goo blog サービス終了のお知らせ 

性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

対人恐怖症、神経症、うつ病は、一人では治せません。

2009年03月07日 | 心理療法ハッピーライフ
対人恐怖症、神経症、うつ病は、一人では治せません。


2009年3月7日(土)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


今日は先月の2月28日(土)に書きましたブログ、(対人緊張や神経症、うつ病は『一人で治せるか?』『心理療法ハッピーライフのような所に通わなければ治らないか?』)は分かりにくい内容でしたので、分かりやすくはっきりと書き直します。


最初に、
昨日書きましたブログの、新入社員のA君がマイナスの思考パターンを修正してB君のような思考パターンを受け取れば、対人緊張症や神経症、うつ病は、治るという事はご納得頂けていますよね。
これが分かって頂けないと困ってしまうのですが、以下は上記のA君がB君の思考パターンを受け取れば対人緊張症や神経症、うつ病は治るという事をご理解して頂いているという前提でお話を続けます。


さて、先日は、私の社会と音楽の素質の話を書きました。
前回の内容をもう一度書きます。
『』内が前回の内容です。

『私事に例えさせて頂くと、私は社会科が大好きで授業を聞いているだけで自然に知識が頭の中に入ってきました。
実際に勉強などほとんどしないのに小学校の4年か5年の時、社会科のテストは全て100点でした。
しかし、音楽は音痴でしたから大嫌いでした。
大嫌いですから勉強も笛や歌の練習もして行きませんから毎回の通信簿は2でした。
社会科とは正反対で音楽の授業は頭の中に壁が出来ているような感じで何も入って来ないのです。

しかし、ここからが重要なのですが、私が
「音楽も通信簿で3は取らなければいけない」
と思ってがんばったらどうでしょうか?
嫌でしょうが、辛いでしょうが、真剣にがんばったら、3は取れるはずです。』

という内容で素質と治し方を書きました。

具体的に書くと、
1.対人緊張症や神経症、うつ病の人を私の音楽に例えています。
対人緊張症や神経症、うつ病の人は私の音楽と同じで素質がないので人と同じようにしていても人並みにはなれなかったという事を理解して頂きたい。
学校の科目に例えると『人生勉強』という科目が私の音楽と同じで素質がないので人と同じにしていても通信簿で3が取れないという事です。

2.音楽が大嫌いな根本原因の音痴を治さないでも、辛いですが、がんばってペーパーテストや笛、歌の勉強をすれば通信簿で3は取れたと思います。
というのは、根本的な音痴という原因を治すのではなく、対人緊張症や神経症、うつ病では根本的な原因の悲観的なマイナスの思考パターンを修正しないで、人と接する事の少ない経理の仕事を選ぶなどの方法で、結果を繕う方法ですが、この結果を繕う方法はとても辛いままですが、この方法で良いのでしたら一人で対応する事は出来る可能性がありますという意味です。
しかし、これは結果だけを合わせているだけで私は昨日も書きましたが結果をごまかしているだけで治ったとは思いません。
治った状態は他の人と同じになる事だと思います。
ですから、音楽で音痴を治さないで、がんばってペーパーテストや笛、歌の勉強をして通信簿で3を取るのは他の人以上の辛いがんばりをしていますから、これは音楽が人並みになったのではなく人並みになった結果だけを無理して得る方法で決して音楽は人並みになっていません。
分かりますか?

3.しかし、音楽が大嫌いになった根本原因の音痴を治すのは一人では出来ないのと同じで、対人緊張症や神経症、うつ病では根本的な原因の悲観的なマイナスの思考パターンを修正するのは、まず一人では出来ませんよ、という意味で書きました。
私は音痴でなくなったらその当時の歌謡曲とか興味がありましたから人並みに音楽が好きになったと思います。
すると、社会科までにはならないでしょうが、人と同じ事をするだけでほとんど苦もなく通信簿は3をもらえたと思います。
私は原因から人並みになって初めて治ったという状態だと思います。


2009年2月28日(土)のブログは良く分からなかったと思います。
宜しければ、重要な内容ですから、上記の文章を読まれてもう一度2月28日のブログを読んで下さい。
お願いします。




ご質問、ご意見、ご感想を
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
私は世の中の精神疾患に関しての「社会意識」を修正して行きたいと思っています。




明日は新しい内容で書く予定です。




「無料資料」の請求方法
心理療法ハッピーライフの認知行動療法のセラピーに興味が有る方は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
心理療法という言葉が気になるという人が或る程度いらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)でお送り致します。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですからお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約50枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年開業ですから12年目になります。