今週から大学は夏学期が始まったというのに、外はあられの冬景色。
この夏は1コマオンラインクラスを担当。先週春学期の期末試験が終わったばかりなので、学生も教員も休みなく、あっという間に忙しいスケジュールに突入。
学期の間になぜ休みを置かないのか不思議だが、職員(スタッフ)として働いている人は、年間を通して有給以外に休みはないので、文句も言えないのかもしれない。
この仕事と平行しながら、テープおこしと翻訳の仕事も副業としてやる予定にしていたが、この仕事を依頼してきた方の仕事のスピードがあまりにものんびりしているので、そろそろ我慢の限界。。。これは、阿部フェローシップ財団の資金で行う日米比較研究。楽しみにしていたが、1月に依頼されて依頼、5月の今になってもテープが手元に届かないので、昨日も催促のメールを送る。
その他、論文投稿や助成金申請のプロポーザル作成、と幾つか目指していることもあるので、まずは計画。
子どもの夏休みが始まる前にできるだけ多くの仕事を片付け、その後いかに家族の時間とバランスをとりながら仕事を進めるのかが当面の課題。戦略として考えているのは.....
- 集中作戦(生産性があがるように、1つのことをやり始めたら、他は切り捨てる。タイムプレッシャーを与える-1時間以内にやり遂げる、等)
- 面白作戦(仕事が面白くなるように、マインドマップを書いたり、メモを取ったり、自分の興味があるところからスタートする)
- 宣言作戦(自分のやろうとすることをブログに書くことで、後に引けないという気持ちになり、意欲が少し出てくる。また、周りの人にこういうことやるつもりなんだということをあらかじめ話しておくことで、自分に(いい意味での)プレッシャーをかける)
- 褒美作戦(ある程度目的を達成した週の終わりには、10ドル自分にプレゼントして、お金をためて自分の好きな本や雑誌を購入)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます