goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

富士山麓の森再び  平成26年6月13日

2014年06月16日 | 番外編
 2週間前はまだ咲き始めだったコアツモリソウ、そろそろ満開になっている頃だろう。。明日は花見隊山行の予定だが、みちほさんご夫妻が前日山梨入りしてここを訪れるとの連絡を受け、現地合流となる。


    大きくたくましくなったコアツモリソウ


    前回は葉だけだったスズムシソウが満開。昨年よりも株が小さい。


    森に同化して見落としそうなスズムシソウ


    満開になったコアツモリソウ


    コアツモリソウ


    森の小人


    大きな葉を付けたコアツモリソウ


    森の小人群落

 いつもとは違う場所の森にちょっとだけ踏み込んでみた。そちらにもやはり咲いていた。


    スズムシソウ。こちらはそろそろ終焉。


    コアツモリソウ。いつもの場所ほどたくさんは無い。


    こちらは穂が出たばかり。おそらくクモキリソウ。


 この森の界隈はコアツモリソウやスズムシソウ、アオフタバランたちにとっては居心地の良い天国のようだ。立ち入るのは最小限にして、そっと見守って行きたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする