今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

札幌で地方創生交付金事業説明会

2016-10-31 20:17:21 | 商店会長のコメント

昨日(10月30日)午前10時15分羽田空港発の便で北海道
札幌市に行って来ました。

午後2時から滝川観光協会事務局長の嶋田さん、平取町の
遠藤副町長、喜茂別町の内村副町長、沼田町の春山政策
推進室次長、発寒北商店街振興組合の土屋理事長と宮島
理事さん、コンサルティング会社KITABAの酒本社長に
お集まりいただき地方創生交付金説明会を行いました。

初対面の方が多かったのですが少人数だったのと自治体の
実務面でトップの方でしたので質問も多く、今後が期待される
会合でした。

特に農業従事者、酪農従事者の高齢化による廃業は喫緊の
課題のようで、地域の衰退をこの交付金をきっかけに統合し
事業化出来ないか等の、まさに地方創生のど真ん中になる
話が出て来ました。
普段は暗くなる話題なのに副町長さん達が
興奮されていました。

説明会が上手くいったので松尾のジンギスカンでお祝いです。


説明会の写真は?
撮り忘れました。

その代わり昨晩泊まったJRタワー ホテル日航札幌、
26階の部屋から見た札幌の夜景をアップします。



本日(10月31日)お昼12時30分に雨の新千歳空港
を離陸した御覧の飛行機で東京に戻って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生交付金事業説明会開催

2016-10-29 20:16:05 | 商店会長のコメント

本日(10月29日)午後1時から高田馬場に在る新宿区
の施設、戸塚地域センター地階集会室1を会場にして
早稲田商店会主催「地方創生交付金事業説明会」を開催
しました。

御覧のように18名の皆さんに御参加いただいきました。
具体的に動かれている方、今後動こうとされている方に
御参加いただきましたので質問も多く、良い説明会が
出来たと思っています。

良い会合が出来たのでお祝いに高田馬場のケンタッキー
フライドチキンで遅い昼食です。

これを一人で食べた訳では有りません、4人で美味しく
食べました。ただ、この写真をLINEで見た家内は「多す
ぎる!」と怒っていました。

明日は午前10時15分羽田空港発のANA便で北海道
札幌に行って来ます。北海道の皆さんに地方創生交付金
事業の説明をさせていただき、月曜日に戻って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦少年団 藤井団長を訪問

2016-10-27 08:08:55 | 商店会長のコメント

チャレンジャー・グレイ・クリスマス社の石川社長さん
に御同行いただき中央区京橋の「還暦少年団」事務所
で藤井次郎団長にお会いしました。

多岐にわたる活動を進められている皆さんに地方創生
交付金事業の現況と私が各地を回って感じた問題点を
お話しさせていただきました。

実際に地方創生交付金事業を念頭に、現場で動かれ
ている方もいらっしゃったので具体的な質問もいただき
私にとっても勉強になりました。

藤井さんから「具体的にどう動けば良いのだ」という御質問
が有りましたので従来通り
「直接選挙で選ばれる市町村長、首長の方に『この事業
を進めよう!』という意向を明確にしてしていただく所が
スタートです」
「その前の『詳細を聞いてみたい』と言っていただく所まで
動いていただければ、その後は御協力させていただきます」
と申し上げました。

別件ですが、本日(10月27日)午後4時に昨年2月に時事
通信社主催の内外情勢調査会で御挨拶させていただいた
長野県須坂市の三木市長さんが早稲田にお見えになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生交付金事業説明会

2016-10-26 07:03:22 | 商店会長のコメント

今週土曜日、10月29日の午後1時から高田馬場の
戸塚地域センターで早稲田商店会主催の「地域創生
交付金事業説明会」を開催します。

翌日、30日に北海道札幌市で同じく「地方創生交付金
事業説明会」を行います。

近隣の巨大消費地との連携無くして地方の創生は成り
立たないと思いますが、それ以上に基礎的自治体、
市町村の職員さんは首長の指示で動くのですから職員
さんに任せっぱなしでは動かないと思います。

「説明会」と銘打ちましたが地元でやりたい事をお聞きし、
それを形にするにはどうすれば良いのかを一緒に考える
会にしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食肉城西ブロック研修旅行

2016-10-24 09:49:44 | 商店会長のコメント

新宿、中野、杉並区の3区のお肉屋さんで構成されて
いる食肉城西ブロックの研修会が10月21、22、23日
の二泊三日で開催され沖縄県に行って来ました。

皆さん商売をされているので21日(金)の午後8時羽田
空港発のANA479便で出発、沖縄那覇空港には午後
10時35分に到着でした。空港から宿舎のアパホテルに
移動して初日は静かに就寝。

22日(土)は午前7時30分にホテルを出発して許田の
道の駅、古宇利大橋を渡って古宇利オーシャンタワーを
見学して百年古家の大家(ウフヤー)で昼食でした。

昼食後、名護のパイナップルパークから本部(もとぶ)町
の沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館を見学、那覇に戻り
夕食という盛りだくさんの2日目でした。

最終日の23日(日)はホテルから首里城、その後に
国際通りと牧志の公設市場を見学して那覇空港に向かい
午後1時発のANA996便に搭乗して午後3時25分に
羽田空港に戻りました。

