キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Vita-mixでハマスづくり

2009-05-23 03:57:30 | Vita-mix日記
ヒヨコ豆でハマスづくり。

材料は、ヒヨコ豆(缶詰)、白ゴマ、オリーブ油、レモン汁、ガーリック1切といたって簡単!

全部を合わせて、Vita-mixで混ぜるとなめらかなハマスのできあがり!

これはディップなので、クラッカーにのせたり、スティック野菜につけて食べたり、サンドイッチの具にしてもおいしい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の中学校のジャズコンサート

2009-05-23 03:45:54 | アメリカ中学校事情
昨日の夜は、息子の中学校のジャズコンサート

今回は、プロのサックスフォーン奏者も招き、6年生(中学1年)の何人の子たちがソロで演奏したり、プロと合わせて弾いてみたり、なかなか本物っぽい!

スイング風に体を揺さぶりながら演奏する子。うちの息子みたいに真剣そのもので演奏する子。いろいろ個性豊かで見ていて面白い~。

それにしても客席に座っている人たちの顔を見ながら、この人絶対どこかで見たことある、っていう人ばかり。でも思い出せないんだけど。。。。(精神衛生上よくないんだけど。。。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go Green, Live Richをまた読んでみる~

2009-05-22 04:24:02 | シンプルライフに惹かれて
昨日はバスタイムに、久しぶりに図書館で借りたGo Green, Live Richを読む。

特にGreen with Petのところで、毎年アメリカでは3,4万のホームレスの犬やネコペットが安楽死させられているので、ペット店で血統書つきの高級犬やネコを買うよりは、シェルターでひきとってあげてください、というところに大いに共感。

またファストフードなどで外食の多いアメリカ人は、かなりのゴミを出しているので、お弁当を職場に持っていく、というアイディアにも賛成。うちのダンナも、お昼に外食に出かけるのは年に5回くらい。この本によると、お弁当を持っていくだけで、1年に2250ドル(約22万円)節約できるらしい。

Get Outdoorのところで、ジムの会員になるんじゃなくて、外に出て散歩やジョギング、自転車でエクスサイズしよう、というアイディアも納得できる。それによって、ジムの年会費600ドル近く(ジムの値段により差がある)が節約できるという話。確かに、ジムでTVやipodを聞きながら運動するよりは、自然の中で過ごす方がリフレッシュできそう!うーん、私もそうしてみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vita-mixで夕食にタイ風ジンジャースープ

2009-05-22 04:19:08 | Vita-mix日記

昨日の夜は、Costcoでサンプルに出されていたタイ風スープが美味しかったので、なんとなく材料を思い出して作ってみる。

  • 生姜
  • サラントロ(香草)
  • トマト
  • オニオン
  • レモン 1切れ
  • ブイヨン
  • ガーリック
  • カシュナッツ
  • キャベツ
  • ピーマン

ガーリックとレモンと生姜を惜しみなく使ってしまったので、ちょっと味は強烈だったけど、なかなか珍しい味のスープのできあがり~

ジュースやスムージー類に比べて、スープをミキサーで作るのは意外と難しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカロリーのブルーベリーチョコアイス

2009-05-21 10:57:01 | Vita-mix日記
今日の発見は、Vita-mixで作るローカロリーのアイスクリーム。

Vita-mixで冷凍したブルーベリーとチョコ味の豆乳を混ぜると、またたく間にアイスクリームの出来上がり!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉のパンをVita-mixで作ってみる

2009-05-21 10:48:18 | Vita-mix日記
Vita Mix 3日目。

今日は、Whole Wheat Bread(全粒粉のパン)を作ってみる。

あまり膨らまず、重い感じに仕上がったけど、味は美味しい~!!

Vita-Mixを購入してからは、冷蔵庫の野菜や果物がどんどんなくなってきたので、週半ばなのに食材の買出し。オットは学会に持参するために、Odwallaのグラノラバーを1ダース購入(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vita-mixで即席パンづくり

2009-05-20 11:48:30 | Vita-mix日記
Vita-mixでパンづくり。所要時間は、イーストを入れたパンとしては、今まで経験したことない程の素早いできあがり。作り方をざっくばらんに訳してみると:

1.300ccの暖かいお水にイースト1Tとハチミツ1Tを加えて、5分間置く。
2.2.5カップの小麦粉に塩1tを加え、Vita-mixに入れる。1を2に加えて、5秒間まぜる。
3.2にオリーブオイル1Tとレモンジュース1tを加えて、マシンをHighにしてはすぐ1秒で止め、5回くらい繰り返す。
4.へらでよくまざっているか確認してから、まざっていない場合は、3を数回繰り返す。
5.できたパンの生地をクッキングスプレーした焼き型に入れて、20分間膨らむまで置いておく。
6.180度のオーブンで焼く35分焼く。

ただ大変なのは機械のお掃除。パンの生地がかなりべっとりくっつくので、きれいになるまで洗うには時間がかかる。

でも、便利さからいえば、かなりいい線??私たちみたいに、多忙な家族には役立ちそうな予感
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vita-mixでChickien Potato Spinach Soupの夕食

2009-05-20 11:32:29 | Vita-mix日記
今夜は、Vita-Mixの料理本に掲載されていたChickien Potato Spinach Soupを作ってみる。最後にチキンを入れるので、刻んだチキンの感触がほどよくかなり本物っぽいスープに仕上がるが、味つけがいまいちかな?

