今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

8月最後の週末

2014-08-30 10:42:09 | 商店会長のコメント

本日は8月30日の土曜日、8月最後のウィークエンドです。

半月ぐらい前に見た朝のテレビのニュースで世界の都市の
気温が出ていましたが、なんとインドよりも東京が暑くてビックリ
しました。そういえば、夜も25度以下にならず熱帯夜続きだった
事を思い出します。

しかし、東京はここ数日は最高気温でも25度にならず、今日は
最高気温が23度とアイパッドには送信されています。そんな
10月初めの気温だと何だか寂しくなるから不思議です。

9月1日はジャパン・スローシネマ・ネットワークの設立総会出席
で仙台日帰り、2日は神奈川県川崎市の中原区商店街連合会
主催の夏季大学での講師役とノスタルジックに寂しさを感じている
暇はないのですが、根がロマンチストなもんで、サーっと肌寒い
風が吹いただけで寂しくなってしまいます。

まあ、私がロマンチストだという事は家族でも知らないようです。
今日は来客の予定も無いので23日の広域連携サミットに向けて
の書類作りと書類整理を行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広域連携商店街サミットin早稲田

2014-08-27 08:20:41 | 商店会長のコメント

8月25日(月)に2014サミット運営委員会を開催し下記の事項を正式決定
いたしました。

正式名称   広域連携商店街サミットin早稲田
サブタイトル 原点回帰15年の成功と失敗を振り返る
主催者    広域的地域間共助協議会
開催日時   平成26年9月23日(火・秋分の日)午前11時より
会場      早稲田大学8号館(法学部)

【式次第】(氏名敬称略)
★11:00~11:30 全大会(早稲田大学8号館106教室)
 主催者挨拶 安井潤一郎 広域的地域間共助協議会 会長
 来賓挨拶   笹原顕雄 
                  国土交通省国土政策局広域地方政策課広域制度企画室長
 分科会説明 第1分科会モデレーター 笹井清範(商業界編集長)
          第2分科会モデレーター 木下 斉(一般社団法人AIA代表理事)
★11:30~12:30 お昼休憩(控室 8号館310号室)
★12:30~14:30 分科会
 第1分科会(309教室)「個店強化策の成功と失敗」モデレーター笹井清範
 第2分科会(311教室)「脱補助金時代の地域商業の未来」モデレーター木下斉
★14:30~15:30 総括全大会(106教室)
 第1分科会報告 笹井清範
 第2分科会報告 木下斉
 担当行政からのコメント 多田拓一郎 経済産業省中小企業庁商業課長
 質疑応答
★15:30~16:00 下村明彦コンサート(106教室)
★17:00~19:00 懇親会(金城庵2階)会費5千円当日徴収

登壇者の皆さんのお名前と所属先

第1分科会に御参加の皆さん(敬称略)
土屋 日出男 北海道札幌市発寒北商店街理事長
嶋田 浩彦   北海道たきかわ観光協会事務局長
菊地 健太郎 山形市議会議員
小室 邦秀   山形県子育て推進部子ども家庭課課長補佐 
森  秀夫   埼玉県戸田市さつき通り商店会前会長
綱島 信一   品川区商店街連合会副会長
谷峯 正美   和歌山県商店街連合会前理事長
千種 和英   兵庫県佐用町議会議員
安井 潤一郎 早稲田商店会相談役

第2分科会に御参加の皆さん(敬称略)
山内 正文 宮城県南三陸福興市実行委員長
水野 隆   愛知県春日井市商工会議所副会頭
伊東 正和 兵庫県神戸市新長田大正筋商店街理事長
南  良輔  熊本県熊本市城見町商店街理事長
安井 浩和 早稲田・大隈通り商店会事務局長

下記は木下さんが作ってくれたFBのイベント頁アドレス https://www.facebook.com/events/275120169343496/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックにイベント頁を開設

2014-08-24 21:07:25 | 商店会長のコメント

昨日も書きました9月23日(火・秋分の日)に早稲田大学の
8号館で開催する
「原点回帰の全国商店街サミットin早稲田」
コーディネーター役をお願いした木下さんがFBにイベント頁を
開設してくれました。下記がそのアドレスです。どうぞ御覧下さい。

https://www.facebook.com/events/275120169343496/

しかしこの催しのサブタイトルは「15年の成功と失敗を振り返る」
です。パネラーでお呼びした皆さんに怒られるような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(火・秋分の日)商店街サミット

