昨日の夜は、発明コンベンションが開かれる。これは、数週間かかって子どもたちが自分たちの発明のアイディアをいろいろな調査をもとにリポートにまとめ、顧客(家族)を招いて宣伝するもの。
前回の、Wax Museumもそうだったけど、子どもたちが多目的ホールに集まり、自分の調査リポートと宣伝用のポスターを壁にはって、短いプリゼンテーションをする。
この商品がなぜユニークで、価値があり、役立つのか、その弁論テクニックはオトナ顔まけ。値段も99セントから100ドルと幅広いが、中には「今日買うと20%ディスカウントしますよ~」とか「Buy one get one free」(商品1つ買うと、もう1つおまけについてくる」「実はもう全部売れてしまったんです」と消費者のココロをくすぐるテクニックは、テレビの影響??
うちの娘は、ペットの翻訳機。ペットが何をしてほしいのかということが、その飼い主に分かるように、そのなきごえを翻訳してくれる機械で、飼い主のいらいらも減少するというもの。
こういう科学的思考力、想像力、自己表現力などを養成するプロジェクトは、日本の学校でも真似してみても面白いかもしれない。
前回の、Wax Museumもそうだったけど、子どもたちが多目的ホールに集まり、自分の調査リポートと宣伝用のポスターを壁にはって、短いプリゼンテーションをする。
この商品がなぜユニークで、価値があり、役立つのか、その弁論テクニックはオトナ顔まけ。値段も99セントから100ドルと幅広いが、中には「今日買うと20%ディスカウントしますよ~」とか「Buy one get one free」(商品1つ買うと、もう1つおまけについてくる」「実はもう全部売れてしまったんです」と消費者のココロをくすぐるテクニックは、テレビの影響??
うちの娘は、ペットの翻訳機。ペットが何をしてほしいのかということが、その飼い主に分かるように、そのなきごえを翻訳してくれる機械で、飼い主のいらいらも減少するというもの。
こういう科学的思考力、想像力、自己表現力などを養成するプロジェクトは、日本の学校でも真似してみても面白いかもしれない。