goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画にトラック屋台

2021年08月19日 |  〇映画・映画音楽
맛있는 영화  「おいしい映画」 〇〇〇〇-
(1505)



2016年に公開されたインディーズ系のヒューマンドラマ。

フォー、トッポッキ(甘辛い棒餅)、インスタントラーメン
&キムチの3種のおいしい料理が、いっしょに食べる人の
心と心を共感でつなぎ、お互いの絆を深めてくれる。

いわば、3種の料理を主役にした3編の短編映画のオムニバス
映画だ。


△漢江河畔のフォー(PHO)屋台

この3種の料理の中で「ヲタク」もいっしょに食べて
みたいと思った料理は、トラック屋台のフォー。


△都会のコンクリートジャングルを生きる2つの孤独な心がつながる瞬間

実際にこういうタイプの屋台がソウルにあるのかどうかは
知らないが、実においしそうなフォーだった。


△映画では韓国語で「쌀국수」と表現されていたフォー

コロナ禍が収束したあかつきには、是非、プサンの地で
ベトナム料理も食べたいものだ。



(終わり)

妻だけチャジャン麺

2021年08月19日 |  ┣銀幕のチャジャン
ソン・ガンホ主演の「優雅な世界」(鑑賞番号253)を
久しぶりに再鑑賞した。

ねらいはチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)。

「ヲタク」の読み通り、この映画でも、やっぱりソンは
チャジャン麺を食べていた!

と書きたいところだったが、残念ながら、ソンが食べて
いたのはチャンポンだった。

一見、チャジャン麺に見えないこともないが、いっしょに
食事した妻が、「済州島にまで来てチャンポンなの?」と
彼をなじっていたので間違いはない。


△一見、チャジャン麺に見えるが、箸にチャジャンソースが付いてない

それにしても、彼が食べていた麺は、妻が何も言わな
ければチャジャン麺と見間違えてもしかたのない、
全くチャンポンらしくない茶色っぽい色をしていた。

ただ、妻が食べていた正真正銘のチャジャン麺と比較
すると、やはり、ソンの食べている麺がチャジャン麺
でないことは一目瞭然。


△これぞチャジャン麺!

妻が食べている麺は、チャジャンソースがしっかり絡み、
黒々としている。


△チャジャン麺に欠かせないのがタクアン

結局のところ、夫はチャンポン派、妻はチャジャン麺派、
と言ったところか。

そう思いながら、妙に納得した「ヲタク」であった。


(終わり)