実質一泊二日で盛りだくさんの研修旅行、幹事役の
役員さんに御礼申し上げます。写真を撮って来ました
のでアップします。二日目はこのバスで観光。


古宇利のオーシャンタワーから見た古宇利大橋。


美ら海水族館の人気NO.1、ジンベエザメの雄姿、
迫力ありました。

ジンベエザメのモニュメントをバックに記念撮影。


三日目の見学先は首里城。「守礼の那」と書かれた
額が掲げられている門だから「守礼の門」と言われる
そうです。何度か来たのですが初めて教えられました。


玉座の前で記念撮影。


那覇空港で今回の研修旅行最後の食事、沖縄での
最後の食事が何故、鮭イクラ定食なのか?という
疑問を持たずに美味しく食べました。

以上、食肉城西ブロックの研修旅行会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄研修旅行&地方創生交付金事業説明会

2016-10-21 07:39:27 | 商店会長のコメント

本日(10月21日)夜8時の便で沖縄に行って来ます。
杉並、中野、新宿区の3区のお肉屋さんで組織されている
食肉城西ブロックの研修旅行です、23日の夕方までには
東京に戻る予定です。

来週の土曜日、10月29日に早稲田商店会が主催する
地方創生交付金事業説明会、現在12名の方から出席
申し込みをいただいています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  地方創生交付金事業説明会
日時:平成28年10月29日(土)午後1時~3時
場所:戸塚地域センター 地階 集会場1
    〒169-0075 新宿区高田馬場2-18-1
戸塚地域センターはJR高田馬場駅早稲田口改札を出てガード
の下の横断歩道を渡り、早稲田方向(右)に歩き、最初の信号
を左折(左側角にセブンイレブンが在ります)、神田川を渡る
手前左側に在るビルです。

参加費:無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農水省からお客様

2016-10-18 23:00:12 | 商店会長のコメント

「農商工連携」という言葉が出て以来、農林水産省の商店街
担当部局と言われている食品流通課の皆さんが本日(10月
18日)午後に早稲田・大隈商店会にお見えになりました。

大隈通りのグッドモーニング・カフェさんで私からは「新業態
開発の重要性」を、倅(せがれ)からは「地方との緊密連携の
現況」についてお話させていただきました。

本省の課長さんがお見えになり、現場を見ていただくという
のは中々機会の有る事ではないので、御迷惑だったかも
しれませんが、たっぷりお話しさせていただきました。


私の左隣が得田課長さん、写真右端が斉藤課長補佐さん、
左端が坂本係長さん、私の右隣が息子の浩和です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を多めに

2016-10-16 20:37:42 | 商店会長のコメント

一週間ブログの更新が出来ませんでした。別段具合が
悪かったり何所かに出掛けていた訳では有りません。
ただ、この一週間の東京の気温の違いは驚くばかりです。
そんな訳でちょっと溜まった写真をアップします。

先ずは毎週木曜日のお昼から開催される派閥「志帥会」
の定例会の時に前を通る旧北白川宮邸で旧赤坂プリンス
の本館、今の正式名称は赤坂プリンスクラッシクハウスです。


二つ目の写真は10月15日に行われた孫娘が通う早稲田
小学校の運動会、騎馬戦を撮りました。

私には息子と娘がおりますがこの二人の運動会に行った
のは娘が小学校の5年生、6年生の時の2回だけです。
この時はPTA会長でしたので出席して挨拶させていた
だいた事を思い出します。

3枚目、4枚目、5枚目は今日(10月16日)都立戸山公園
で開催された大新宿まつり「ふれあいフェスタ」です。
この写真はメイン会場「やくどうの広場」で行われていた太鼓
の演奏会です。


今年も生鮮三品小売店連絡会が販売ブースを開きました。
写真は食肉食鳥部会の販売ブース前の大繁盛の模様です。
天気も良く、凄い人出でした。


新宿区内の八百屋、魚屋、肉屋で構成されている生鮮三品
小売店組合のブースには区議会の方、都議会の方、国会
議員の方がお見えになります。

元経済産業大臣の海江田万里先生も来てくれました。
海江田先生とのツーショット写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生交付金事業説明会

2016-10-09 09:05:58 | 商店会長のコメント

10月4日に衆議院を通過し参議院に送られた第二次補正
予算は3連休明けの10月11日に参議院本会議で採択
され本格的に動き出そうとしています。

その第二次補正予算の中に有る「地方創生拠点整備交付金」
の紹介文書に記載されている「事業概要」「目的」「事業イメージ」
「期待される効果」を読めば読むほど、市町村自治体の弱点
が見えて来ます。

先ず第一に民間と組み上げる「官民連携」が不得手です。
二つ目の弱点は他の自治体との「広域連携」。
三つ目が経営感覚が求められる「自立事業」です。

市町村、基礎的自治体は自分の地域だけの事をやっていれ
ばよく、民間に仕事を発注する事は有っても協同で事業を
進めるという経験はあまり無いのです。

県主催の行事で他地域と一緒にイベントに参加する事は
有っても連携して何かを行うという「広域連携事業」の必要性
を感じる事が無いのが現実です。

ここで重要なのが直接選挙で選ばれた首長がこの交付金事業
をどう読み、どのような地方自治体経営をお考えなのか、です。

ただ県からの説明も稚拙な事が多く、国がこの交付金に何を
託しているのか等を正確に伝える必要が有ると強く思い、10月
29日に高田馬場で説明会を開くことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑島さんの講演

2016-10-08 15:33:45 | 商店会長のコメント

昨日(10月7日)新宿区の産業振興会館で新宿区商店会
連合会主催の講演会が開催され東京都商店街振興組合
連合会の桑島俊彦理事長がお話しされました。

商店会への加入促進をテーマにされた1時間の御講演。

変わらずお元気な桑島節を聞かせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする