ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 北上してきたキマダラカメムシ ・ カメムシ科

2018-10-30 |     カメムシ
〈 キマダラカメムシ 〉
体長 20~23ミリ  出現期 4~11月  


昨年まで見かけなかったカメムシですが
マイフイールドで見られるようになったのは7月末、そして寒くなって来た一昨日も健在でした。

一見、クサギカメムシにも似ていますがキマダラカメムシ
頭部にある白い縦条が特徴です。

サクラ、カキ、サルスベリ、ナンキンハゼなどにつく。
1775年に、長崎の出島で見つかった外来種で今年初めて来園?されました。
7月末には幼虫も見ていますがカメラを持っていませんでした。









更に、今年はヨツモンカメノコハムシも園内で発見、多数見つかりました。
こちらはヒルガオの葉を食します。
ヒルガオの葉は今までジンガサハムシが独占していましたが
今年は殆どの葉があっという間にヨツモンカメノコハムシに食害されています。
ヨツモンカメノコハムシが年十数匹に対しジンガサハムシは一匹ほど・・・来年が心配です。

今年、5月17日に投稿済みです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。