鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

春☆リニューアル☆断捨離☆したい!

2024年03月16日 | 断捨離
【全ては今、今ここ!からだから】

まーた

「断捨離は伝染する」

なのか、実家断捨離のち自分の部屋を断捨離しています

昔ほど大規模断捨離はいらないけど、生きてるだけで日々たまるものなあ。

春という季節がまた断捨離と相性が良い気がする。

変化の時だからねー。

新しい学校、新しい会社…新しい環境ではなくても、新しい人生。

この春は二度と巡ってこないたった一度の春だから。

というわけで。

ボンジョルノ!新しい人生!!

(イタリア語でおはよう、こんにちは、の意)

です

今回は

「今日はここをやる!」

と決めて断捨離することにしています。

直近は洋服掛けスペースを断捨離ました。

まだまだ着れる、あれば着る…でも

「今の私にふさわしい?」

「今体現したい自分像にあっている?」



「NO!」

なら感謝と共にさよならする。

衣類ゴミの日まだだから捨ててないけどね(笑)。

この時注意したいのは、

・こうありたい未来のためのもの、でも今は活用しない

ものをちゃんとはじくこと。

未来“だけ”!のためじゃなく、今!

今と未来が続いているなら今も活用できるはずだからね。


捨てるだけじゃなく

「取っておくんじゃなくて、今使う」

のもはじく方法だからご安心を。

「彼女ができたら一緒にこれで料理をしたい」

と買った調理器具、

「出世したらこれ着て出勤したい」

とセールで手に入れた高級スーツ、どれもそのまま放置じゃもったいなーい

今使いましょ。

私はこれで寝かせて一度も使わず処分することになったもの少なからずあったからね…。

なんたる悲劇…

腐るもんじゃなくても、傷んで使えなくなったり合わなくなることあるのよ。

自分の身体も心も、そしてこの世の時代も変わっていくものだ。

話を戻して、私の洋服断捨離話。

ゆるゆるとはいえ長年断捨離アンやっていますので、悪いもの・使ってないものってさすがに存在していませんでした。

でも

「これが私の希望して体現したい今と未来にふさわしい!!」

からは外れるものも多少あった。

かつて夢中だったけど満足しているファッションやら、精神論ではなく実用面で

「これはコート着るたびに着崩れしてめんどくさい」

「これは下着にめちゃ気を使うわりには気分がそこまで盛り上がらない」

「着た時にカッコよく見えない上に脱ぎ着が楽ってわけでもない」

とひっかかるものがあるものも。

どんなに素敵でお高くても液だれしまくるティーポットがムカムカするように、やっぱり使い心地も大事だねえ。

この調子で部屋一周断捨離頑張ります。

桜の花咲く頃には気持ちいい流れが作れている…いやいや、良い流れを受け入れられる部屋になっているかも





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春、スカーフ愛♪ | トップ | 強風にも負けず断捨る。 »
最新の画像もっと見る

断捨離」カテゴリの最新記事