英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

焼肉パーティー(^^)

2016-01-31 12:56:53 | おうちごはん
パーティというほどでもないのですが、
主人も帰ってきたし私も先日仕事で良いことがあったし
ちょっとしたお祝いです


焼肉を外で食べるのは無謀な行為になりつつあるので
(ボーイズにがっつり食べられるとお会計が大変なことになる)
自宅で焼肉。


赤ワインも自己調達して自宅で飲んだほうが安上がりですしね。

ボーイズがさっさと食べ終わり、
主人とワインを飲みながらゆっくり残りのお肉を頂くのはなかなか良いものです。
主人が赴任地にいる間も毎週末1時間くらいは話しますが、
やはり直接話すのは違います。
主人の仕事の状況や赴任先の会社がどんな風なのか知れて良かったです。
私も先日受けた女性研修の話とか
今の仕事の状況とか、上司とどんな話をしているのかとか
いろいろ話せました。

☆☆☆

少し長めに走ろうと昨日は12km, 今日も10km走りました。
これで今月120kmです。

来月は1週間後のハーフまでコンスタントに走れそうなので、
前半で75kmを目標に。
今晩飲んだら明日からレースが終わるまでアルコールを断ちます。
(肝臓にランの疲労回復に集中してもらうのです。)
会社にいる間最低2杯はコーヒーを飲むのですが、
金曜からカフェイン絶ちもしてトイレ対策もする予定。
一応こういうことをしてレースに備えようかなと思ってます。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

今のシッターサービスにたどり着いた経緯

2016-01-30 16:12:55 | 子育てと仕事
今、週1でシッターさんに来てもらっています。
来てもらうと全然ラクです(^^)
でもかつては他人に家に入っていてもらうなんてちょっと、、、とか、
子どもが慣れなかったらどうしよう?とか迷っていました。
同じように考えるワーママさんが多いのか、
シッターさんに関する質問コメントを何回かもらったので、
少しまとめて記事にしたいと思います。

まずシッターさんを検討しはじめたのが2013年4月、
長男が幼稚園年中、次男は認可保育園の1歳児クラスに入ったころでした。
同じ年の2月に実家の母が入院し、
それまでのなにかあれば母に来てもらうというのが難しくなったころです。
(幸いその後回復し、今では月1くらいで来てもらってます。)
私の仕事内容が海外プロジェクトに軸足を置くようになり、
主人もそれまでの本社勤務から東京郊外のオフィスに異動になったことも重なり、
何かあったときに回らなくなるのは困るとバックアップ的にシッターさんと契約することを考え始めました。
(そのころの日記→ベビーシッターを真剣に考える

そのときは民間のシッターサービスの契約。
サービス内容を自宅まで説明しに来てくれ、契約書に押印。
確か入会費一万、年会費が子ども1人につき5,000円でした。

初めて来てくれたシッターさんはとても良い人でした。
(そのときの日記→初めてのベビーシッターさん

しかしそのときのシッターサービスはあまり使いませんでした。
理由はいくつかあります。

理由1:必要だと思うときにシッターさんが捕まらない。
一応シッター依頼は当日までOKということでしたが、
例えば翌日の夕方の打ち合わせに出席しようとシッター会社に電話するもなかなか見つからず。
結局義母にお願いしたりしてました。

理由2:夕ご飯の準備を事前にしていく必要がある。
シッター会社に寄るのだと思いますが、私が契約した会社はシッターさんがガスを使ってはならない、
という制約。
電子レンジならOKだったおですがレンチンで準備できる夕食を予め準備する必要があり
これが結構ネックになりました。

理由3:主人の反対
私は保育園に既に預けていたので(長男、次男ともに1歳になる前から保育園に預けていました)
シッターさんに預けることにあまり抵抗はなかったのですが、
主人がなんとなく可愛そう、というので私が忙しい時は主人が迎えに行ってくれるようになりました。
(今思えばこのころから主人のイクメン度が上がった気がします。)

そして最大の理由はやはりかかる費用。
民間のシッターサービスだと単金3,000円、最低2時間以上、
なかなか近くに住む方を見つけられずに交通費を負担すると
1回7,000円程度かかるというのは結構な出費。

いろいろな理由が重なり結局あまり使わないまま
翌年の契約更新をしなかったというのが最初のシッターサービスでした。

しかし昨年3月に事態が一転。
イクメンの主人が海外赴任となり、しばらく1人で日本でボーイズを見るという事態となり、
今回はやはりシッターさんが必要だろうと3年前のシッターサービスと再契約。
2回ほどお願いしましたが、やはり継続的に使うということにはなりませんでした。
仕事のほうは昨年4月にプチ異動して最初は比較的時間に余裕があったのですが
夏も過ぎると結構パンパンの状態が続くように。
そこで思いついたのがシルバー人材センター。
5月ごろから週末の家事手伝いに来てもらっていたのですが、
平日の夕方に来てもらえる人とも契約を始めました。
(その時の日記→シッターさん面接

昨年10月から始めてほぼ週1で来てもらっています。
シルバー人材センターの方にシッターをやってもらうメリット。

その1:家事・育児のベテランにお願いできる安心感。
シルバー人材と言っても自分の母親と同じ世代の女性の方が来てくれます。
子供を育て上げ社会に送り込んだ家事・育児のベテランにお願いできるのは
ありがたいことです。

