goo blog サービス終了のお知らせ 

僕と猫のブルーズ

好きな音楽、猫話(笑)、他日々感じた徒然を綴ってます。
コメント欄はモラルを守った上で御自由に書込みどうぞ。

終戦記念日~TAROとCoccoに逢いに行く

2025年08月16日 | NO NO NO WAR
今年は終戦80年。TVでは戦争に関する特集番組を放映。
気になった物は都度録画して視てる。

そして、昨日は終戦記念日。
命の有り方について、考えたくて夏休みを取って2つの場所を訪れた。

先ずは南青山にある岡本太郎記念館に行った。
庭にヘンなイキモノが我が物顔で居座ってる。どいつも上機嫌で笑ってる。
嗚呼、こいつ等生きてるんだな。そう想うと何か嬉しかった。

中に入って展示を観る。
また太郎さんの像や写真と向い合う。
TAROを視るという事はTAROと対話するという事だ。
太郎さんを視てる間に太郎さんの声が聞こえて来た。勿論錯覚だけど確かに聞こえた😿
TAROは
「オマエが戦争を嫌いなのは分かった。
 じゃぁオマエは戦争を無くすため何をする?その覚悟はあるのか?」と問うてきた。

オレは何も..........答えられなかった。悔しくて泣いた😿
生命の樹も太陽の塔をひたすら生きてた。「オレを視ろオレ凄いだろ?」と自らを誇ってた。
それを視て。。。少し元気が出た。
帰り太郎さんと敏子さんに考えてた答えをぶつけた。
「戦争を止める方法なんて知らん。そんなの関係ない。
 オレはただ戦争が大キライだ。だから永遠に拒絶してやる」と。
そしたら太郎さんも敏子さんもニコニコしてくれた。

嬉しくて泣いた。太郎と話すなんて唯の錯覚だ。
でも、此処に来るたびオレはTAROと話してる。そんな気になる。
今日もTAROと話せてシアワセだった☺
帰り、太陽の塔のフチ子が見送ってくれた。嬉しかった。
此処は。。。イイな。此処に居ると何か安心する。
また来るよ。それまで、、、元気でな。また逢おう☆


TAROと逢った後、渋谷ヒカリエでCoccoの陶芸展を観た。

6月沖縄慰霊の日に同じ様に展示が有った。
そして8月終戦記念日にまた展示を開始。そこにCoccoの意志を感じた。

6月にファンが折った折り鶴が飾られていて、花の様にキレイだった(外から撮影可)。

そして焼き物は荒々しく美しかった。
折り鶴も焼き物も。。。何か生きてる!って感じた。
戦争が終わった日に、、、生命を感じて嬉しかった。
此処に来た甲斐があった。
戦争反対!とか言うより此処で生命(いのち)の息吹に触れてシアワセだった。
ホワホワした気持ちで此処を出た。

写真はTAROとCoccoのお土産。

TAROの激?は読んでて背筋が伸びる。
Coccoのシーサー?のクリアファイルは何かCoccoに似てカワイイぞ(^^)

これを視る度に今日の事を思い出そう。
何度でも何度でも想い出して忘れない様に焼きつけよう。
このコたちのためにも。。。総ての武器暴力戦争虐殺を。。拒絶していこうV(^^)

コメント

猫は推し~おたんじょうび🐱

2025年08月08日 | 
昨日は我が家の🐱おはちゃともなちゃのおたんじょうび。
4歳になりました🎉🎂
カワイイBig Boyとスーパーナチュラルウーマン。
この世界に来てくれてウチに来てくれてありがとね🥰
このコ達からは毎日笑顔とHappyを貰ってます。Thanks☆
 
以前、友人に「猫はナガワさんにとってどんな存在」と聞かれた事ある。
家族(子供)、友人、仲間、恋人。。総てが当てはまる。
でも、最近もしかしてこれが「推し」なのかと思った。
🐱はずっと観ててシアワセ、暴れても何しても許せる。
おはちゃに咬みつかれようが、もなちゃに引っ掻かれ様が
「こいつぅ」と笑って許せる☺
嗚呼、これが「推し」という感情なのか。そう思うととてもシアワセになった。
因みに元春、他シンガーはあくまで「ファン」です。「推し」ではないキッパリ🤣
そしてカワイイのは自分ンチだけの🐱じゃない。
他人様ンチの🐱もカワイイのだ。
自分チの🐱も他人様の🐱も等しく可愛くて観てるとシアワセになる。
おはちゃ、もなちゃ、。。キミ達凄いな。
そこに居るだけでヒトをシアワセにする笑顔にする。
キミ等がウチにいて愉快にシアワセに過ごせる様に頑張るよV(^^)
だから、兎も角元気でいてくれ。ずっとずっと。
それだけを願うよ😿
PS:ヨモちゃも虹の向こうで元気にいてね🥰
コメント

けっこんきねんび~23年目

2025年08月03日 | 日記
8/1(金)は結婚記念日。23年目。
ボクは午後仕事を休んでお祝いのケーキ🍰を購入。
嫁@パンダも好きなお店のケーキ。

帰宅後、嫁🐼は喜んでくれた。やった✌
食後に🍰を食すと猫🐱sは「何?今日は何のお祭り?」とドキドキ🤣

🐼に「これからもヨロシク。ついて来てくれるね、お願いさ~(©佐野元春)」と言うと
「もう勘弁してくれ」とのたもうた(^^;