これだけだとお腹がすくので、この前テレビで見たイタリアのグランパPeppinのリゾットも作ってみる。これは、本当においしい~!!

サイトは、http://www.kqed.org/w/morefastfoodmyway/episode221.html

作り方がビデオで紹介されているので、分かりやすいのでお勧め。お米を1カップしか入れないのに、かなりボリュームのある出来上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカロリーチョコレートシェーク

2009-05-20 01:28:20 | Vita-mix日記

昨日紹介した豆乳を使ったドリンク。今朝も作って美味しかったので、材料を紹介してみると~

  • チョコ味の豆乳ー約1.5カップ
  • バナナー1本
  • ほうれんそう約半カップ
  • 冷凍ブルーベリーー約半カップから1カップ

Vita-mixで混ぜると、口当たりのいいチョコレートシェークのできあがり。アイスクリームが入っているみたいに結構濃厚なできあがり。それにしてもほうれん草とチョコレートって意外と相性がいい!

それ以外に試したのは、ほうれん草のスムージー。材料は、ほうれんそう、パイナップル、氷、ミント。少し癖のある味だけど、体の隅々までヘルシーにしてくれそうな予感。

Vita-mixでは、手作りヨーグルトもできるみたいで、今度温度計を買って、やってみよう。楽しみ。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vita-mix 第一日目

2009-05-19 06:16:37 | Vita-mix日記
まず一番最初に作ってみたのが、チョコレート味の豆乳&バナナ&フローズンブルーベリーを混ぜて作ったスムージー。これが意外とおいしい!!

ランチには、Taco Soupを作ってみるが、これは失敗!(笑)。混ぜたのは

トマト
キャベツ
香草
マッシュルーム
チリペッパー
オニオン
オリーブ
ベジタリアンブーヨン
タコシーズニング
キャロット
ガーリック

たぶん、ガーリックとチリペッパーを入れすぎ。よくやってしまう失敗で、今回も懲りずに同じ間違えで、かなり強烈な出来上がり。

5分くらいで加熱して、スープになっていくのがさすが最強馬力のミキサー。日本人の人たちのブログを見て、これはローフードダイエットだと初めて知るが、なんでLow foods dietっていうのかな、って不思議に思っていたら、Raw foods dietだと知り、納得!最近始めたSprout栽培と合わせれば、かなり栄養価のある食事やドリンクが家庭で作れそう~!!何よりも水分摂取量が増えそうで、ダイエットにつながったらいいんだけど、効果の方はさて??









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VITA-MIX 5200を買う

2009-05-18 11:07:53 | Vita-mix日記

先月、キッチンエイドのスタンドミキサーがとうとう壊れてしまったので、ここ数週間は代わりになるミキサーを探し続ける。。。。

オンラインで探し、デパートで探し、安売りスーパーで探し、Bed and Bath Beyondで探し、、、えんえんと探し続けた結果、Amazonだと250ドルくらいで手に入りそうなことを判明。

それでも決めかねていたところ、今日Costcoで試食コーナーと一緒に紹介されていたのがこのVITA-MIX。あまりにも値段が高いので、今までは買おうという気も起こらなかったが、今回は倹約家のオットがいつもなく積極的。価格は税抜きで400ドル。

「ボクの来週の学会、毎日質素なもの食べてお金ためるから買おうよ~」

1週間出張の日当費をなるべく外食せずに、1日2食はグラノラバーとお店で買ったフルーツやスナックを食べて節約して、200ドル以上は節約できるという計算。それにワークショップを主催するので日当がもらえるので、それを合わせると、買ってもいいかなという計算。なんてせこい私たち~

でも壊れたスタンドミキサーの代わりにもなるし、パンやピザの生地も捏ねれるみたいだし、チョコレートやチーズフォンジュも作れるらしいし、1台でマルチ機能。

料理の例を挙げると

  • ピーナツバター
  • アイスクリームやシャーベット
  • クレープ
  • スープ
  • サルサやディップ
  • ソースやグレービー
  • ジュース

さて私たちは使いこなせるのか、今度また報告しますね~。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語が外国語に思える時

2009-05-17 07:59:16 | アメリカの大学で教える
頭がぼーっとしている時、自分の分野とまったく関係のない専門分野の専門書を読む時、専門分野でもかなり高度な研究論文を読む時、英語が外国語のように感じ、思わず体が拒否をしてしまうことがある。

たとえば、今度共同研究のお手伝いをさせてもらう国際比較研究のNSF(National Science Foundation- 米国科学財団)へ申請中のプロポーザルを読みながら、最初の段落でまず言っていることが意味不明。早速ネイティブスピーカーのオットに要約してくれるように頼んだが、彼もちんぷんかんぷん。おまけに、「なぜ学者は皆に理解できないような文章の書き方をするんだ!」「これは学者のエゴだ!」と怒りだす。

難しい英語の文章の読み方の指導本があったら、ぜひ手に入れて読んでみたい。英語を書くこと、読むこと、話すこと、どの能力もマンベンよく向上しないとなかなか勤まらない今の仕事。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の矯正費用に悲鳴をあげる

2009-05-15 14:48:38 | アメリカ中学校事情
息子の歯並びが悪いので、とうとう覚悟を決めて矯正を始めることにする。

費用は5000ドルで、保険から1750ドル出してもらった残りは自己負担。

ひえーーーー。涙がちょちょんぎれそう。。。。普通の親たちは、どうやって支払っているのかアメリカの七不思議。

3000ドルあれば、家族3人分里帰りできるくらいの費用だが、息子の将来を思うと、ここは潔く支払うしかない、というダンナの決断。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あり谷ありの研究者生活

2009-05-14 13:14:57 | 研究者生活
Eメールが通信手段になると、思わぬニュースが予想外のタイミングで入ってくる。

今日は、いい知らせと悪い知らせが同時にくる。

まずは、悪い知らせの方からいってみよう。ジャーナルに投稿した原稿が不採択になったというニュースが編者の方からメールで届く。研究方法にかなりの問題点があったみたいで(といっても、もう一回データーを収集するわけにいかないんだけど。。。)、結果的にはこうなってしまったという残念なお知らせ。最後にうちのジャーナルの採択率は20%以下で、非常に優れた論文のみが採択されることを付け加えておきます、というようなことが書かれている。この雑誌は季刊誌で、しかも1冊につき論文を4本しかのせないので、最初から無理だったのかもしれない、と思って割り切ることにする。

しかしかなり期待していただけに、ショックも大きいが、プラス面を考えると細かいレビューアーからのコメントを参考にもう一度書き直して、別のジャーナルに送るという道が残されていること。時間と労力を考えると、正直ぞっとしてしまうが、これが研究者生活だと思って、腕を磨いていくしかないのかもしれない。

いい知らせの方は、国際比較共同研究へのお誘い。Counseling Psychologyの専門の教授が中心となって行う共同研究で、日本のデーターを収集・処理する研究者が必要らしい。彼は、国際比較のパーソナリティ研究でかなり有名で、比較文化心理学のジャーナルの副編者を務めた経験もある専門家。彼の奥様(同じく比較文化研究者)を去年の秋に私のクラスのゲストに来てもらったことからの縁。その時に、もし今後そういう研究をやる予定があったら、ぜひ入れてください、とアピールしたことを覚えてもらっていたらしい。

もう一つの嬉しいことは、今週キャンパスの新聞記事に、私の研究が紹介される。周りの人に自分がやってきたことを理解してもらえるのは、自信につながりそう~。特に私みたいに、理路整然と自分の研究について人前で説明するのが苦手な場合は、記事にしてもらった方が伝わりやすいという利点もある。

ということで、山あり谷ありの日を過ごし、興奮しきってしまった私(プレッシャーに弱いナイーブな私)、全然仕事がはかどらなかったけど、明日は少しマシな時間の使い方できるかな~?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの仕事計画

2009-05-14 01:28:31 | 研究者生活

今週から大学は夏学期が始まったというのに、外はあられの冬景色。

この夏は1コマオンラインクラスを担当。先週春学期の期末試験が終わったばかりなので、学生も教員も休みなく、あっという間に忙しいスケジュールに突入。

学期の間になぜ休みを置かないのか不思議だが、職員(スタッフ)として働いている人は、年間を通して有給以外に休みはないので、文句も言えないのかもしれない。

この仕事と平行しながら、テープおこしと翻訳の仕事も副業としてやる予定にしていたが、この仕事を依頼してきた方の仕事のスピードがあまりにものんびりしているので、そろそろ我慢の限界。。。これは、阿部フェローシップ財団の資金で行う日米比較研究。楽しみにしていたが、1月に依頼されて依頼、5月の今になってもテープが手元に届かないので、昨日も催促のメールを送る。

その他、論文投稿や助成金申請のプロポーザル作成、と幾つか目指していることもあるので、まずは計画。

子どもの夏休みが始まる前にできるだけ多くの仕事を片付け、その後いかに家族の時間とバランスをとりながら仕事を進めるのかが当面の課題。戦略として考えているのは.....

  • 集中作戦(生産性があがるように、1つのことをやり始めたら、他は切り捨てる。タイムプレッシャーを与える-1時間以内にやり遂げる、等)
  • 面白作戦(仕事が面白くなるように、マインドマップを書いたり、メモを取ったり、自分の興味があるところからスタートする)
  • 宣言作戦(自分のやろうとすることをブログに書くことで、後に引けないという気持ちになり、意欲が少し出てくる。また、周りの人にこういうことやるつもりなんだということをあらかじめ話しておくことで、自分に(いい意味での)プレッシャーをかける)
  • 褒美作戦(ある程度目的を達成した週の終わりには、10ドル自分にプレゼントして、お金をためて自分の好きな本や雑誌を購入)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする