英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

ヘンリーとゴードンのお泊り <保育園での出来事>

2011-11-11 09:39:33 | 息子のこと
昨夜、さぁ夕食というときに息子が
「ママー、ヘンリーとゴードン、連れてきてー。」
とお願いしてきました。
確か、朝保育園に持っていったハズと園バックを探ってみるとない

息子に聞いてみると、
「Cちゃん(園長先生のこと)にはい、どうぞと渡して、トイレに行った。」
とのこと。
トイレに行った後はそのままお出かけなので、息子としては園長先生に預けたので事無きを得たと思ったのだろう。

うーん、ヘンリーとゴードンどこに行ったのだ?
とりあえず夜保育園に電話して事情を話しておきましたが、可能性としては
 ・保育園のおもちゃと一緒に片付けられている。
 ・園長先生が別の子の園バッグに入れてしまっている。
のどちらかのはず。
後者だとすると、もしかしたら出てこないかもと不安になってきました。
息子の保育園は0-2歳児が一緒になって過ごしているので、
まだお話が出来ない子どものところに行ってしまうと
誰のおもちゃか分からなくなってしまうなぁと

息子には自分のおもちゃを持ったまま保育園に入っちゃだめだよ、と教えましたが、
そもそも母親として息子の持ち物の管理が甘かったなと反省。
息子もママもショックな夜でした


息子にとっては寝起き直後に遊びたいくらい、お気に入りのゴードンとヘンリー。

さて、今朝保育園に息子を送っていくと向こうから息子の仲良しのRくんも登園。
おはよー、と挨拶しているとRくんのママに
「昨日、Yuくんの機関車がうちのかばんに入っていたみたいで。」
と言ってヘンリーとゴードンを出してくれました。
あー、感動の再会です
どうやら息子のおもちゃは、いつもトーマスで遊ぶRくんのものだと間違えて入れられたようです。
Rくんもヘンリーとゴードンが息子のものだと分かったようで、
「ちゃんと持って帰らなきゃだめだよ」と息子に忠告してくれました
間違えたて入れられたのがRくんのかばんで良かった

ヒヤッとしてホッとした出来事でした。
今まで忙しかったせいもあるけれど何でも保育園任せの傾向にあった私。
でも保育園は親のための場所ではなく子どものための場所、
子どもが快適に過ごせるように親も気をつけないとと改めて実感。
来季から入園予定の幼稚園は今の保育園とは比べ物にならないくらい大規模なので
ホントしっかりしないとと感じました。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村






こどもちゃれんじEnglish 11月号がやってきた

2011-11-11 00:00:24 | 息子と英語
一昨日届きました、11月号
しまじろうの大好きな息子のテンションupです


11月号のおもちゃは”スイーツワゴン”。


お風呂上りにすごく集中して遊んでいます

2ヶ月に1度届くこの教材、DVD、本、おもちゃが連動していてとてもよく出来ているなといつも関心します
ただしこれまでこのDVDや本等、全て息子の好きなように遊ばせていたので教材が届いて1週間は集中して遊びますが、
あとは放って置かれる始末
こりゃ、意識的にこちらから仕向けないと英語教育としてはあんまり意味がないな

今月の保護者向け冊子に子どもの生活の中で自然と英語に触れさせる方法として、
 ・子どもにモノを渡すときは"Here you are."と言うなど、少しだけでも英語で話しかける。
 ・子どものおやつの時間にしまじろうにもおやつをあげる。(くだものやスイーツの英語パーツがおもちゃとしてあります)
 ・朝食のあとは英語のDVD、寝る前に英語の本1冊、など習慣化する。
などなど、ずぼらママ(=私)でも出来そうなtipsが載っておりました。

産休で時間あるし、少しづつやるかなー。
お腹の赤ちゃんも聞いてるかもしれないしね。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村







ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村