2014-08-23 12:03:38 | 商店会長のコメント

少々ブログを御無沙汰してしまいました。別段具合が
悪かったり、何処かに行っていた訳ではありません。
岡山、徳島への夏休みで残していた仕事がいっぺんに
始まりそちらに時間が取られてしまいました。

その中の一つが9月23日のNPO法人全国商店街まち
づくり実行委員会が主体となっている広域的
地域間共助
協議会が主催する
「原点回帰の全国商店街サミットin早稲田~15年の成功
と失敗を振り返る」です。

9月23日(火・秋分の日)に東京都新宿区西早稲田の
早稲田大学8号館(法学部)を会場にして開催します。
11時からお昼12時までが全体会
12時30分から14時30分までが分科会
14時30分から15時30分が総括の全体会
15時30分から16時までが下村明彦さんのコンサート
を考えています。

来週月曜日8月25日の打ち合わせ会で、コーディネーター
役をお願いしている木下さん、笹井さんに最終決定をして
いただきますが、
全体会とコンサートの会場は何人お見えに
なっても大丈夫なように、定員775名の
早稲田大学8号館
106教室をお借りしました。

経済産業省中小企業庁商業課の多田課長さんにも御出席
いただく予定です。
17時からは金城庵さんの2階をお借り
して会費5千円で懇親会を開催します。

サミット後の懇親会に御参加希望の方は本ブログのコメント
欄にお名前と携帯番号をお知らせください。本ブログの
コメント欄は直接アップしない設定になっていますので、個人
情報流出の心配はありません。

尚、当日は早稲田大学周辺の七つの商店会が開催する
早稲田の名物イベント、「地球感謝祭2014」の開催日です、
どうぞお誘いあわせの上、お出で下さい。

 

 

しかし、広島の土砂災害は悲惨です。小さなお子さんの
告別式の映像を見ると涙が止まりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み報告・8月16日岡山から東京へ

2014-08-17 12:44:03 | 商店会長のコメント

夏休みも4日目、最終日です。本日(8月16日)は午前10時
から
岡山城内で行われている備前焼の体験会に参加しました。
写真は岡山城、外壁が黒く塗られているので烏城(うじょう)と
いう呼び名が付けらています。

備前焼の体験、私は湯呑を作りました。10月1日以降に送ら
れて来るそうです。どの様な出来栄えになるのか楽しみです。

我ながら上手く出来たと思います。一緒に行った家族に、「明日
から職業欄には『陶芸家』って書こうかな」と言ったのですが、
孫を含めて誰も返事をしてくれません。

岡山空港17時25分発の飛行機で羽田に戻って来ました。
この飛行機です。娘の旦那さんが撮って、送ってくれました。

お盆休みです、飛行機は満席でした。日本の個人消費は底堅い
なあ、と感じさせる賑やかな機内です。

私と女房と息子夫婦、娘夫婦、それに孫が四人の都合10名の
夏休み、天気にも恵まれ、生後9ヶ月の孫はバタンゴチンと
転がっていましたが、お陰さまで全員、ケガも病気もせずに楽しい
時間を過ごす事が出来ました、お世話になった皆さんに心から
感謝御礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日・夏休み報告、徳島から香川経由倉敷へ

2014-08-17 12:18:22 | 商店会長のコメント

夏休み三日目、8月15日は午前中に徳島市を出発してお隣の
阿波市へ
向かいました。アメリカとイタリア、そして日本の阿波市
の三ヶ所しか
無いと言われる「土柱(どちゅう)」の見学です。

阿波市から香川県高松市へ。栗林(りつりん)公園の前のうどん屋
さんで昼食。その後、瀬戸大橋を渡って岡山の倉敷市に。倉敷の
美観地区を見学させていただきました。

御覧のように、雰囲気の有る、素晴らしい街並みです。

夏休みとはいえ、平日なのにお客さんがいっぱいです。
賑やかな街は、見ているだけでワクワクしてきます。
いよいよ明日は夏休みの最終日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日・夏休み報告、岡山から徳島へ

2014-08-17 11:12:20 | 商店会長のコメント

8月14日(木)夏休み2日目、岡山をお昼ちょっと前に出て徳島
に向かいました。ランチは香川県の予島(よしま)のサービスエリア、
写真は予島向かう途中の瀬戸大橋の景色です。


毎年8月12日から15日に開催される徳島の阿波踊り、今回
我々は市役所横の演舞場での見物、本場の凄い迫力に圧倒
されました。



5歳と4歳の孫はもちろんですが、生後9ヶ月と8ヶ月の孫二人も
阿波おどりのリズムに合わせて身体を動かしています。


演舞場の外でも御覧ように大賑わい。なんだか徳島の街が阿波
おどりのリズムで鼓動しているように感じました。

この様な機会を提供していただき、そしてご案内いただいたいた
徳島大学の矢部先生と御地元の小田さんには、心より感謝申し
上げます、大変お世話になりました、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今夏休み、徳島で阿波踊り見物。

