八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

【団体寄稿】クリスマスアートマルシェ in 茶吉庵

2023-12-27 16:16:33 | 団体からの投稿・寄稿

 みなさん、こんにちは。
 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。

 今回は、つどい登録団体「茶吉庵」の濱谷さんから寄稿いただきましたので、
掲載をさせていただきます。


 前段:「茶吉庵」の来場者層に変化をもたらしたかも!? 

 「つどい」では「つどい登録団体」である市民活動団体の広報支援として、
外環状線沿いにある「アクロスプラザ」周辺に出来た新興住宅である「都塚北町会」
「都塚南町会」へポスティングをさせていただいております。
 個展が過去2番目に来場者数が多かったことや子育て世帯の若年層の来場が増えたことから、
ポスティングの効果を主催者は感じられました。

 そして、先月はなんと、主催者自らポスティングを実施されました。

 そのことで、今回も、普段来場される方とは違う世代の参加が
多かったそうです。
 子育て世帯のママ友さんや親子で来場された方もおられたそうです。
 これもポスティングの効果だったのかもしれませんね!
 

 ▼参考にこちらもどうぞm(_ _)m▼
 ポスティングの応援に行きました!ポスティング効果があらわれる!


 それでは、濱谷さんから寄稿いただいた記事をご覧くださいませ(^O^)/
  ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓



『クリスマスアートマルシェ展2023』

 2023年12月1日から12月4日まで茶吉庵 米蔵ギャラリーで『クリスマスアートマルシェ展2023』を開催いたしました!🤲🎄✨


 
 会場では展示即売形式で、作家さんオリジナルのアート クラフト作品を販売!💍✨

  
 たくさんの方が初日からご来場で満員御礼!皆さま大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美を選ばれていました😊
 

  
 会場ではワークショップも開催!小さいお客様もがんばって参加され、世界に自分だけの作品を作られていました☺️🤲✨
 
 これからも、茶吉庵プロジェクトは、様々な取組みをされておられますので、下記のホームページもご覧いただければ嬉しいです(*^_^*)

 あれ、ホームページリニューアルしましたか(@_@。
 インターネット「茶吉庵」

 芸術文化活動の有機的なネットワーク
 インターネット「やおうえるかむコモンズについて」


 
 豆知識「芸術文化」とは? 

 ところで「芸術文化」とは、「八尾市芸術文化基本条例【逐条解説】」の5頁目に、このように記載されています。

 本条例における芸術文化は、文化芸術基本法(平成 13 年法律第 148 号)第8条から第 11 条までに規定する芸術メディア芸術伝統芸能及び芸能をいい、同法第 12 条に規定する生活文化国民娯楽及び出版物等を含むものと定義しています。(図表参照)
 なお、文化芸術基本法第 13 条に規定する文化財等の保存及び活用に関しては、本市には八尾市文化財保護条例があり、文化財の保存・活用に関する計画を別途策定予定であることから、独立させた取り扱いとし、芸術文化の範囲には含めていません。

 

 「芸術文化」の範囲って結構、広いんですね(*^_^*)
 
 八尾市芸術文化基本条例もご興味を持たれた方は、こちらのサイトもご参照くださいね。

 八尾市芸術文化基本条例を制定しました
 
 ご参考まで~(^O^)/
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
 寄稿いただいた濱谷さん、ありがとうございましたm(_ _)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