今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

8月23日・志摩市長さんと『幸せ』を実感するお夕飯

2008-08-23 23:54:59 | 商店会長のコメント
伊勢神宮から鳥羽市安楽島(あぐらじま)に移動して本日泊めていただく「かめや」さんに到着。「浜辺の温泉旅館」というキャッチコピーには間違いはなく、まさに最高のロケーションに建つ4階建ての「浜辺の温泉旅館・かめや」さんでした。

17時30分に鳥羽市のお隣、志摩市の竹内千尋(ちひろ)市長さんと志摩市議会議員の山下 弘さんに「かめや」さんまでお出でいただき、産地と消費地の地域間交流、アンテナショップの現況報告とアトム通貨事業についてお話ししました。実は竹内市長さんとは衆議院議員に選んでいただく前から面識が有ります。四年前にお会いした、その時にお話した交流事業が具体的に動き出すかもしれません。

写真は待ちに待った夕食です。岩牡蠣(いわがき)、伊勢エビ、鯛のお造り、雲丹釜飯(うにかまめし)、鮑(あわび)のステーキ、松坂牛のステーキ等々、ダイエット中だということを忘れさせる、まさに「幸せ」を実感させてくれる、お夕飯を堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日・娘夫婦とお伊勢参り

2008-08-23 15:46:40 | 商店会長のコメント
8月22日(金)の「首相官邸訪問」と「暑気払いの会」を無事に、そして大成功で終える事が出来ました、御参加いただいた皆さんとスタッフ役として動いていただいた皆さんのお陰です、心より感謝申し上げます。

本日(8月23日)朝8時20分の新幹線に乗り名古屋、名古屋から近鉄線に乗り換えて宇治山田へ向いました。今日と明日(8月24日)の2日間、岡山へ嫁に行った娘夫婦と私と女房の4人で夏休みです。外宮(げぐう)、内宮(ないぐう)の伊勢参りから猿田彦神社参拝です。

お伊勢さんは四年ぶりのお参りです。雨の参道も風情があって良いものでした。しかし夏休みの週末、雨でもお参りの方の多いのには驚きました。「おかげ横町」は常に進化しているように感じました。写真は「まちづくり」のお手本、雨でも観光客がいっぱいの「おかげ横町」さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日・暑気払いの会

2008-08-23 06:48:54 | 商店会長のコメント
今朝(8月22日)に札幌のホテル玄関を出た時に吸い込んだ朝のさわやかな冷気に変な感動と北海道に来ているという実感を受けました。

9時30分千歳空港発の全日空機で東京羽田に戻って来た時も二日前の空気とは違う印象です。確実に秋に向かっていることを感じられる、何度も書きましたが四季が明確な日本の素晴らしさなのだと思います。

無理やりくっつける気持ではありませんが、環境問題の重要性はこの一点でも大勢の皆さんに分かっていただけると思います。

そんな環境活動からスタートした早稲田の商店会の活動をサポートしていただいてきた大勢の皆さんにお集まりいただき、御礼を兼ねた情報交換の場として開催してきたのが8月の「暑気払い」と11月の中旬に開催する「ちょっと早い忘年会」です。

本日はその「暑気払いの会」、御覧のように大勢の皆さんがお集まりいただき大いに盛り上がりました。写真は秋田御出身で同期の衆議院議員、近江屋信広あきんど議連副幹事長が御挨拶(写真右側、後ろ向き)されている所です。

尚、本日のスペシャルゲストは先の内閣改造で、国家公安委員長、防災担当大臣に御就任された林 幹雄先生でした。今日の「暑気払いの会」に参加された皆さんは地域の震災対策を具体的に実践されている方が多かったので、まさにピッタリのスペシャルゲストだったと思います。

林大臣には申し訳なかったのですが、御挨拶いただいた後も席に着けないほど大勢の皆さんからの御挨拶を受けていただく事になってしましました。食事どころか飲み物もちょっと口を付けただけで次から次の名刺交換、お詫び申し上げます。でも皆さんからは大変喜んでいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相官邸に福田総理を訪問