2014-08-15 08:14:36 | 商店会長のコメント
只今夏休み、息子家族、娘家族と一緒に昨日(8月14日)から徳島市に
お邪魔しています。

昨日(8月14日)10人乗りの車を借り、お昼に岡山を出発。運転は娘の
旦那、私の義理の息子に面倒をかけています。

瀬戸大橋を走り、途中の与島(よしま)サービスエリアで昼食、平日とは
いえ夏休みのど真ん中ですから食事の場所探しからスタートです。乳児を
含めて10人の旅行は大変です。

渋滞のため予定の時間を大幅に過ぎ、午後5時徳島市に到着。泊めていた
だく、徳島の小田さんのゲストハウスが集合場所でした。小田さんと案内
していただいた徳島大学の矢部先生が待っていてくださいました。

荷物を置いて、直ぐに阿波踊り会場に移動です。

12日から15日まで、徳島市は阿波踊り一色です。市庁舎横の演舞場
桟敷を予約して、初めての阿波踊りを大満喫しました。

5歳と4歳の孫はもちろん、生後9ヶ月と10ヶ月の孫達も母親に抱かれ
ながら阿波踊りのリズムに合わせて体を動かしていました。

終了後は小田さんが予約してくれたお店で美味しい天ぷらを楽しませて
いただきました。本日、8月15日は終戦記念日です。だから幸せを噛み
締めようなどと殊勝な考えでは有りませんが、夏休みの家族旅行が出来る
事には感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より夏休み、岡山・徳島に行って来ます。

2014-08-13 09:27:31 | 商店会長のコメント

7月4日から再開した朝のウォーキング、距離の長短は
有りますが、歩かなかったのは8月10日の台風11号の
時だけです。

だいたい同じ時間ですから毎日の天候が肌を通して感じ
ます。本日、8月13日の風はまさしく秋の気配、爽やか
さが有りました。着実に秋に向かって進んでいる日本です。

このブログで何度も書かせていただいた孫たちは一昨日、
8月11日に岡山に戻りました。「お孫さんたちがいなくなって
寂しいでしょう?」と言われますが、とんでもない、静かな
自宅を十分に楽しんでおります。

そう言っておきながら「やっぱり」と言われそうですが、
本日午後の飛行機で岡山に行って来ます。決して孫たちを
追いかけての岡山行きではありません。
息子家族と一緒の
夏休みです。

8月14、15日は娘の旦那さんの運転で徳島に移動して
阿波踊り見物も予定しています。帰京
は16日(土)の夜を
予定している夏休み、旅先からアイパッドや携帯で投稿
させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園へ戦隊ヒーローショーを見に行って来ました。

2014-08-09 08:46:57 | 商店会長のコメント

8月1日の本ブログに、「団塊の世代に消費スイッチを押させる
のは孫だ」と
書かせていただきましたが、まさにその経験を昨日
(8月8日・金)しました。

何度も書かせていただいていますが7月23日から娘が孫二人を
連れて里帰りしています。その孫のリクエストで昨日は後楽園
遊園地に行って来ました。戦隊ヒーローショーです。

私と女房、娘と孫二人、それに倅(せがれ)の所の孫一人の都合
6人、まあその中の一人は生後9ヶ月ですから員数外だとしても
5人で行って来ました。

行く前に私の財布に入っていた1万円札3枚は帰りに1千円札
6枚に変わっていました。

確かに大散財なのかも知れませんが、その時に私が感じたのは
「もったいない」でも「もう行かない」でもないのです。
「生後8ヶ月と
9ヶ月は、まだ乳飲み子だから何のリクエストも無いが、後3年も
すると大変だ。もっと仕事して、稼がなきゃ」と思ったのです。

ここが大事だと思います。人数的に一番多いと言われる団塊の
世代に労働意欲と、稼がねばならない理由を自己認識させるのは、
間違いなく孫パワーだ、ということを実体験してきた後楽園遊園地
戦隊ヒーローショーでした。

ちなみに戦隊ヒーローショーを見たのは初めてです。
どうだった?、感想は?
孫たちがキャーキャー喜んでくれれば、最高です。
今まで見た舞台の中で一番良かったかもしれません。
ただ感動、感激はしませんでしたが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする