最近お気に入りのアプリ、SnapDish
写真の明るさを調整できる加工アプリなんだけど、料理の写真をアップし、コメントのやり取りやフォローができるコミュニティーでもあります
素晴らしいお弁当を毎日アップしている方々がたくさんいて、私も何人かフォローしてます
毎朝上がってくる綺麗で美味しそうなお弁当の写真を見ながら、明日のお弁当の献立の参考にもなるお助けアプリです d(^_^o)
塩麹豚の照り焼き ・ さやえんどうと卵の炒め物 ・ チヂミ ・ 春雨サラダ ・ ウィンナー
小さいお弁当箱に詰めるのが大変でした
残った物は私の朝ご飯。 朝から食べ過ぎた~ !(>_<)
ドライカレーサンドとウィンナーフリッター
お友達のまろちゃんから教えて貰ったウィンナーフリッター
ホットケーキMIXを付けて揚げ焼きするだけ
サクッと揚がりました d(^_^o)
なんとなく目が覚めて何時かな〜って見たら、、、o(≧▽≦)o (6/1Twitter)
私たちヨンジュンファンは、数字の4には敏感反応します(笑)
枕に頭を付けた途端、朝まで死んだよう眠る私が、明け方に目を覚ますなんて珍しい事です
そして、時間を確認しようとiPhoneに目をやったら、何とこの数字!
長い事新しい作品もなく、ヨンジュン ssi が中々現れてくれないこのヨン枯れ期にあって、こんな事にでも大喜びする健気なヨン家族
月、火とお弁当を作りませんでした
ストライキしてました
定期試験期間なのに、あまりにも怠惰な生活をしているちび姫に注意したら母娘喧嘩になり、
「 頑張らない人には、ママも頑張って応援する気にはなれません !」 となったのです
兵糧攻め作戦です(笑)
昨日、学校から帰って来たちび姫 、
「 頑張って勉強するから、明日はお弁当作ってください 」 m(_ _)m
ぷぷぷ、、、胃袋を掴んでいる母の勝ち !d(^_^o)
焼うどん弁当
休み明けは、お弁当作りのテンションが上がらず献立作りがまとまらないので、焼きそばや焼うどん率が高いです (^_^;)
今朝は、金環日食を見る為にいつもより早く起きてお弁当作りを開始 p(^_^)q
太陽が欠け始めると、辺りがみるみる暗くなり、気温が下がりました
改めて、太陽の威力を感じました
Twitter友達さんが金環日食をナイスショット!
どれも素敵な写真なのでご紹介させていただきます
塩麹豚の生姜焼き ・ 海苔玉子焼き ・ オクラ、ブロッコリーの塩麹和え ・ 赤ウィンナー
最近はiPhoneで写真を撮ってます ( お手軽なので )
iPhone のカメラはデジカメと遜色ない写真が撮れるのですが、時々焦点が今ひとつバチッと定まらない写りになる事があります
しかも、小さいiPhone のプレビュー画面ではその時は分からず、PCで見て初めてガッカリする事になります
それは撮影環境が影響しているのかな?
特に、キッチンの蛍光灯の下で撮影したお弁当の写真がいつもボケてしまいます