´天国なんかはないのです 地獄ももちろんありゃしない
向こうであなたに会えるのか そんなの誰にもわかりゃしない´
(ハンバートハンバート「手のひらの中」)







´天国なんかはないのです 地獄ももちろんありゃしない
向こうであなたに会えるのか そんなの誰にもわかりゃしない´
(ハンバートハンバート「手のひらの中」)
1月17日は阪神淡路大震災が起きた日。30年が経った。
ボクは神戸の大学に通い学生時代はよく神戸で遊んだ。
ただ震災発生時は東京に住んでいて被災はしていない。
1度だけ神戸を訪れて。。破壊された街の痕を視て怖くなって逃げた。
以来神戸を訪れたことはない。サッサと忘れた。
30年目のこの日も黙祷はしたが、後は何もしなかった。
神戸を忘れて見捨てた自分がXに祈りを書くのは偽善だ。
まして震災をモチーフにした歌を鳴らしたり映像をUPするのもウソくさい。
ただ、1つ映画「その街のこども」をシネマート新宿に見に行った。
阪神淡路震災をテーマとした映画。震災30年という事で東京で期間限定の再上映。
自分にとって大切な、大好きな映画。色々考えた挙句に行く事にした。
あけましておめでとうございます。
本年も嫁@パンダ、猫ともどもよろしくお願いします<(_ _)>
毎年恒例1年をウダウダと振返る(^^;
仕事は新しいパートナーを得て色々頑張ったしLIVEも映画も色々行って楽しかった。
久しぶりに父の墓参りもできた。充実してたはずが残ったのは疲れと空しさ。
先月60歳になって定年になった後、燃え尽き症候群に陥った。
仕事自体は定年になっても減らずますます増えてる。こなすのでイッパイイッパイ。
ともかく身体がついてかない。ムリして頑張るから矢鱈疲れる。
休日は休んでるのに回復せず、疲れを残したまま仕事してまた疲れてる。
結果、愚痴を矢鱈こぼし怒りっぽくなり涙もろい。
側にいた嫁@パンダには迷惑かけっぱなし。ホントすまない事をしたm(__)m
冬休みに入ったら風邪をこじらせ、何故か身体のあちことに傷が出来てて痛い。
折角の休みなのに痛みにウンウン唸ってる状態。勿体ない(^^;
若い頃から無理に無理を重ね色々手を出して頑張った挙句の様がこの体か。
何か。。空しいな。まぁ仕方ないけど🤣
後ろ向きな気分で新年を向かえたくないので今日大好きな2つの歌を聴いた。
悲しい時に 笑うのは いつでも君の ことだったよ(FISHMANS「いかれたbaby」)
何処までも 何処までも つづく旅の隅で いつまでも いつまでも 君のことで笑う
(星野源「Friend Ship」)
どっちもボクが勝手にヨモちゃん🐱のテーマソングに決めてる歌。聴いたら背中がシャンとした。
そして今気づいた。どっちの歌も笑ってるんだな(^^)
体調崩したり愚痴をこぼしたり齢とって色々弱って来たけど、それでも何とか生き延びた。
そして今日ヨモちゃん🐱を想って笑ってる。猫ズをナデナデできてる。
オレは十分Happyだ。これ以上何を望む必要がある。
この1年オマエはよく頑張ったよ。オレえらい!オレ万歳!(゚゜)\バキ☆(゚゜)\バキ☆
この1年、皆さんはどんな年でしたか。色々あったと思います。
でも、とりあえず今ここに居る自分を誉めてあげましょう。
後悔なんて何の役にも立たない。都合の悪いことには目を瞑りましょう。
とりあえず元気になればそれでイイ。それで十分。
来年も自分をそして周りの人を誉めてあげましょう。そうすれば少しはHappyになれる!
そして、来年こそ一緒に呑みましょう(^_^)
ボクはとりあえず元気になりました。来年もこのコたちとオモシロおかしく過ごします。
では、皆さん、良いお年を!
「そう 大人になれたわけじゃない なってしまっただけ」(Cocco「クジラのステージ」)
「まだ行けるさ 大丈夫 もう1度と やり直して」(bloodthirsty butchers「discordman」)
「このままでいいんだと そう信じて そう信じて 信じて そう信じて」(carnation「さみだれ」)
本日60歳になりました。元春、加藤クン、ナオエさんと同じ60代に突入しました!(゚゜)\バキ
猫😸達もお祝いしてくれました。イイ子イイ子(^^)
お祝いメッセージを下さった皆様、ありがとうございます。ココロから感謝します<(_ _)>
60になっても落着かない。成熟なんて遥か遠くの話。唯々衰えるばかり。
物が手に付かず直ぐ落とす。物忘れが激しい。直ぐ疲れる、眠くなる。
果ては矢鱈怒る。老いから来る衰えか、それとも更年期障害か。
今日もスマホを上手く扱えずヒステリーを起こして嫁@パンダに呆れられました(^^;
50代は色々・・・あった。。ホント色々あった。
仕事はまぁ頑張れたし東北ボラも続けたし社会問題のこと色々知ろうとした。
家族、友人と愉しい時を過ごした。
一方で悲しいことや嫌なことも沢山あった。
ヨモちゃん、家族、友人との別れ。コロナ、SNSトラブル。
愉しい想い出は消えない。一方で悲しみや疵も消えない。ずっと残ってる。
今日は、元春、Cocco、カネ、butchersの好きな曲を聴いた。
ココロが悲しみや痛みで裂けそうなとき、自棄になり境界線を超えそうになったとき、
怖かったとき、怯えたとき、これらの歌がホントに自分を支えてくれた。ただ感謝。
そして、嫁@パンダ、猫たち、友人たちが側に居てくれたおかげで
オレは何とか持ち応えてる。生き残れてる。その事にはただただ感謝しかない<(_ _)>
60代が光り輝く時代になるなんて期待してない。
定年になり給料は減る。仕事は減らない。気力体力の衰えはもっと激しくなるだろう。
喪うこと、腹立つこと、悲しいこと・・現在(いま)より増えるだろう。
構うか、上等だ。老いって奴がどんなモンか思い切り愉しんでやろう。
そして・・絶対言うまい。
「昔は良かった」「現在(いま)の若い奴はダメだ」とは。
なりたい理想の大人なんてない。つまらない大人になんぞ幾らでもなってやる。
でも、くだらないジジイになるのは真っ平ゴメンだ。
抵抗してやる。拒絶してやる。老いさばらえても、その牙は絶対失くさないV(^^)
なんて偉そうな事云う前に先ず家事を憶えよう。
猫のゴハンちゃんと出せ。嫁@パンダの云う事にチャンと耳を傾けろ。
そして不機嫌な顔をするのは止めろ。それ、滅茶ダセェ。
ともかく笑ってろ。ウソでもいい。作り笑いでもイイから笑ってろ。
そうすれば、いつかホンキでココロから笑って愉しく生きれるぜ>オレ。
ヨモちゃん、そのうちそっちに行くからな。
キミが虹の橋を渡ってから。。オレは死ぬのが怖くなくなった。
だって死んだら天国でキミと逢えるんだから。また遊べるんだし。
でも、まだ逝けない。
もう少しだけ、こっちで嫁@パンダとおはちゃ🐱もなちゃ😸と生きさせてくれ。
さぁ、オレの60´s Lifeが始まるぜ。観ててね、ヨモちゃんV(^^)
先週末にスマホを購入。今回のブログに掲載の写真は総てスマホで撮影した(^^)
携帯を使い始めてから25年。ずっとガラケーを使ってた。
でも、世の中の主流はスマホ。ガラケーだとXやFBが読みづらい。
元春やコレ、七尾旅人のスマチケ対応のライブでチケットが取れない。
オマケに会社の事務手続きもスマホが増えている。
ということで先週、嫁@パンダに頼んでDocoomoショップでガラケーからスマホに機種変更。
今回購入した機種は初心者向けということでiPhoneSE。
心配したガラケーにある写真やメアド、メールの移行はお店でやってくれて無事完了。
で帰宅して嫁@パンダに教えて貰いながら色々やって観るが・・・
操作方法が全くワカラン!!\(T▽T)/
マニュアルは付いてないしAppleのHPを見てもよくワカラン。
メール設定はどうすればイイの?壁紙は?ネットにどう繋げばイイの?
メニュー画面はガラケーと全く違うしスクロールも文字入力も上手く出来ん(T〇T)
え?XやFB、新たにソフトダウンロードしなくちゃイケナイの?
