よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

昭和の足跡(14)都電、トロリー、省線電車

2020年07月14日 | 昭和の足跡
当時東京は杉並の東田町と言う所に住んでいた。今は成田東と変わっている。近くを通る五日市街道から路地に入り青梅街道へ出ると阿佐ヶ谷界隈になる。家の近所以外の生活圏がこの界隈となっていた。
昔の青梅街道には都電とトロリーバスが走っていた。これに乗って新宿まで行っていた。何の目的で行っていたかと聞かれても思い出せない。ただ親父と一緒に新宿西口にあった露天商の雑多を覚えている。そこで親父はよく落花生を袋一杯に買っていた。トロリーバスはやがて普通のバスに変わり、都電も消えていった。2~3年前日本へ帰った時に東京へいったが、無性に都電に乗りたくて、唯一現存しているに三ノ輪から早稲田まで乗った。

青梅街道をスズラン通りに進むとやがて阿佐ヶ谷の駅が出てくる。昔はチョコレート色の「省線」と呼んで、これも新宿まで行ったものだ。そのうち車両もオレンジ色の新しいのに変わり、更に国鉄からJRなり、今では車両も路線で様々な色分けがされるようになった。

今一度、あのチョコレート色の「省線」に乗ってみたいものだが。今では古い昔の映画でしかお目にかかれない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。