「人生勉強」って何?
2009年3月20日(金)(祝日)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
私は「人生勉強」という言葉をよく使っています。
すると
「人生勉強って何ですか?」
「よく分かりません。」
「具体的に教えて下さい。」
と言われる事があります。
ちょっと余談ですが、
対人緊張症や神経症、うつ病の人たちは傾向として自分で考えようとしません。
すぐに答えを教えて欲しいと言われる人が多いです。
決して非難をしている訳ではありませんが、自分で考える事自体が人生勉強の始まりだと言えるのです。
対人緊張症や神経症、うつ病で困られている人たち、物事を逆から見てみたり、相手の立場になって見てみたり、正面からだけではなく、多方面から人生を見る重要性を受け入れて下さい。
「人生勉強」って何ですか?
と聞かれて、私はよく「お飯事(おままごと)」の話をします。
「女の子は物心付いた時から、あなたはお父さん、あなたは子供、私はお母さん、という風にお父さんの立場になって考えたり、お母さんの立場になって考えたりする人生勉強を始めていますよ。」
「そして、幼稚園くらいから、お友達との付き合いで自分が嫌な思いをしたり腹が立ったり、こういう風に気を使うと喜んでくれる等を勉強していませんか?」
などと言います。
私たちは人間で、私たちは人間の中でしか生きられない動物ですから、一生「人生勉強」をし続けなければいけないのです。
人生勉強は出来ればしたくない、と言っても無理なのです。
絶対に人と関わらないで生きる事は絶対に出来ないのです。
私たち人間は全く人と関わらなくなったら発狂するそうです。
(地方から出て来てまだ友達の出来ていない大学生が独り言をよく言うのもこれの関連です。)
今日の重要なお話です。
対人緊張症や神経症、うつ病で困っている人たちは、今日のこのブログをここまで読まれて奇異に感じる所はあまりないと思いますが、
対人緊張症や神経症、うつ病ではない、多くの困っていない人たちは、
「人生勉強」って何ですか?
という質問をすること自体を奇異に感じていると思います。
(何故、こんな子供みたいな質問をするのだろうか?という気持ちです。)
対人緊張症や神経症、うつ病で困っているのでしたら、
この世の中をうまく生きられないから「人生勉強」はもう止めた、では駄目なのだと分かって納得して下さい。
以前書いた私の音楽とは違い、「人生勉強」は絶対に「人並み」の成績を取らなければ一生苦しむのです。
「人生勉強」は、国語や社会、数学、理科、英語、体育、などなど、全ての勉強の中で最も重要で避ける事のできない勉強なのです。
逃げても何も解決しません。
「人生勉強」は最低でも「人並み」にしなければいけない人生の最も重要な必須科目なのです。
しっかり心に刻んで頂きたいと思います。
ご質問、ご意見、ご感想を
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
私は世の中の精神疾患に関しての「社会意識」を修正して行きたいと思っています。
明日は新しい内容で書く予定です。
「無料資料」の請求方法
心理療法ハッピーライフの認知行動療法のセラピーに興味が有る方は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
心理療法という言葉が気になるという人が或る程度いらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)でお送り致します。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですからお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約50枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年開業ですから12年目になります。
2009年3月20日(金)(祝日)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
私は「人生勉強」という言葉をよく使っています。
すると
「人生勉強って何ですか?」
「よく分かりません。」
「具体的に教えて下さい。」
と言われる事があります。
ちょっと余談ですが、
対人緊張症や神経症、うつ病の人たちは傾向として自分で考えようとしません。
すぐに答えを教えて欲しいと言われる人が多いです。
決して非難をしている訳ではありませんが、自分で考える事自体が人生勉強の始まりだと言えるのです。
対人緊張症や神経症、うつ病で困られている人たち、物事を逆から見てみたり、相手の立場になって見てみたり、正面からだけではなく、多方面から人生を見る重要性を受け入れて下さい。
「人生勉強」って何ですか?
と聞かれて、私はよく「お飯事(おままごと)」の話をします。
「女の子は物心付いた時から、あなたはお父さん、あなたは子供、私はお母さん、という風にお父さんの立場になって考えたり、お母さんの立場になって考えたりする人生勉強を始めていますよ。」
「そして、幼稚園くらいから、お友達との付き合いで自分が嫌な思いをしたり腹が立ったり、こういう風に気を使うと喜んでくれる等を勉強していませんか?」
などと言います。
私たちは人間で、私たちは人間の中でしか生きられない動物ですから、一生「人生勉強」をし続けなければいけないのです。
人生勉強は出来ればしたくない、と言っても無理なのです。
絶対に人と関わらないで生きる事は絶対に出来ないのです。
私たち人間は全く人と関わらなくなったら発狂するそうです。
(地方から出て来てまだ友達の出来ていない大学生が独り言をよく言うのもこれの関連です。)
今日の重要なお話です。
対人緊張症や神経症、うつ病で困っている人たちは、今日のこのブログをここまで読まれて奇異に感じる所はあまりないと思いますが、
対人緊張症や神経症、うつ病ではない、多くの困っていない人たちは、
「人生勉強」って何ですか?
という質問をすること自体を奇異に感じていると思います。
(何故、こんな子供みたいな質問をするのだろうか?という気持ちです。)
対人緊張症や神経症、うつ病で困っているのでしたら、
この世の中をうまく生きられないから「人生勉強」はもう止めた、では駄目なのだと分かって納得して下さい。
以前書いた私の音楽とは違い、「人生勉強」は絶対に「人並み」の成績を取らなければ一生苦しむのです。
「人生勉強」は、国語や社会、数学、理科、英語、体育、などなど、全ての勉強の中で最も重要で避ける事のできない勉強なのです。
逃げても何も解決しません。
「人生勉強」は最低でも「人並み」にしなければいけない人生の最も重要な必須科目なのです。
しっかり心に刻んで頂きたいと思います。
ご質問、ご意見、ご感想を
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
私は世の中の精神疾患に関しての「社会意識」を修正して行きたいと思っています。
明日は新しい内容で書く予定です。
「無料資料」の請求方法
心理療法ハッピーライフの認知行動療法のセラピーに興味が有る方は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
心理療法という言葉が気になるという人が或る程度いらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)でお送り致します。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですからお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約50枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年開業ですから12年目になります。