草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

やりたい人が、できるときに、できることを、無理なく、楽しく

2015年04月03日 | PTAのヒント

PTAについてつらつら考えていたら、生まれたフレーズです。

「やりたい人が、できるときに、できることを、無理なく、楽しく」

いろんなところで出会った似通ったフレーズをミックスして生まれました。

使えそうなら、ぜひ使ってください☆

*** 

ネタ元は下記の通り。
先輩たちに敬意を表します。 

「できる人が、できる時に、できる事を」
というのが、娘の小学校就学説明会で出会った言葉。
PTAの活動説明として配られたプリントにあった文言です。
役員時代にも、このプリントを作成配布しました。

たぶん、 このフレーズは聞き覚えのある方も多いと思います。

「できる人が、できる時に、できる事を、無理なく、楽しく」
これは、有志のPTAフォーラム
PTAは「新しい公共」を切り拓けるかで出会いました。
秋津コミュニティの岸 裕司さんがおっしゃっていた言葉です。

「PTAは、やりたい人しかやっちゃいけない」
これは、川端裕人さんがある講演でおっしゃっていた言葉です。 


給食費集金をになうPTAがあるらしい

2015年04月03日 | PTAについて考えてみる

今、Think!PTA!のOPEN BBSで激論が交わされています
こんなの久しぶり。
リンクしたスレッドの後半から、議論ははじまっています。

とある現役PTA役員とおもわれる方からの質問です。

内容が変遷しているのでなんですが、
なんでもその方、PTAの任意入会への改革を考えていらっしゃるらしく。
そもそものご質問は

入会の勧誘時に「PTAに加入すると登校班で通学することができます」ということができると思いますか?

というのが趣旨です。 
それに対する見解は、いろんな方が答えてくださっています。
スレッド長いですが、ご興味ある方はリンク先をご覧ください。 

そんななかで、私は、途中で露見した
「PTAが給食費集金を担っていること」に驚きました。
現金手集金、各家庭訪問だそうです。
質問を投稿なさった方も、その周辺の方も疑問に思っていないようなんですね。
そのおかげで、給食費未納ゼロ、ということを誇ってさえおられました。
なんでも、町全体の公立小・公立中のPTAが同じ状態だとか。

学校も教委もこのシステムを改める気はないそうです。
そりゃそうよね、どちらも楽できて未納ゼロなんだから。
督促の必要もありませんし。
業務怠慢だな。 

典型的な学校の嫁業務だな、と思います。
そこのPTAの保護者も気の毒に、と思うのだけど
投稿者が疑問に思っていないところが恐ろしい。 

 

…ん?
PTA問題について調べ始めたころ、どこかのサイトで
似たような事例を みたことを思い出しました。

これ。

  • 給食費未納家庭へPTA会員を訪問させ、未納分を代行徴収させられるケース
こっちのケースの方がひどいですね。
守秘義務はいったいどこに? 
 
似たような事例、ご存知の方いらっしゃいませんか?