goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ママのよもやま便り

料理、ペ・ヨンジュン、写真、、、好きな事を気の向くままに綴ったブログです。インスタID ykokoyy

コリアハウスで伝統芸能公演を観る ~ 2014年4月ソウル、安東の旅

2014-06-08 23:27:10 | 韓国旅行2014.4月

3日目の夕方、韓屋文化施設 コリアハウス に伝統芸能公演を観に行きました

今回の安東旅行にあたって、イメージ作りと予習を兼ねて、ドラマ 『ファン・ジニ』 を観ていたら、韓国の伝統芸能に触れてみたくなってコネストからチケットを予約し渡韓しました

色々な伝統舞踊や伝統楽器の演奏が、外国人向けにダイジェスト的に1時間プログラムで構成されている公演で、楽しく見応えがありました

 

『神々の晩餐』などのロケにも使われているコリアハウス

 

 

 

美香

余白の美が際立つ非常に静的な舞、、、だそうです

私は、チューリップのような形のチマに興味津々

生地はどんな裁ち方かな?なんて考えてました ( ´艸`)ププ

 

 

パンソリ  

昔から伝わる長編の物語を太鼓のリズムにあわせて歌として物語るオペラスタイルの民俗歌楽

ちょっと浪曲みたいでした  ̄m ̄ 

 

 

カヤグム演奏

アリランが演奏された時は、その美しい調べに泣きそうでした。。。

 

 

五鼓舞

後ろの太鼓を叩きながらの踊り  

力強いリズムと切れのある動きが圧巻!

 

 

くるくる回った時のチマ(スカート)のラインが素敵でした

 

 

扇の舞

扇の動きがまるで満開の牡丹が波打っているようで、とにかく、とにかく、美しかったです

 

 

農楽(ノンア)

帽子の先に着いた長いリボンをクルクル回し、打楽器を叩きながら、時には横っ飛びのアクロバット的踊り、ブラボーでございました!

 

 

 

ステージの照明の加減や激しい動きなどで、写真の映りが演目によって様々でしたが、偶然的に素晴らしく綺麗に撮れ、自画自賛の1枚!

 

 



最新の画像もっと見る