老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

帆船模型作り(スループ)

2017年02月09日 | 帆船模型作り
平成29年2月8日(水)、前回からコツコツと時間を見つけては製作をつづけています。
甲板周りがほぼ出来ましたので途中経過ですが、アップしてみました。

手摺周りまで張れたところです。



船体内側の部品を貼りつけています。
クリップをしっかり使っていますよ。



張りつけが終わり、ワトコオイルをしみこませてました。
甲板周りが落ち着いた色になりますね。



アップで見ると結構細部までこだわっているでしょう。
船首側です。



船尾側です。



上から見たところ。



後ろから見たところ。



結構細かいところまでこだわっています。
次は、舵の取り付け、船体の塗装、マストの削り出し、帆の作成、部品の取り付け、ロープ張り等々先は長いですね。
頑張ります!!。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