2008-08-23 06:20:15 | 商店会長のコメント
8月22日(金)15時、首相官邸に福田総理をお訪ねして「あきんど議連」の現況報告と、3月25日の設立総会から今日までの活動を通じて得る事の出来た「政策提案」を持参いたしました。

御同行いただいたのは、最高顧問の島村宜信先生、中川秀直先生、中野 清議員連盟会長、近江屋信広議連副幹事長、木挽 司事務局長と私の6名の皆さんです。

総理からは6項目の「政策提案」の一つ一つについて、非常に踏み込んだ発言と御指示が有りました。詳細については本ブログ、もしくは「あきんど議連」のホームページ http://www.m-shoutengai.com/akindo/ でお知らせ申し上げます。

写真は首相応接室での陳情風景です。終了後、総理から「あなたの専門なんだから頑張りなさいよ」と強く、言われてしまいました。大成功の「首相官邸訪問」だったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日・出前セミナー in 札幌

2008-08-23 05:53:45 | 商店会長のコメント
8月21日(木)18時から北海道札幌市商店会連合会会議室を会場に商店街活性化事例研修として「あきんど議連・御用聞き出前セミナー in 札幌」を開いていただきました。

開催に当たり御地元、北海道3区(札幌市白石、豊平、清田区)選出で、今回の内閣改造において総務副大臣に就任された石崎 岳先生に大変なお力添えをいただき、また公務繁多にも関わらず、当日は会場にもお出でいただきました。心より感謝申し上げます。

写真で御覧のように会場には大勢の皆さんが集まってくれました。「御用聞き」ですから参加者の皆さんのお声を聞くのが大事なポイントです。個々具体的な問題点やアイデア、御意見を拝聴する事が出来ました。実り多い「セミナー」だったと思います。

終了後の「懇親会」もいつも以上に盛り上がり、「札幌市でもファンクラブを作るぞ!」と言っていただきました。やっぱり、持つべきものは昔からのお仲間です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日・北海道南幌町

2008-08-22 12:19:41 | 商店会長のコメント
8月20日(水)15時55分羽田発の全日空機で北海道千歳空港に着きました。JR新千歳空港駅から快速エアポートに乗車して札幌の一つ手前の北広島へ。駅には昔から、もちろん私が議員になる前から懇意にしていただいている南幌町の島田さんが出迎えてくれました。

島田さんの運転する車で、こちらも毎回利用させていただいている南幌温泉ハート&ハート(写真)に到着。

御地元の皆さんから「21日に札幌に来るなら前の日に北海道に入って、南幌でも国政報告会をやりなよ、昔馴染みなんだから」という嬉しいお言葉をいただきお邪魔しました。席上、「安井潤一郎ファンクラブ」の現況をお話し申し上げ「こちらでも作っていただけますか?」とお願いしたところ「政治色が出るとまだまだ声を掛け難いのが現実だけど、安井さんの活動は昔から知っているし変わってもいない。それにファンクラブなら十分可能でしょう」というお言葉をいただきました。

10月中に設立総会を開いていただけそうです、持つべきものは昔からのお仲間、ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日・北海道に行って来ます

2008-08-20 07:06:20 | 商店会長のコメント
昨日も30度を超えたようですが、日陰のベンチで座っていると、吹いてくる風に秋が近くなったことを感じさせる東京になって来ました。その東京から本日(8月20日)15時55分の飛行機で二泊三日の北海道旅行に行って来ます。

今晩は南幌町で「安井潤一郎ファンクラブ・南幌支部」についての打ち合わせ、もしかするとそのまま設立総会になってしまうかもしれません。なにしろ規約は出来ているのですから。

明日は18時から札幌市商店会連合会会議室で「あきんど議連・御用聞き出前セミナーin札幌」が開かれます。御地元、北海道3区選出で先の内閣改造で総務副大臣に御就任された石崎 岳あきんど議連副会長の御尽力により開催していただける事になりました。私と中野 清あきんど議連会長の二人でお邪魔します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街の空き店舗対策事業

2008-08-19 23:36:46 | 商店会長のコメント
「商店街は空き店舗でガタガタだ」とか「シャッター街をどうにかしろ!」という声をよく聞きます。現場サイドとして言わせていただければ店を閉めたところは余裕が有るんです。本当に苦しんでいるのは総合力が武器の商業集積地域であるアーケードの中で、両隣が閉店しても、閉めると生活が出来ないお店なんです。

