goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

まろやか豆乳トマトソースのポテトグラタン

2009-02-22 | やさい&おいも
先日、tarragonちゃんちでやった持ち寄りパーティに
持っていったグラタンレシピをのっけます♪

薄切りのジャガイモがポイント~♪

昨日の記事にのせたまろやかトマトソースを使っています。


* まろやか豆乳トマトソースのポテトグラタン *



★材料★(2人分)
まろやかトマトソース 半分量
じゃがいも(中)3個 …新じゃがではなく、普通のジャガイモを使用してください
ベーコンまたはハム 3枚くらい
塩こしょう  適量
溶けるチーズ 適量

★作り方★

ジャガイモの皮をむき、できるだけ薄切りにして水にさらします。
耐熱容器に入れて、やわらかくなるまで加熱します。

ベーコン(またはハム)は1cmくらいの幅に切っておきます。


グラタン皿に、ジャガイモを置きます。

写真は新じゃがを使っていますが、普通のジャガイモを使用してください。
(しかもこの写真のジャガイモはレンジで加熱してません・・・。)



ジャガイモの上に、トマトソースをかけます。



トマトソースの上にベーコンをのせて


そのあとまたじゃがいもをのせて、チーズをのせます。



トマトソースの味が薄ければ
ほんの少し塩こしょうしてもOK。

またじゃがいもをのせて・・・



トマトソースをかけて、チーズをのせます。



オーブンで焼いてもOKですが

わたしは電子レンジでチンしました。


電子レンジでチンしたあとに、
トースターで焼き色をつけて出来上がり~♪





薄切りのジャガイモがポイント!!!


で・・・ なぜ新ジャガがダメかというと・・・

失敗したから・・・です^^;

シャキシャキの仕上がりになってしまいましたー!


このグラタンは、ジャガイモとトマトソース、チーズが
一体になるのが美味しさの秘訣なので
シャキシャキのジャガイモはNG。(←死語?笑)

できればホクホクのじゃがいもを使って作ると美味し~くできます^^*

もちろん、お好みのトマトソースでOKですよ。

ぜひぜひ試してみてね



 タラゴンちゃんが、甘辛ごぼうの和風ポテトサラダを作ってくれましたー!!
   食感と味わいがはまるの~ なんて言ってもらえてすんごく嬉しい!!!!!
   タラゴンちゃんは山椒をかけて食べたそうです~
   うんうん。山椒合いそうだねぇー!スパイス使い、さすがです。

   タラゴンちゃんの記事はこちらでーす → 
   美味しそうなレシピがいっぱいなのでぜひ遊びに行ってみてね^^




今日はいろいろとつくれぽしたいレシピがあったんだけどー

少し体調が微妙なので・・・

それはまた明日にしようと思いまぁーす

では~♪ おやすみなさぁーい





遊びにきてくださってありがとうございます。

そしていつも応援クリックをありがとう~



とても励みになってます

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タラゴン)
2009-02-23 00:12:38
おーおー、これこれ。
新じゃがはだめなのね。わかったよ~。
これ、おいしいもんね。

週末那須ですごくすてきなオーブン皿ゲットしちゃった。
ボダムのなんだけど、戦利品だったよ。
今度アップするね。

まずは体調なおしてね。お返事いいよ~。
返信する
きっちり☆ (なま)
2009-02-23 19:25:19
作るのがポイントだねー。薄切りとか。
なまけ心が強く出たらダメってことダ!
焼き色がなんとも香ばしそうでおいしそう!
赤い食べ物って華やかでいいよね♪
返信する
たらごんちゃん* (yukari)
2009-02-23 21:21:16
なんか昨日すごく調子悪かったんだけど
今日は復活したいみたい!
心配してくれてありがと^^*

すごくすてきなオーブン皿!!!?
うあー!早くブログにのせてほしいなー!

わたしはオーブン皿、これしか持ってないから
もう一種類あったらいいなぁって思ってるところなんだー
返信する
なまちゃん* (yukari)
2009-02-23 21:23:32
薄切りはねぇ、スライサーなんかでやっちゃってもOKだよ♪
重ねる順番も適当でいいし、
結構簡単に出来ちゃう気がするよ^^

トースターとかオーブンって
ちょこっと焼いて焼き色をつけるだけで
すんごく美味しそうに見えるからありがたいよねー
返信する

コメントを投稿