goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

タイキャンプから帰国

2017-01-30 05:57:01 | セレッソ大阪
昨日タイキャンプから帰国したセレッソ。キャンプ中は報道が少なかったので様子がわかりませんでした。

日刊スポーツに帰国後のユン ジョンファン監督を取材した記事が掲載されています。

参考までに転載します。
〈C大阪が29日、タイでの1次合宿を打ち上げて帰国した。尹晶煥(ユン・ジョンファン)新監督(43)は「試合ができるぐらいまでは追い込みができた。もともといた選手も、若手も頑張ってくれたので安心した」と、満足そうな表情だった。

前日28日は現地でタイ・プレミアリーグのバンコク・グラスとのプレシーズンマッチに臨んだ。FW柿谷やMF山口らが先発。交代枠の制限がないため後半には大量10人を入れ替え、合宿の仕上がりを確認した。試合は0-0で引き分けだった。

 指揮官は「試合前『守備の意識を持ちながらやれ』と言ったら、守備の意識は持ってくれた。しかし、攻撃に関してはうまくピッチで表現できていなかった」と指摘。2月3日から12日まで実施する宮崎2次合宿では、攻撃力に磨きをかける。〉

セレッソが清武選手獲得に乗り出す?

2017-01-30 05:50:35 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、スペインのセビリアから移籍が濃厚と報道されている清武選手について、セレッソと神戸と鳥栖が獲得に乗り出していると掲載されています。

清武選手は海外志向が強いと思っていましたので、Jリーグ復帰は何らかの事情があるのでしょうね。Jリーグ復帰であればもちろんセレッソに戻ってきてほしいと思います。

正確を期すため、記事を転載します。

〈神戸とC大阪、鳥栖が日本代表MF清武弘嗣(27=セビリア)の獲得に乗り出していることが分かった。スペイン主要紙マルカが28日付で日本復帰の可能性を報じた。米MLSシアトルも興味を示しているという。

 複数の関係者によると特に熱心なのが神戸だという。すでに元ドイツ代表FWポドルスキ獲得にも乗り出しており、清武とのダブル獲得となれば悲願のJ1優勝へ一気に近づく。また12年6月まで在籍したC大阪と、地元・大分と同じ九州の鳥栖も今後の動向次第では本腰を入れて争奪戦に加わりそうだ。〉