その2:育児のみ、という制約がない
ベビーシッターサービスは補助金対象サービスとするために
お願いしている時間内に家事をやってはいけないというルールがあるようです。
また子供のための食事の準備にガスを使ってはいけないなども会社に寄ってはあります。
しかしシルバー人材サービスだとそういう制約はないので、
私はいつもボーイズを迎えに行ってもらい、その後夕食を作ってもらっています。
↑にも書きましたが家事のベテランな訳で、作ってくれる料理もこなれてて美味しい。
普段は主人がいないので基本1人で家事の全てを回すのですが、
平日1回だけも夕食とちょっとした片づけをやってくれる人が来ると大変助かるのです。

その3:費用が安い
時間単金1,100円、最低2時間ということで1回2,200円で大きな満足感を得ることが出来ます。
2,200円の出費であれば毎週来てもらうことも大きな出費にはなりません。
自分が迎えに行ける日もシッターさんに来てもらい、夕食を作ってもらい家事をしてもらうというやり方も可能になります。

デメリットがないわけではありません。
シルバー人材センターは基本的には個人との契約になるので、
その人が都合が悪くなると代替の人に来てもらうということは出来ません。
ただ私が今お願いしている理由は平日のどこか1日自分がラクをするためなので、
シッターさんがお休みのときはまぁ自分でなんとかすることも出来るわけです。

そんな訳でシルバー人材センターさんにたどり着いたというのが現状です。
これは私の今のニーズを満たすのに合っているというところが大きく、
それぞれのご家庭のニーズによってやはり民間のシッターサービスのほうが良いなどあると思います。
3年ほどシッターサービスをお願いして思うのは、
定期的にお願いするほうがうまく行く、ということです。
良いシッターさんは他のご家庭の面倒も見てらっしゃる訳で
自分のところに来てもらうためにはシッターさんの予定に組み込んでもらうこと。
そのためには週1、コンスタントに来てもらうのがポイントだと思っています。

うわー、長文になりました
こんな記事ですがシッターさんを検討しているママ・パパの参考になれば嬉しいです




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村












あれ、もっと走れる?

2016-01-29 08:44:51 | スポーツ(メインはランニング)
主人が帰ってきたので、今朝は早速ラン。
ほぼ1週間ぶりだったので、
短めに5.5kmほど。

昨夜はボーイズも私もリラックスで
ビール350ml缶を2人で3本空け、
ボーイズも一緒にカールをモグモグ。
結構飲んだなぁという感じで今朝は足がつって目が覚めました^_^;
そんな朝に走ってくると気持ち良いなぁと
シャワーを浴びながらストレッチ。
飲んで走る、これの繰り返しが
一年前までの生活のリズムでした笑


今朝のランでめでたく月間100kmです
と満足感に浸ろうと思ったのですが、
よく見るとワタクシ今月15回走ってる
15回ならもっと距離を走れたハズ。
そう思って見直すと年末年始10日連続で走っているのに、
1度も10km以上走ってないんです。
なんかこの状況(普段はシングルマザー状態)を言い訳に
走れるときもちゃんと走ってないんじゃないかという気がしてきました。

ハーフまであと9日、明日もしくは明後日は距離を伸ばします!
週末雪が降らないことを祈るばかり。。。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

次男のほっこりする言葉

2016-01-28 08:50:30 | 子育てと仕事
昨日はシッターさんの日だったので、
いつもより一時間長く仕事。
その日のうちに終わらせようと思っていたタスクを終える事が出来、
すっきりした気分で帰宅。
家に着くとごはんは出来てるし、
片付けも部屋の掃除もしてくれる。
私も出しっぱなしだった服を片付けたりとか、
いつもよりもほんの少し家事を多めに出来るし、
週の真ん中にシッターさんが来てくれるのは有意義です。

寝る前に主人に電話するとちょうど空港に向かっているところでした。
パパにお休みを言ってボーイズ就寝。
Kが「明日は家族みんなが揃うね」と嬉しそうで、
Kが家族という言葉を使うたびにほっこりした気分になります。
一時間残業のおかげで昨夜は気になる仕事もなく、
ボーイズと一緒にコテッと寝てしまいました。

今朝は主人のコートを持参で家を出ました。
気温30度の国から帰国した主人に
駅ビルでコートを渡して出社です。
2人とも夕方パパに会えると嬉しそうに登校、登園して行きました。
私も2人が喜ぶのが楽しみです(^^)



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働く楽しさを子どもに伝える

2016-01-27 09:29:26 | 子育てと仕事
昨日は仕事でささやかだけど良いことがあり、
長男にどんなことがあったか噛み砕いて伝えました。
仕事上での良いことって、悪い事よりも圧倒的に少なくて、
いつも「今日は会社休みたい」とか
「やる事いっぱいあり過ぎてしんどい」ばっかり言っているので、
(息子を前に愚痴るなよ、って話ですが
良いことはきちんと長男に伝えようと思っています。
仕事上でも良い事はあるし、
その喜びを以ってハハは仕事しているんだと
長男には分かって言って欲しいと思います。
長男はなんとなく分かったように、すごいじゃんと言ってくれました(^^)

☆☆☆
昨日は良い事とは別にお腹が痛くなることも。
先週から私が抱えている懸案について上司と整理し進め方を確認。
こうやって要所要所で助けてくれるのは本当に助かるのですが、
進め方が明確になる→タスクが積み重ねられるという構図でまた心境的には苦しくなり
なんかお腹痛い、、、と思いながらも22時まで仕事して片付けられるタスクは片付けました。
こんな夜は夢の中でもお客さんと新規引き合いのやりとりをしていました^_^;


今朝は出先での打ち合わせ開始までスタバで充電中。
先週は同じスタバでノートPC広げてがっつり仕事してましたが、
今日はスケジュールとタスクの見直しで
週後半に向けて巻き直しの時間。


ふと見上げると東京タワーが。
先週は全く気付かなかった!





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村