goo blog サービス終了のお知らせ 

八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

わがまち地域力写真展

2018-02-01 17:17:05 | 八尾市関係(行事案内)

こんにちは  「つどい」スタッフ鞠ちゃんです。

毎年 八尾市役所市民ふれあい課による「地域力写真展
今年は、八尾市立病院で開催されています。

わがまち地域力写真展

 開催期間:1月25日(木)~2月7日(水)(土・日は除く)
      時間:8:00~17:00
      場所:八尾市立病院2階ロビー
    
各地域で実践されている、校区まちづくり協議会などの地域活動を
紹介しょうと、各地域の魅力いっぱいの選りすぐりの写真約60点が
展示されました。





八尾市民のみなさんに地域活動への関心をもっていただき、地域のつながりの
大切さを再認識する機会になることを願って開催されました。


例年、八尾市役所本館1階市民ロビーで開催され、2年前からはアリオ八尾の
「八尾市情報発信コーナー」で開催されていましたが、今までとは異なった
より多くの市民の方に見ていただきたいとの考えから、今回の開催場所を
八尾市立病院
にされたそうです。

八尾市立病院がつくられた時のコンセプトが「地域にひらかれた病院」と
いうこともあり、
患者の方だけではなく、地域の方も足を運ばれる所とし
ての開催となりました。患者さんの動線の邪魔にならないように展示パネル
の設置にも配慮をされたそうです。

「地域力写真展」は、八尾市役所コミュニティスタッフさんの中の
情報発信グループの方が担当されています。

八尾市観光案内所で行われている『「やぁ!」と「おぉ!」あふれるまちへ。
とともに、地域の活動を知っていただくための企画です



「やぁ!」と「おぉ!」のあふれるまちへ。~市民ふれあい課企画展~

2018-02-01 17:11:36 | 八尾市関係(行事案内)

こんにちは 「つどい」スタッフ鞠ちゃんです。


八尾市役所 市民ふれあい課企画展を取材しました。

「やぁ!」「おぉ!」あふれるまちへ。

 期間:1月31日(水)~2月12日(月・祝)土日も開催(2/6は休館日)
     時間:午前10時~午後6時

 場所:八尾市観光案内所(八尾市北本町2-1ペントプラザ20号)

八尾市校区まちづくり協議会・各出張所、そして「つどい」の活動の様子が
パネル展示されています。




各校区別のまちづくり協議会の活動の様子です。
私たちは、「まち協」と略して、親しみを込めて呼んでいます。
若い方にもっとまち協の活動を知って関心を持っていただけるように
パネルで活動を紹介、今年度の校区まちづくり協議会紹介パンフレッ
「八尾市のまち協28」も配架されています。



出張所では、昨年10月の出張所機能再編について、市民の皆さんに
知っていただくために、どのような広報活動をしてきたかを中心に
活動の様子を展示しています。


そして、「つどい」も新年度に向けての新しい「コンセプトメッセージ」
と共に紹介されています。
市民活動をされている個人や団体の「きっかけ」づくりになろうと考えた
メッセージコピーです。



活動には、市民活動、地域活動、町会活動などいろんな活動の仕方があり、
どの様な活動の仕方があるのかを市民の方々に知ってもらうために、企画された
ものです。
そしてそれぞれが連携していくことで、住んでいる地域やご近所さんとも繋がり、
よりよい八尾の街をつくり、これからの子ども達に残していきたいですね。