今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

お薦め散歩 柴又帝釈天「すい渓園」

2024-06-20 11:45:00 | 商店会長のコメント

6月19日(水)強い日差しでしたが前日の強い雨で
空気が洗われ、湿度も低くた爽やかな一日だったので
久し振りに「お薦め散歩」に出掛けました。

小竹向原から池袋、池袋から山手線で日暮里、日暮里
から京成線で京成高砂、そこから金町線に乗り換えて
京成柴又駅。葛飾柴又帝釈天の「すい渓園」に行って
来ました。

葛飾柴又と言えば寅さんです。
駅前の寅さんの像がお出迎えしてくれました。

帝釈天様にお参りした後「すい溪園」を見学。
昭和40年、関東の高名な造園師、永山楽山翁によって
完成されたお庭だそうです。

天気予報で30度を超えると言われていたのですが
お庭を通ってくる風の爽やかさには驚きました。


法華経を広めるための外壁一面に彫り上げられた彫刻も
見学させていただいた「すい渓園」、素晴らしかったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 門(かど)ひろこさんのミニ... | トップ | お薦め散歩 北区飛鳥山公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事