英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

長男ダウン

2014-04-30 11:01:53 | 子育てと仕事
昨日の昼頃から長男が熱を出し、
お昼寝後一旦下がったものの
夜になると再度38度台。
数日前から重い咳をしていたのもあり、
今日は幼稚園を休ませました。

昨夜の時点で実家の母に連絡し、
今朝の新幹線で上京してもらいました。
熱は下がったYuは、久しぶりのおばあちゃんに大喜びです
今日は午後に外せない打ち合わせがあり、
それでも国内にいるときは義母や主人にあまり迷惑をかけたくないので、
今回は実母を呼んだ次第。
母に来てもらうと私も楽しいしね。
帰宅するのが楽しみだし、
なるべく早く帰ろうと思います!



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

久々に写真の整理と『そして父になる』

2014-04-29 16:29:50 | 日記
写真の整理、二年前から止まってます^^;
朝からボーイズがそれぞれのアルバムを引っ張り出したのですが、
Kに至ってはお食い初めの写真まで
天気も思わしくないし一念発起して50枚ほど印刷してみました。


二年前のハワイ旅行。


Kはバシネットに収まってのフライトでした☆

Kは最近自己主張が激しく自分の思い通りになるまでスクリーミングなのですが
このころはまだ全然赤ちゃん!
可愛いときもあったんだなぁとしみじみ
Yuも二年前はまだあどけなくて可愛い
子どもが追加されたアルバムのページをめくる傍ら、
成長を実感したのでした

午後はボーイズお昼寝の間にそして父になるを見ました。
いやー、泣けた
親子の絆ってなんだろうとか、
家族の幸せの形とは?
いろいろ考えながら、
子役(物静かな福山雅治演じるりょうたが育ての親のけいた)の深い演技に
何度も涙してしまいました。
小学生くらいなら一緒に楽しめるかな?
連休のオススメDVDです☆





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

楽しい家飲み☆

2014-04-28 18:58:34 | 日記
昨日は主人友人宅に2家族が集まり、
合計3家族でワイワイ昼間から飲み会☆


準備頂いたカレーでランチ!

このあとすぐに2階の子ども部屋にGO!
オトナのお楽しみの時間です。
日当たりの良いリビングでワイン片手に優雅なとき


お土産のクッキーを子ども達が食している図。

オトナが食べる間も無く完売でした。
前日に長男と頑張って作った甲斐があった!

主人の会社同期繋がりの集いなのですが、
まぁ私も同じ会社ですし、
みんなとても良い人達なのですごく楽しい時間を過ごしました^ ^
何より子どもが楽しむのを傍目に見ながら飲むお酒って美味しい

ここしばらく我が家での飲み会開催をしていませんでしたが、
またやりたいなぁと思った次第!
よし、企画しよう☆



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

お菓子作りとボーイズの歯科検診

2014-04-27 09:48:48 | スポーツ(メインはランニング)
昨日は久しぶりにお菓子作り。


紅茶のパウンドケーキ

茶葉を温めた牛乳に浸してから生地に混ぜるというレシピですが、
紅茶の香りが濃厚なケーキに仕上がりました(^ ^)
レシピはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/1678844


ディアマン。奥でKが狙っています^^;

こちらは生地を作るところ、
冷蔵庫で寝かした生地に砂糖をまぶして
包丁で切って鉄板に並べる工程と
ほとんど長男がやってくれました。
頼もしい

で、こんな甘いものばかり作って
ボーイズの虫歯が心配ですよね。
ずっと行こうと思っていた歯科検診、
ようやく昨日連れて行きました。
お兄ちゃんは何度も来ていますが、
Kは歯医者デビュー。
さてどうなることか。。。


とてもお利口でした

最初にお兄ちゃんがやってもらうのを見ていたときは、
私の腕の中で緊張していたK.
Kの番になり、こりゃだめそうだなぁと抱っこで診察台に座ると
「ママ、見てていいよ」と言って
自分で診察台に座り出したK!
診察が始まっても緊張していましたが、
次第にリラックスしてきたのか
診察台で足を組み始めるほど
いやぁ、次男ってすごいです。
長男がこの年だったときはいつも診察台で大泣きでしたが、
次男はお兄ちゃんがやっているのをみて安心するのか全く泣かない。
Kの成長を感じた歯科検診でした。
あっ、結果は2人とも虫歯なしでホッと一息
毎晩私か主人が頑張っている成果です笑


焼いたお菓子をラッピング!

今日はこれを持って主人の友人宅へGO!です。




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

板橋Cityマラソンの結果

2014-04-26 09:41:08 | スポーツ(メインはランニング)
今週、板橋Cityマラソンの完走証が届きました。





初めての大会で総合209位、年代別41位ってまずまずかなぁ


5kmのラップタイムが25km以降如実に落ちています

今回のネットタイムは4:00:30なので、
あと30秒縮めればサブ4なのですが、
今のような前半の貯金で後半のロスをカバーする走り方では
目標達成の確度が低いのです。
全体を通してコンスタントなペースを通すことが重要。
そうすると後半失速する(今回の私のような)ランナーを捕らえることが出来、
後半モチベーションを保ちながら走ることも出来ます。
次のレースに向け、課題はいっぱいだなぁ^^;
その分伸びしろが多いということで!

一昨日のLSDの疲れが残っているので、
昨日に引き続き今日もジョグで体をほぐそうかな。
旦那さんがam英語なので、風邪気味のボーイズを連れて耳鼻科なうです。
午後走らせてもらおうかな


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村