英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

雪の日は巣篭もり読書~図書館で気になる本を予約ゲット~

2012-02-29 09:06:12 | 日記
東京の我が家の周りも朝からズンズン雪が降っております。
昨日の天気のうちに
 ・図書館に行って予約した本を受け取り、
 ・新宿で紅茶、プルーンを購入し、
 ・同じく育休中の同期宅でbig lunch&お茶
全て昨日のうちに済ませて正解でした
この雪だと赤ちゃんを抱っこした身では足元が危ういかも

今日は買ってきた紅茶をすすりながら家で読書です。


LUPICIAもディカフェ紅茶やノンカフェインハーブティが豊富でうれしい


他の方のblogに登場していた気になる本を予約

早速ちきりんの「ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法」を手にとっています。
(予約者が多く貸出延長不可なので)
個人的には著者の書いていることに100%賛成とは言い切れませんが、
視点がおもしろく共感させられることも多い内容。
全て読んでみてまたまとめてみたいと思います。

明日から3月なのに春はまだまだのようですね
会社に行かれる方、外出される方、お足元には気をつけて。



長男のお迎え、どうしようかな。。
午後になり雪が弱まることを期待!


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村



「親子共学」今がチャンス

2012-02-28 09:11:48 | 日記
昨日の日経新聞夕刊の「40代戸惑いの10年」の記事です。

子どもと一緒になって習い事をする40代の親が増えているようです。
勉強、スポーツ、音楽など、共通の目標に向かって一緒に努力することで
子どものやる気を引き出すのはもちろんですが、
習い事が親子の共通項となり会話の活性化、家族の絆が強まる効果もあるそうです。

息子たちが大きくなったときに自分の好きなスポーツで一緒に体を動かせると楽しいだろうなぁと思います。
長男は4月から幼稚園。
今から一緒にマラソンを走るのは難しいけど、
スポーツを通して上達することの楽しさ、
こつこつ練習することの重要性を早いうちから知ってもらいたいので、
この春から何かやらせたい思いです。
幼稚園の課外活動として年少組は9月からスポーツ(年中組からサッカー教室)が選べますし、
幼稚園とは別にスイミングに行かせるのもアリかな。
スイミングは長男を3歳児コースに入れ、次男は生後6ヶ月からのベビースイムクラスに入れる。
ベビースイムは付き添いのママ(もしくはパパ)も水の中で体を動かせるので一石二鳥かしら。
でも仕事復帰した後に土日にスイミングに通うのはスケジュール的にキツいのかな?というのが悩みの種。
ワーママは子どもの習い事ってどうしているんだろう?
子どもが大きくなると、土日は親の休養日だけではなく子どものための活動の日になっていくのかな?

新聞の記事に戻りますが
「仕事が忙しい40代は平日は子どもと話す時間が取りづらく、良好な親子関係をつくるのに苦労することが多い」
「子どもが中学生の後半にさしかかると受験や反抗期に入るのでコミュニケーションを取る機会も激減する。
 親子で学び直しをするのなら、子どもが小さく、自信の体力的にも余裕のある40代の今こそが最後のチャンス」
とお茶の水女子大学の石井クンツ昌子教授の言葉。
仕事が忙しいからこそ土日は子どもとのコミュニケーションのためにも習い事を一緒にする、という考え方なのですかね。
我が家は40代ではないし、子どもとのコミュニケーションに困るような年齢にも差し掛かっていませんが、
一緒に学ぶことで親ががんばる姿を見せられる、というのは子どもにとって意義があるんだと思っています。



子どもと一緒に楽しめるのは親にとっても良いものですよね。
ポチッと応援お願いしまーす


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

散歩がてら上野動物園へ

2012-02-27 05:05:18 | 息子のこと
週末は旦那さんがスノボで不在だったので実家の父母を招きました。
土曜日は私がピザ(→ピザを焼いた記事はこちら)、海苔巻きをつくり、
母が田舎からのお土産"ふきのとう"でてんぷらを揚げて、
なんだかバラバラのメニューですが楽しく夕食

日曜日は前日の過剰摂取カロリーの消費も兼ねて朝から上野動物園へ。
(上野動物園は我が家から徒歩圏内。)
Yuもベビーカーから降りておじいちゃん、おばあちゃんと歩きながらの道のり。
池之端門から入りきりん、オカピ、しまうま、ペンギンなどを見てから、
モノレールに乗り東園へGO。
ここでKがお腹をすかせ始めたので両親にYuをお願いし私は授乳室へ。
Yuは象、ライオン、トラ、そしてパンダなど所謂人気動物たちをおじいちゃん、おばあちゃんと
堪能してきたようです

たくさん楽しいことがあったときには「なにが一番楽しかったか?」と聞くようにしています。
子どもの印象を知りたいのもありますが、自分の記憶を振り返り言葉としてまとめる力がつくと思うので。

