秋野菜作りに向けて 2016年08月31日 | 旧菜園風景・番外編 2016年の夏は、一切の野菜作りをさぼった。しかし、自然の猛威(雑草!)との戦いはさぼるわけにはいかない。さぼれば、即、ミニジャングルと化すのが夏の菜園の宿命だ。梅雨から真夏の期間、雑草の圧倒的な生命力の「襲撃」を鍬とスコップを武器にかろうじて撃退し、何とか勝利をおさめた成果が、今の菜園の姿だ。実際、「長男」の菜園の場合、野菜の栽培にかかる全労力の8割方は、雑草との戦いに費やされている、と言っても過言ではない。さて、秋を前にした現在、畝にはすでに苦土石灰と牛糞堆肥も施してある。近々、ニンニクの植え付けを始める予定だ。(終わり) 野菜には水を ←ブログにはクリックを→ #家庭菜園 « 2016年の記録 | トップ | 愛犬は休憩中 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます