定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

西国三十三カ所巡りその2

2012年02月04日 | 西国三十三所巡り
2月4日(土)
今日は2回目の西国三十三所巡りで行き先は京都市内にある2箇所へ行く。
まだ寒く花の時期も早いので近場の京都市内で食べ歩きも出来るコースを選んだ。

ランチは京都駅前にあるAホテルのランチがクーポンを使って855円と
安かったので予約した。
その時間に合わせて家を出る。
11時過ぎに京都駅に着いてAホテルまで行くと少し早かったのでロビーで待ってから
レストランへ行く。
予約をしているので席が確保してあったが、これなら人も少ないかもしれないと
思っていたら少ししてから客も増えて満席になった。
メニューもどうかと思ったが、飲茶、スープ、蕎麦、種々の惣菜、サラダ、デザート
飲み物も飲み放題、名物のカレーもある。
例によって少しずつ取ってカレーも食べたのでお腹いっぱいになる。
デザートとコーヒーも飲んでこの料金なら満足だった。

お腹もいっぱいになったのでこれから京都の丸太町まで散策と西国三十三所巡りを
しながら歩いていく。
まず近くのヨドバシカメラに入ってテレビコーナーを見る。
レコーダーもブルーレイで外付けHDDが4台接続できるレコーダーもあったが
これ以上ライブラリを増やしてもしかたないのでパンフレットだけもらってヨドバシを出る。
七条通に出ると東本願寺の大屋根の工事が見えたので行ってみる。
屋根の葺き替えするのにこれだけ大掛かりな工事が必要なのかと思う。



そこから烏丸通を一つ東の通りを上に向かって歩いて行く。
途中に京町屋があったり寺があったり、小粋な店なども見ながら歩く。
歩いているといろんな面白そうなところ見ていけるので楽しい。





四条通を越えてしばらく歩くと第十八番 紫雲山 頂法寺 六角堂に着いた。
大きな寺ではないが本堂が六角の造りで珍しい。
西国三十三所巡りに入っているだけあってこの時期だが参拝者も結構多い。
納経所も何人も朱印をいただく人もいた。







これで4ヶ寺目になったので次は東に歩いて寺町通りを通って丸太町まで歩く。
寺町通りは賑やかで店も多いので家内はついつい立ち寄って見ながら歩く。
織物の財布の店があって小銭入れを買う。
しばらく歩いて画材店が何件かあるところでポスターが1000円で出ていたので
思わず見ていて額に入るポスターが有って迷ってしまうが1枚買ってしまう。
この通りは古本屋や多いし、洒落た店もあるし歩いていて楽しめる。

御池通を越えてこの日2件目の第十九番 霊ゆう山 行願寺 革堂に着いた。



この寺の境内も狭くお参りをして朱印をいただいて簡単に済んでしまった。
帰りも何件かショップを見てから、また画材屋でもう1枚ポスターを買った。
なかなか買おうと思って探しても無いし、こんなきっかけがないと買うことが
出来ない。それからコーヒーを飲んで休憩してから帰る。

西国三十三所巡りもこのように美味しいものを食べながら名所やショップを
見ていくのが家内も楽しいようで来週も奈良へ行くことになった。

帰ってから早速ポスターを額に入れて飾ってみるが、どうもポスターの下にある
文字が邪魔なので、また切り取って入れて見ると綺麗に仕上がって居間の雰囲気も
良くなった。
このように安く買えて上手く出来たときは本当に嬉しい。
コメント