よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

イッツ JAZZ-The Bad Plus と アトランタ ジャズフェスティバル

2007年05月30日 | Jazz
毎年、5月末の週末の三日間、ミッドタウンにあるピードモントパークに有名どころが集まり、野外でのフリーのジャズフェスティバルが催される。今年は記念すべき30回目らしい。

この数年、なんやらかんやらで、行くチャンスがなかったが、今年は予定が取れたので、行くことにした。日曜日のグループに、その名前から、ちょっと興味をそそるトリオがある。その名も「The Bad Plus」。ジャズには珍しく、白人3人組のピアノ、ベース、ドラムスの典型的なコンボスタイルだ。演奏は、3人共挑戦的で、夫々が相手に挑みかかるような、ハードなノリ。観客も段々エキサイトし始めた。特に、ドラムスのディビッド・キングというのが、激しく且つ抑えながらの演奏が全体を引っ張る。久しぶりに面白いトリオに出会った。(写真はそのThe Bad Plusの演奏)

フリーのジャズだからいい。会場は場所柄黒人の観客が多く、それも演奏にあわせ、ノリノリである。よし坊よりちょっと若い世代の黒人夫婦が、目の前で演奏に合わせ踊り始める。すると周りがドンドン踊り始める。コレは黒人独特のノリだ。黒人は何故こんなに踊りが上手いのか、いつも感心させられる。白人もノッテいるが、やはり黒人のノリには及ばない。ましてや、日本人には到底真似できない。どうして、彼らは、こうも素直に自分の感情を体で表現してしまうのか。演奏を聴いていれば、このよし坊でも自然と体や手足は動き、それなりに、確かにノッテいるのだが、彼らのように、立ち上がって、狭いスペースを一杯に使い、体をくねらせる芸当は出来ない。天性なのか。見ると隣の白人のネエチャンがゴザの上で体をくねり出した。

The Bad Plusの熱演はスタンディング・オベーションを呼び込んだ。

次の演奏は、懐かしのアイアート・モレイラとフローラ・プリムのブラジルのグループだ。この二人がジャズシーンに躍り出たのは、70年代の初め、チック・コリアが当時としては挑戦的な電子ピアノで、あの「Return to Forever」のアルバムを出した時だろう。所謂フュージョンのテイストを持ち込んだ鮮烈的なアルバムだった。このグループに対しても観客は踊りだし、最後は総立ちの感。