goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

上越線全面運休

2018-01-26 05:00:46 | 暮らし

 出勤は5時40分なのだが、心配で5時前に出勤した。

一度休憩室に入り、ストーブを点けてから待合室通路の除雪を始める。

 

 地下水による散水消雪が一部には設置されていて、ホームの舗装も出ている。

跨線橋は中ほどの踊り場まで、吹雪が吹き込んでいる。強い季節風が一晩中吹いていたのです。

 

 昨夜から列車が通った形跡は無し。

ニュースでは上越線の午前中全面運休が報道されていた。

 

 スノーラッセルと呼ばれるカーボネート製の除雪器具で雪を表に押し出す。

こちら側は散水消雪の上に押し出して、いったん終了。道路除雪車はまだ来ない。

 

 それから、上下ホームを小型ロータリーで除雪し、終えたのは3時間後。

下りホームから上りホームを見ます。散水消雪の水がホームからこぼれて大きなつららになっています。

 最低気温が氷点下から上がらない真冬日なのです。

午後開通との話も線路を見て危ないと思っていると、仕事を終えた14時10分に午後の運休の放送が有った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多くなった新聞投稿 | トップ | DIY(その3仕上げて終わり) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事