モニターレシピが続きます♪( ゜∀゜ )
しそ梅が入っていた箱に
『マヨネーズと混ぜても美味しい』と書いてあったので挑戦してみました。
冷蔵庫に常備していることが多いちくわとちりめんじゃこに
三つ葉をプラスして香り高い1皿に☆
カリカリのじゃこは、トースターで仕上げるので楽ちんです^^

ちくわと三つ葉の梅じゃこ和え
◎材料(2人分)
ちくわ 4本
三つ葉 1/2束
ちりめんじゃこ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
ハウスしそ梅 小さじ1~2
◎作り方
1.ちくわは7~8mm幅に切り、三つ葉は1cm幅に切ります。
2.ちりめんじゃこはアルミホイルの上に乗せて
トースターで焼き色がつくまで焼きます。
3.マヨネーズとしそ梅を混ぜ合わせたら、
ちくわ、三つ葉、じゃこと和えて出来上がり。
じゃこは少量とっておいて、最後にトッピングすると
カリカリの食感が楽しめます。
小さじ1だと、しそ梅の味は控えめで
ほんわりと梅が香る程度です。
お好みで調節してくださいね(*´ω`)

箱に書いてあるだけあって、しそ梅とマヨネーズの相性はバッチリ☆
ほかにもいろいろと応用できそうな予感です♪
これ、お酒にとっても合うそうです~(*T∀T)飲めなくてザンネン…
レシピブログの「春のおうちパーティーを楽しもう♪」レシピモニター参加中

sugarさんが、卵不使用コーンチーズマフィンを作ってくださいました^^
娘さんに、『ち~(おいし~)♪』なんて言ってもらえて幸せです(・´∀`・)
sugarさん♪作ってくださってありがとうございましたー♪
お友達のMちゃんが、豚肉と茄子のネギオイスター炒めを作ってくれました♪
美味しそうな写メ送ってくれて嬉しかった~!
作ってくれてホントにありがとうね(*´ω`)
*
ランキングを励みにしています!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)
←ポチ☆
いつも応援ありがとうございます。
しそ梅が入っていた箱に
『マヨネーズと混ぜても美味しい』と書いてあったので挑戦してみました。
冷蔵庫に常備していることが多いちくわとちりめんじゃこに
三つ葉をプラスして香り高い1皿に☆
カリカリのじゃこは、トースターで仕上げるので楽ちんです^^

ちくわと三つ葉の梅じゃこ和え
◎材料(2人分)
ちくわ 4本
三つ葉 1/2束
ちりめんじゃこ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
ハウスしそ梅 小さじ1~2
◎作り方
1.ちくわは7~8mm幅に切り、三つ葉は1cm幅に切ります。
2.ちりめんじゃこはアルミホイルの上に乗せて
トースターで焼き色がつくまで焼きます。
3.マヨネーズとしそ梅を混ぜ合わせたら、
ちくわ、三つ葉、じゃこと和えて出来上がり。
じゃこは少量とっておいて、最後にトッピングすると
カリカリの食感が楽しめます。
小さじ1だと、しそ梅の味は控えめで
ほんわりと梅が香る程度です。
お好みで調節してくださいね(*´ω`)

箱に書いてあるだけあって、しそ梅とマヨネーズの相性はバッチリ☆
ほかにもいろいろと応用できそうな予感です♪
これ、お酒にとっても合うそうです~(*T∀T)飲めなくてザンネン…
レシピブログの「春のおうちパーティーを楽しもう♪」レシピモニター参加中


娘さんに、『ち~(おいし~)♪』なんて言ってもらえて幸せです(・´∀`・)
sugarさん♪作ってくださってありがとうございましたー♪

美味しそうな写メ送ってくれて嬉しかった~!
作ってくれてホントにありがとうね(*´ω`)
*
ランキングを励みにしています!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)

いつも応援ありがとうございます。