goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

行き当たりバッ旅で那須へ(その3夕食編)

2016-11-19 04:18:04 | 旅行

 うーん、何てったけなー。よってこパーティーだったかな。

とにかく夕食前の一時をシードルワインで地産野菜を食べようって事。

 真っ赤な「ルバープ」ジャムに驚きました。

「赤色種」と種袋に有っても、なかなかこう綺麗な赤色の発色は無いのですよ。

 

  先付けっていうのかな、前菜で夕食は始まります。

このホテルの宣伝にも魅力を感じたのでしたが、野菜をふんだんに使っているのですよ。

 

  先付けの後のメニュー「畑の風景~」バーニャカウダなんて楽しみですね。


  我が家の山の畑をそのまんま運んできたかのような野菜たち。

どれどれ、まずは味わってみましょうか。

 

  使われる野菜の名前にチェックマークが入っています。

うーん、8割方は我が家の野菜と同じで、我が家で作っていないもの、ここに出されていないもの。

痛み分けって感じだったかな。味はね、そりゃ手前味噌ってやつで、思わずにんまり。勝ったー。

 

  蛸とサーモンのマリネって、ま、月並みかな。

スベルべの視点は、キュウリとルッコラに向きました。

 

  メーンの野菜と肉のしゃぶしゃぶの登場。

この野菜もやはり一ひねりしたような野菜が入っていましたよ。

 

 「折り畳んでございますので少なく見えるかもしれませんが、結構たくさんです」。

なんて言葉は嘘も無く、本当にたっぷりの牛肉・豚肉。

 小食で上品なスベルべ夫婦はもちろん全部は食べられず残してしまいます。

って、昼食の福島の道の駅で食べた昼食がたっぷり過ぎたのかなー(大笑)。

            (続く)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行き当たりバッ旅で那須へ(そ... | トップ | 行き当たりバッ旅で那須へ(そ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2016-11-20 00:37:24
どこに行っても野菜が優先のスベルベさんですね。
ルバーブはウチにもありますが緑です。寒い場所では赤くなるとのことですね。緑でもブルーベリーを少し入れると真っ赤です。
返信する
ミケ様 (スベルべ)
2016-11-20 05:04:41
 悲しい習性と言いましょうか、自動車で走っていても畑が見えると気になるスベルべ夫婦です。
もちろん今回の夕食は野菜がたっぷりで大満足。
種類を比べたり、味を比べたりと会話に話題を欠くことは無かったですね。
そうかー、あの真っ赤なルバープジャムもそれで赤い訳が少しわかりました。
日当たりが良すぎてなのかと思い、寒冷紗を掛けようかと思ったほどでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事