既にリリースされていますが、gooブログサービスはまもなく終了します。gooブログサービスの終了にともない、当ブログはひとまず一区切りとします。9月中旬頃にgooブログを退会します。
今後もセレッソ大阪の観戦は続けますが、他にも夢中になって取り組むことができるものが見つかればいいかなと思っています。
いままで当ブログを読んでくださったみなさま、ありがとうございました。
既にリリースされていますが、gooブログサービスはまもなく終了します。gooブログサービスの終了にともない、当ブログはひとまず一区切りとします。9月中旬頃にgooブログを退会します。
今後もセレッソ大阪の観戦は続けますが、他にも夢中になって取り組むことができるものが見つかればいいかなと思っています。
いままで当ブログを読んでくださったみなさま、ありがとうございました。
11月12日のWEリーグの記事についてコメントをいただきありがとうございました。ブログを始めたころとは状況が異なり、JリーグのハイライトはすぐにJリーグやセレッソ大阪のSNSで配信されるようになったため、ブログの役割はかなり前に終わったと感じていました。また個人的な状況の変化により、二度と更新をするつもりはありませんでした。
しかし、本日のWEリーグ第3節をヨドコウ桜スタジアムで観戦し、2試合連続のアディッショナルタイムの失点で連敗という悲劇的な結末を見たこと、試合後の選手の様子がかわいそうだったこと、WEリーグの記事はかなり少ないこと、からWEリーグについてはたまに書こうかなと思いました。このため1か月も経たないうちに再開することにします。すいませんでした。。。
今後は時々WEリーグについて書くことにし(Jリーグもたまに書くかもしれません)、あまり無理をせず続けたいと思います。引き続きよろしくお願いします。