今日は広島県の栄養士会の実務研修会でした。
【3.1.2弁当箱法】の勉強会です。
持ち物は600ml~700mlの弁当箱と普段づかいの自分のお茶碗です。
自分のお弁当箱に詰める実習です。
普段食べている自分の茶碗にまずごはんを入れて量り、お弁当箱にいれてみます。
主食のごはんは3、主菜のたんぱく質は1、副菜のお野菜・海藻・きのこで2の割合。
ごはんは一人ずつ200g入れるようにとのこと、いつもこんなに食べていないなぁ。
初めて安田女子大の調理室で、調理しました。新しくて快適です。
くじで班決め、4人とも初めての顔合わせでしたが、ささっと分担して手早い~。
私は炒めなますの担当になりました。(先輩の栄養士さんがパパっと役割分担してくれましたさ~すが。)
主菜はイワシの梅煮、副菜の根菜のいためなますと小松菜のピーナッツ和えです。
こちらは先生の盛り付けです。お皿に盛り付けたものとお弁当箱の盛り付け。
私もさっそく、自分のお弁当箱に盛り付けてみました。
レタスとブロツコリを全部入れると、かなり結構青々しくなったかな
でもこの分量が割り当て分なので仕方ないと割り切って
午後からは特定保健指導の概要の講義、勉強になりました。
【3.1.2弁当箱法】の勉強会です。
持ち物は600ml~700mlの弁当箱と普段づかいの自分のお茶碗です。
自分のお弁当箱に詰める実習です。
普段食べている自分の茶碗にまずごはんを入れて量り、お弁当箱にいれてみます。
主食のごはんは3、主菜のたんぱく質は1、副菜のお野菜・海藻・きのこで2の割合。
ごはんは一人ずつ200g入れるようにとのこと、いつもこんなに食べていないなぁ。
初めて安田女子大の調理室で、調理しました。新しくて快適です。
くじで班決め、4人とも初めての顔合わせでしたが、ささっと分担して手早い~。
私は炒めなますの担当になりました。(先輩の栄養士さんがパパっと役割分担してくれましたさ~すが。)
主菜はイワシの梅煮、副菜の根菜のいためなますと小松菜のピーナッツ和えです。
こちらは先生の盛り付けです。お皿に盛り付けたものとお弁当箱の盛り付け。
私もさっそく、自分のお弁当箱に盛り付けてみました。
レタスとブロツコリを全部入れると、かなり結構青々しくなったかな
でもこの分量が割り当て分なので仕方ないと割り切って
午後からは特定保健指導の概要の講義、勉強になりました。