goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

クリスマスツリー

2005年12月05日 | 日々のつれづれに
朝夕の町並みは「師走」という名にふさわしく、どことなくあわただしい雰囲気になってきています。朝は忙しく会社に向かうせいか、なかなか気が付きませんが、会社からの帰りには街頭のイルミネーションなどがきらめいて、クリスマスそして年の瀬を感じさせてくれます。

いつもは何気なく通り過ぎる吉祥寺PARCO前にもクリスマスツリーが輝いていました。そんなに大きなツリーではありませんが、華やかなものです。
店の内外を忙しそうに行き過ぎる大勢の客たち。クルマの音に負けないくらいににぎやかなクリスマスの音色。

今日当たりは冷え込みが厳しく、通りを歩いていても自然と身体が縮こまってしまうような寒さなのですが、こうしたクリスマスツリーの様子を見ていると、寒さを忘れ何となく浮かれてしまうような街の様子を感じることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする