goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ママのよもやま便り

料理、ペ・ヨンジュン、写真、、、好きな事を気の向くままに綴ったブログです。インスタID ykokoyy

韓国ひとり旅 2011.4.11 【 シェラトングランデウォーカーヒル 】

2011-04-23 23:17:29 | 韓国旅行2011年

ロビーに、東日本大震災義援金箱が設けられてました。

この他に、ホテルの従業員の人達は、募金( 任意 )がお給料から天引きされるシステムもあるそうです。

ありがとうございます。

 

 

  

シェラトングランデウォーカーヒルは、アチャ山の中に建ち、漢江を一望するロケーションのとても美しいホテルです。

数千本と言われる桜の木が山を覆うようにあり、春はお花見の名所であると言うことで、今回、ソウルお花見旅行の予定でしたので、このホテルに宿泊する事にしたのですが・・・・・・

ウォーカーヒルの桜はまだこんな感じでした

 

 

桜はまだ早かったのですが、こぶし、ケナリ( れんぎょう )、そして、このピンクの花がいたる所に咲いていて、アチャ山は、色とりどりの春の衣を身にまとっていました。

このピンクの花は、チンダレという花で日本のツツジにあたります。

でも、日本のツツジより、花びらも薄く華奢で、枝も細いです。

そうそう、後で調べたら、このチンダレは食用で、お餅やお酒、そして漢方薬にも使われているそうです。

 ← ほらっ、ホテリアーにもチンダレが...

 

サファイアヴィラの裏手に忍び込んで(笑)、花の間から美しい漢江の景色を見ました。

敷石の間から顔を出しているたんぽぽが愛おしかった。。。。。

 

 

 

 

朝食をとったレストラン

漢江が見渡せる窓際の席に通されました。 ラッキー 

 

その席から上に目をやると、あのサファイアヴィラ が!!!! ( 上の、屋根がカーブしている建物 )

 

 

 

 

 ( 4/11 携帯よりリアル投稿 )

ホテルで朝ご飯を食べてます。

日本では手に入らなくなったヨーグルトを久し振りに食べました (^_^;)

韓国のヨーグルト、美味しいんですよ V(^0^)

 




真ん中の緑の所は、“ あの “ テニスコート☆

今、私が座っている席から見下ろしてます。





そして、上の方に目をやると、、、、

山の上に建っているのは・・・・サファイアヴィラ♪


この席、ホテリアーファンにはたまらん!!!


 



最新の画像もっと見る