goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

山口選手がキャプテン

2018-01-23 08:29:34 | セレッソ大阪
今シーズンのキャプテンが発表され、山口選手がキャプテン、清武選手と秋山選手が副キャプテンとなりました。

本日のスポーツニッポンにはユン ジョンファン監督が選考理由として柿谷選手の負担軽減を挙げていることが掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈C大阪の尹晶煥監督が22日、初実戦となる練習試合バンコク・グラスFC戦を終えた後、昨季からシーズンが変わるにあたって主将をFW柿谷から日本代表MF山口に替えた理由を明かした。

 「曜一朗(柿谷)は去年、しっかりとチームを引っ張ってくれた。ですけど、重い荷物を外してもいいんじゃないかと思いました」と指揮官。「蛍(山口)は代表選手で、チームを引っ張る力もある。曜一朗も“しっかりサポートする”と言ってくれたし、今日の試合でも曜一朗は素晴らしいプレーを見せてくれた」と続けた。

 当初は、柿谷を主将とはまた別の「総主将」に置く考えがあったという尹晶煥監督。「最初は曜一朗を総キャプテンにしようと思ったが、あえてキャプテンにしなくても、チームのために戦える選手なので」と任命しなかった理由を説明した。

 主将を託された山口は「“みんなでやっていく”という感じ。もちろん、ピッチでは自分が先頭に立って戦うけど、それ以外ではみんなが助けてくれるし、曜一朗くんも助けてくれる」と語った。副主将は日本代表MF清武とMF秋山。J3で戦うU―23チームの主将はMF西本、副主将はDF森下に決まった。〉