商店街の空き店舗対策事業をやってみたらシャッターが閉まっていても「店はやめましたが、物置、倉庫にしていますから貸せません」という物件が多々あったので行政サイドは驚いています。人を集める事、来街者を増やす事が商店街組織の役目ならばシャッターを閉めて、店舗として利用しない持ち主は商業地域から出て行くべきだと私は思います。

この家も土地も、その方の持ち物なのかもしれません。しかし、この地域はあなたの物ではない。「せがれもサラリーマンになった、娘も嫁に行った。俺も歳だから商売やめるよ。店を貸す?、やだよ面倒くさくって」と言うなら出て行って欲しいと私は思います。この土地に愛着が有るなら、2階に住んで下は貸して下さい、とお願いしたいと思っています。このまちに生まれ、育ち、子供を育ててもらった、このまちに「良い大家さん」として残って下さい、とお願いしたいのです。

現在200㎡以下の店と今まで店舗だった所は事業用資産として、相続時に相続税の50%減免が受けられます。店舗を閉めて何年も経ち、尚且つ今後に賃貸借の意向を持たない所に減免を受ける理由が有るとは思えません。「借りる奴なんかいないよ」とよく聞きますが、それならばテナント探しを商工会、商工会議所、商店街振興組合の仕事にして、テナントが決まらないうちは家賃は発生しないけれど税の減免は受けられる、というようにすればいいのです。

店内がボロボロでは新しい仕事のアイデアも湧いてこなければ店内の清掃と2階の居住部分との区分け等の工事費は空き店舗対策費で出せば、翌年からは基礎的自治体への歳入が増える事になります。軒を並べた何軒かと一緒に共同ビルを建てる事が決まれば、その場所が防火地域内に防火建築物を建てるのであれば建ぺい率は上限は10%緩和されますし、街区の角やこれに準ずる地域であればもうあと10%の緩和も可能なのです。

22日に首相官邸に持参する提案書の前文には商店街は個店の集合体、今後は個店支援に施策の舵を大きく取るべきだ、と書かれています。個店支援の地域インフラ整備にはシャッター店舗の賃貸借問題も大きく取り上げられるべきだと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民の目線で」という言葉に違和感

2008-08-19 08:16:15 | 商店会長のコメント
どうにかニンニク臭さも取れたようです。「慣れる」という引き出しを持つ、人間の嗅覚の素晴らしさだと感じました。しかし全て「慣れる」「馴染む」という事が良いことだと言えないようです。「初志貫徹」「初心に帰る」等の言葉が有る様に実は、難しいことなのでしょう。

「国民の目線に立った政治を行う」という言葉に違和感を感じます。枝葉末節に文句を言う事になるのかもしれません。しかし昨年11月からの不況感は抽象的、観念的な言葉を吐く時期ではないように思えてなりません。今冬は寒冷地に政府備蓄の灯油を出す、等々の具体的な施策を打ち出すべきだと思います。

給与は日本と同じと言われている韓国の食料品物価は日本よりも安いように思えました。生活物価が安ければ可処分所得に回り景気は上昇します。財政の健全化も視野におき、「若者に夢を、高齢者に安心を」という言葉が実感できる施策の実行です。「行政評価」という言葉よりも「結果責任」という考え方を明確に打ち出す、まさに時は今だと思えてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場韓国の骨付きカルビの写真を掲載

2008-08-18 05:50:30 | 商店会長のコメント
15日から17日まで、東京のお肉屋さんの組合が韓国ソウルで行った「暑気払いの会」に私も常務理事として同行させていただきました。二泊とも島田理事長と同室、いびきで御迷惑をかけたかもしれません、お詫びします。

写真は本場韓国の骨付きカルビ。美味しかったのですが、私はやっぱり和牛の方が好きです。和牛は間違いなく輸出の大きな戦力になることを実感しました。

そういえば、和牛の不正輸出で中国人が逮捕された報道の時に霜降りのロース肉のブロックがテレビ画面に出ていた事を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする