2月23日(月)は、朝から冷たい雨が降り続く中、
駒込病院PFI労働相談の宣伝活動を病院の門前で行いました。
冷たい雨が降り続くタフなロケーションでしたが、
地域から6名もの方が参加してくれて、総勢10名で宣伝行動を
行いました。
仕事前に二人で駆けつけてくれた保育労や地域の皆さん
ありがとうございました。多謝再見。
都立病院で働く清掃、医療作業などの民間委託労働者は、
高齢者も多く、人生相談のような話も寄せられています。
今後も、委託労働者への呼びかけを定期的に行っていく必要があります。
同一労働、同一賃金が実現され、安く働かなければいけない労働者が
いなければ、PFIとか民営化なんて吹っ飛ぶわけですから。
駒込病院PFI労働相談の宣伝活動を病院の門前で行いました。
冷たい雨が降り続くタフなロケーションでしたが、
地域から6名もの方が参加してくれて、総勢10名で宣伝行動を
行いました。
仕事前に二人で駆けつけてくれた保育労や地域の皆さん
ありがとうございました。多謝再見。
都立病院で働く清掃、医療作業などの民間委託労働者は、
高齢者も多く、人生相談のような話も寄せられています。
今後も、委託労働者への呼びかけを定期的に行っていく必要があります。
同一労働、同一賃金が実現され、安く働かなければいけない労働者が
いなければ、PFIとか民営化なんて吹っ飛ぶわけですから。