今朝も🍰をいただく。やっぱり🐱は大騒ぎ🤣
おはちゃ🐱はパッカーンと開いてお祝いしてくれました(^^)
ありがとね。キミ等のおかげで、きねんびを愉しく過ごせたよ🥰

たっすぃーで頼りない夫。
「ついて来てくれるね」なんて偉そうに言えた立場じゃない(言ったけど(笑))」
颯爽と進む嫁🐼の後をヨタヨタと付いて行くだけです(^^)

マチガイだらけで生きて来たボクだけど
佐野元春のファンになったこととこのヒトをパートナーに選んだこと。
それはマチガイじゃなかったと自分を誉めてあげよう☺
嫁🐼これからもヨロシク!
オレ達は最強の家族だ。これからも愉快に生きてくよ。な、ヨモちゃん🎵
コメント

おたんじょうび

2025年06月27日 | 日記
昨日は嫁@パンダのおたんじょうび。
嫁🐼はお休み。ボクも
こんな目出度い日に仕事出来るか!
っつーことでお休みをいただきました(゚゜)\バキ☆(゚゜)\バキ☆
 
おはちゃ🐱ともなちゃ🐱がハートになってお祝い☺ヨモちゃ🐱もお祝い🐱
キミ等、イイ子だね👏


ケーキは嫁自身で購入。
苺のショートケーキ🍰食後に美味しくいただきました😋
猫たちは🍰を視てドキドキ🤣
1年間でこの日と🐱とのかぞくきねんびが一番楽しみ。
これと言って大きなイベントはない我が人生において細やかな楽しみ。
嫁@パンダと🐱のおかげで今年も愉しく過ごせました。
おめでとう。そして、ありがと、ね♬
来年もこの日を笑って過ごそうね
勿論、ヨモちゃんも一緒に、ね☺

コメント

11年目~また逢いましょう

2025年06月16日 | 佐野元春

「俺たちきっと きっとまたどこかで会えるはず」
(「コヨーテ、海へ」佐野元春)
「いつかあなたに いつかあなたに 出会う未来  Hello Hello Hello 笑顔で会いましょう」
(星野源「Hello Song」)

今日はMOTO友さんの命日。11年前の今日、紫陽花の季節に。。友人は旅立った😿

2000年元春デビュー20周年を祝う企画を通じて知り合い友人となった。
友人との交流は14年間続いた。14年前、それは途切れた。
友人が逝ったことを知った時、こう思った。
「この悲しみを忘れてヘラヘラ笑っていきたくない。悲しみは敵じゃない。友達だ」
数年前のこの日、こう思った。
「友人はおかしれーヒトだった。その友人を想い出すとき泣くのは止めよう。笑って想い出そう」

友人と会う時、彼女はいつも笑顔だった。笑って話してくれた。
最初の数年、この日は悲しみでイッパイだった。でも、現在(いま)は友人のこと笑顔で想える。
あんな愉快で素敵なヒトを涙で語るのは失礼だ。なら。。笑顔で語ろう。思い切り笑って。

この夏...元春と🐺のツアーが始まる。こっちにいた頃、彼女は元春を追い掛けて飛び回ってた。
きっと、現在も元春を追い掛けてるだろう。
オレは仙台、渋公、横浜に行くよ。逢えるかな?いや逢えなくても友人が居ると思うとHappyだ(^^)

もう。。ダイジョウブだ。もう泣かない。もう笑える。
だから。。。もうイイかな。。。。。もうこの日に友人について語るのをやめていいかな。
友人もいつまでも、こんな重い手紙を貰っても迷惑だろう(^^;

14年間、友人として付き合ってくれてありがとう。
そして11年間。。。オレの勝手な想い出語りを赦してくれてありがとう。
もう、十分だ。もうイイ。今日で。。。終わりだ😿
11年経って。。。ふっきれた。やっと?もう?ワカンナイ。でも、もうイイ。そう決めた。

キミがオレがWebに書いた文章をほめてくれたこと。。とても、嬉しかったよ。
キミとアートについて色々話せて。。。とても楽しかった
キミが「オレ達はいつだってキミの味方だよ」のコトバを凄く喜んでくれたこと、嬉しかった。
でも、オレは結局キミのために何も出来なかった。。。。ゴメン😿
そして、「悲しみは敵じゃない。悲しみも友達だ」と教えてくれて。。。。。。。。。ありがとう(/_;)

オレもいつか。。。そっちに行くと思う。
いつか。。逢えるかな?ムリかな?逢えるとイイね。
キミの居るキレイな場所に逝けるように何とか頑張って生きるよ(ムリか🤣)

14年間+11年間、ありがとう👌そして、これからもヨロシク(^_^)
いつか、逢える未来を楽しみに生きるよ。
もし何処かで逢えたら。。。そのときは笑顔で逢いたいね。
話したいことがイッパイあるんだ。ヨモちゃんとイッパイ遊んでイッパイ話そう🎵
その日までサヨナラだ。逢える時は笑って話そうな。絶対だ。約束だ(^^)
じゃぁ、またねV(^^)

コメント