嫁@パンダに教えて貰って先ずは壁紙をお気に入りの写真に設定(嫁@パンダとヨモちゃん🐱🎵)
その後も嫁に教えて貰ってメール設定、写真撮影、ネット接続を何とかする。
文字入力が上手く出来ずイライラ怒るボクに嫁@パンダは呆れ顔🤣
仕事が始まって年末調整の登録サイトのアプリをダウンロードして観るが失敗(T_T)
会社の人事担当者に相談しながら何度も失敗して・・何とか完了。
この年末調整対応が今回のスマホ購入の最大理由だったのでとりあえず一息つく。
↑が上手く行ったのでスマホからX、FBに写真を投稿。
更に昔撮ったヨモちゃんの動画も投稿。フォロワーさんに好評で嬉しい(゚゜)\バキ☆
でも元春のクリスマスLIVEチケット先行発売申込をスマホでやってみたらまた上手く出来ない。
仕方ないのでPCで申込んだ。当選しても上手くスマチケ引取れるか不安
(当選してから考えれば善い事だけど(^^;)
他にも色々問題あり。
スマホからメールで写真をPCに送ったけど上手く保存できない。
iTuneやMoraのダウンロードした音楽をスマホでは上手く聴けない。取り込めない。
他にもワカラナイ事だらけ。
写真はとりあえずFBに1回UPして写真をPCに保存するという面倒な事やって対応。
ワカラナイ事多いけど、もなちゃ🐱とおはちゃ🐱の動画をXに掲載してる自分🤣
昨日はゴミ拾い。ゴミ拾いが終わると必ず写真を撮ってる。今回スマホで撮りました。
その後は区役所に行って衆院選挙期日前投票。
投票所には、寺尾紗穂「魔法みたいに」を聴きながら「りんりんふぇす」を想った。
昨今、山谷でのドヤ(宿泊所)が減りホームレスの支援の担い手も減ってる。
自民党をやっつけるとか引きずり下ろすとかも大切だが・・・
自分としては、寧ろ隅っこにいる困ってる人(弱者とは言いたくない)を支援できる人。
「りんりんふぇす」の最後、笑顔で演者やお客と笑って踊れる人。
そんな人にこそ政治をやってほしいと思った。
そう考えると投票する候補者、政党は自然に決まった。
多分、この政党が大勝を手にすることはない。でも自分の選択に後悔はない。
その後はアキヨドに行ってスマホの操作手引きを購入。
そしてお茶の水ディスクユニオンでモッズ映画「さらば青春の光」とbutchersレア盤をゲット。
先週、今週と色々やったなオレ。何か疲れた(^^;
という事でスマホ操作は来週からゆっくりやります(゚゜)\バキ☆
因みにこのブログはスマホでなくPCから書いてます🤣
焦ってもしゃーない。ノンビリ行こうな、な、ヨモちゃん。
またキミのカワイイ動画をXに載っけるね!(^^)!
こらえても溢れる涙が 私に知らせる これが初恋と I need you、I need you(宇多田ヒカル「初恋」)
最近、宇多田ヒカルの「初恋」を繰返し聴いてる。前から好きな曲だけど今更ハマった。
「初恋」といいつつ恐らく恋愛経験がある人が改めて恋に目ざめた歌。
エモーショナルな歌声、歌詞。そして「I need you」という歌詞が矢鱈響いた。
恋なのに「I love you」でも「I want you」ではなく「I need you」なんだ。
「ワタシには貴方が必要だ。貴方が要る」。。繰返されるこの言葉が深く刺さる。
昨日は嫁@パンダと元春LIVE横浜。愉しかった~(LIVE感想はまた後日)
で実は昨日は、、我が家の結婚記念日。22年経ちました(^_^)
「佐野クンがウチの記念日を祝ってくれるぞ!」と浮かれるボクに嫁@パンダは呆れ顔(^^;
猫s😸に「今日はオレとパンダちゃんの結婚した日だよ」と言うと、
嫁「あ~それ何かの間違いだから」と「それはまちがい」と元春「Shame」を歌い出す\(T▽T)/
結婚して22年経ってもこのコの愉快さは変わらない。見事だ
昨日は嫁@パンダのおたんじょうび。おめでたい🎉👏
🐱も嫁@パンダにお祝いしてる。おはちゃん🐱は開いてお祝いしてました🤣
みんなイイ子イイ子(^_^)
嫁@パンダに「おめでとう」と言うと「おめでたいのはキミだ」と笑われました(^^;
そう、オレはこの日と🐱のおたんじょうびを楽しみに1年間を生きている!(゚゜)\バキ☆(゚゜)\バキ☆
食後にウチの近くのケーキ屋さんで買ったケーキでお祝い。此処のケーキ本当に旨い😋
ケーキが気になるおはちゃ🐱 そーっと手を伸ばしてきたので引きずり下ろしました🤣
嫁@パンダと知り合って24年。毎年こうやって誕生日をお祝い出来るのは嬉しい。
自分以外の存在に対して祝福できること。その存在が自分のすぐ側にいること。
それはサイコーにシアワセなことだ。
嫁@パンダには兎も角元気でいてほしい。オレより長生きしてほしい。
(色々迷惑かけて嫁@パンダの寿命を縮めているかも・・唯々陳謝m(__)m)
おたんじょうびのお祝いはまだまだ続く。今日もケーキあるし。
週末はお気に入りのビールバーでお祝いだ♫
まだまだ祝祭は終わらないぜ。大いに祝おうな。
な、ヨモちゃん☆