ママのいつもの質問にYuはうーんと考えた後に
「全部!!」と答え、
「あのね、ライオンさんはねパパライオンとママライオンが寝ていたけど
 YuライオンとKライオン(子ライオンたち)は起きてたんだよー」とか、
「トラのところでガオーっとボタンを押したんだよ(鳴き声が聞けるボタンが設置されている)」など、
印象に残ったことを話してくれました。
帰宅してお昼寝の前にも
「動物園、楽しかったねー。行けて良かったねー。」
と話してくれ、そこまで喜んでくれると親としてもうれしいもんです
推定6kgのKクンを抱っこして行った甲斐があった
父母も孫と動物園というベタなことが出来、満足して実家に帰っていきました



ペンギン池の前で。照れ屋のおじいちゃんは孫とニッコリ写真に写るなんてことはしません


買ってもらったキリンさんとTVを見るYu。しばらくこのキリンと寝食を共にしそう


ちなみにパンダですが20分くらい並べばパンダ舎の近くで見られそうな雰囲気でした。
寒かったので並ばずに見られるところからシンシンがのっそのっそ歩いているところが見られました☆




ママもたくさん歩けて大満足。
親孝行をした気分にもなれ、充実した日曜日でした


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

初挑戦!手作りピザ☆

2012-02-26 06:52:24 | おうちごはん
実家の父母が来てくれた昨日、
ちょうどいい実験台が来たのでおもてなしのためにピザを焼いてみました。

で、いざ焼こうと思ったら前日に用意しておいたドライイーストが見当たらない。。
多分、犯人は長男
慌てて買いに行き、粉をこねて発酵させます。
(この最初の工程、バタバタしていて写真ナシ)


30度(オーブンの発酵モード)で50分くらい放置した後に、3等分にしてラップに巻いて15分放置したもの。


オーブンシートの上に生地を広げて、


上からオーブンシートをかけてめん棒で伸ばすと、


こんな感じ。


市販のピザソース、ピザ用チーズ、バジル、ブラックペッパーでトッピング。


焼きあがりー。

初めてなのにそこそこ上手に焼けて満足
生地をうまく発酵させられるか自信がなかったので
市販のピザソースとピザ用とろけるチーズを使いましたが、
案外簡単に発酵って出来るんだ
次回は自分でトマトソース作ってモッツアレラチーズ買ってきてetcと
素材にもう少しこだわりますわ。

レシピ本はこちら↓。お菓子はもちろん、ピザも簡単に焼けるシンプルレシピの数々


パリのおやつ旅のおやつ』多田千香子 朝日新聞出版



ピザ作り、しばらくはまりそう。。
この勢いでパンにも挑戦!?ポチッと応援お願いしまーす


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

先週のディズニーランド、息子の反応は。。。

2012-02-26 00:00:58 | 息子のこと


この1週間、Yuがはまっている本。それはこれ↓


カーズ (これだけは読ませたいディズニー名作) 森はるな 講談社

ディズニーランドのお土産としてパパに買ってもらった本。
既に20回は読んであげたような。。
今では覚えてしまい、ママに読み聞かせしてくれます

本って言葉を覚えるツールとしていいもんだなと改めて実感しております。
例えば、



「三だいは、どうちゃくでした。」
どうちゃく(同着)なんて言葉は日常会話では使わないので初めは違和感があったYu。
ママやパパに意味を聞き、繰り返し読むことで「同着」が自分の言葉として捉えられるようになったようです。
この少し長めで読むのが面倒くさい若干大変なカーズですが、
言葉を覚えているのを目の当たりにすると読み聞かせの価値アリだなと


さて、先週月曜に行ったディズニーランドですがどうだったかと言うと、、、



なんだか不機嫌な表情で帰宅したYu



どうもジャングルクルーズや大西部鉄道の、
最後にちょっぴりヒヤッとさせるしかけ(動物や恐竜がわーっと脅かす)が怖かった模様
旦那さんに言わせると乗っているときはとても楽しそうだったようですが、
最後の脅かしが強く印象に残っちゃっているようです。

3歳児二人+1歳児を連れてのランドだったので待ち時間の長いアトラクションは避けたせいもあるかも。
身長制限で男の子が喜びそうなアトラクションにはまだ乗れないし。
私としては
「ママ、ミッキーさんに会えてすごく楽しかった
と帰宅するYuを若干期待していたのですが、
3歳児には広すぎるランドで体力を消耗したのもあり、
低いテンションでのご帰宅でした

唯一彼がママに自発的に報告してくれたものはこれ。↓



なんだ、やっぱりカーズじゃん



さすがに生後2ヶ月のKを連れてのランドは厳しいので今回はお留守番だった私。
きっとママがいなくて寂しかったのね
と思うことにしよう


YuとKがもう少し大きくなったらまた行こう!
今回とは違う楽しみ方を見つけられるかな


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村