今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

商店街の空き店舗対策事業

2008-08-19 23:36:46 | 商店会長のコメント
「商店街は空き店舗でガタガタだ」とか「シャッター街をどうにかしろ!」という声をよく聞きます。現場サイドとして言わせていただければ店を閉めたところは余裕が有るんです。本当に苦しんでいるのは総合力が武器の商業集積地域であるアーケードの中で、両隣が閉店しても、閉めると生活が出来ないお店なんです。

商店街の空き店舗対策事業をやってみたらシャッターが閉まっていても「店はやめましたが、物置、倉庫にしていますから貸せません」という物件が多々あったので行政サイドは驚いています。人を集める事、来街者を増やす事が商店街組織の役目ならばシャッターを閉めて、店舗として利用しない持ち主は商業地域から出て行くべきだと私は思います。

この家も土地も、その方の持ち物なのかもしれません。しかし、この地域はあなたの物ではない。「せがれもサラリーマンになった、娘も嫁に行った。俺も歳だから商売やめるよ。店を貸す?、やだよ面倒くさくって」と言うなら出て行って欲しいと私は思います。この土地に愛着が有るなら、2階に住んで下は貸して下さい、とお願いしたいと思っています。このまちに生まれ、育ち、子供を育ててもらった、このまちに「良い大家さん」として残って下さい、とお願いしたいのです。

現在200㎡以下の店と今まで店舗だった所は事業用資産として、相続時に相続税の50%減免が受けられます。店舗を閉めて何年も経ち、尚且つ今後に賃貸借の意向を持たない所に減免を受ける理由が有るとは思えません。「借りる奴なんかいないよ」とよく聞きますが、それならばテナント探しを商工会、商工会議所、商店街振興組合の仕事にして、テナントが決まらないうちは家賃は発生しないけれど税の減免は受けられる、というようにすればいいのです。

店内がボロボロでは新しい仕事のアイデアも湧いてこなければ店内の清掃と2階の居住部分との区分け等の工事費は空き店舗対策費で出せば、翌年からは基礎的自治体への歳入が増える事になります。軒を並べた何軒かと一緒に共同ビルを建てる事が決まれば、その場所が防火地域内に防火建築物を建てるのであれば建ぺい率は上限は10%緩和されますし、街区の角やこれに準ずる地域であればもうあと10%の緩和も可能なのです。

22日に首相官邸に持参する提案書の前文には商店街は個店の集合体、今後は個店支援に施策の舵を大きく取るべきだ、と書かれています。個店支援の地域インフラ整備にはシャッター店舗の賃貸借問題も大きく取り上げられるべきだと思っています。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「国民の目線で」という言葉... | トップ | 8月20日・北海道に行って... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばれ (内山隆司)
2009-05-17 11:25:27
 冠省
商店街の空き店舗事業についての商店会会長の日記を拝見しました。
 全く同感です。
店舗を空けておいて貸せないとは地域全体のことを考えていない情けない持ち主です。
行政も貴方の提案を受けてくれることを期待しています。
 小生は地域活性と商店街活性化を勉強している者です。ご健闘をお祈ります。草々。内山隆司。
返信する
対策のひとつとして (中村)
2009-07-01 23:01:51
私明太子の崔事をしてます。そういった空き店舗を月に何日か、お借りして、商店街を活気つけ、商売をしたいと思ってます。ぜひそいった店舗が、あれば教えていただきたいと思います。
返信する
空き店舗対策  (一般社団法人日本環境クりエイターズ協会)
2011-08-10 14:57:31
環境に良い花があると家庭でも、職場でも見た目からも、環境改善からも贈り物にもピッタリの、光触媒加工した、グレースフラワーや、グレースグリーンを製造販売しています、しかしまだまだ商売としてはこれからのものですので、東京にそうして花屋を回転したいのですが、なかなか資金がありません。ご相談に乗っていただくところはないものでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事