goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaの不定期日記♪♪

2005年1月から続いている迷える(?)オッサンのブログです。「アスリート」目指してます(笑)

南林間 マルス!

2015-11-20 21:00:00 | 飲食-小田急線
このお店はヒロキエさんのブログの記事で知りました。懐かしいなぁ~。



注文は しょう油スパです。

ヒロキエさんもキット このスパ召し上がったことでしょうね~。



フライパンでガシガシ炒めた極太のスパが香ばしくて最高です!

量もタップリですよ。

イイデスネ~。ご馳走様でした。

エスニックタウンとして有名な南林間ですから ブラブラ歩いていると こんなお店を見つけました。



う~~~ん 南林間はこれから攻めたい(?)と思います(笑)

スリランカカレー!!!

2015-11-19 21:00:00 | 飲食-小田急線
小田急江ノ島線 南林間にある「シナモンガーデン」でスリランカカレー食べてきました。



ランチプレート(チキン)に 豆カレー、ポルサンボル、シーニサンボル追加です!



う~~~ん 全部素晴らしく美味しいです。

久しぶりにスリランカカレー食べましたが イイデスネ~。

自宅でも真似して 作ってみたいな~。

研究してみよう。

ご馳走様でした。

又 お邪魔しますね。

又 うどん・・・

2015-10-15 21:00:00 | 飲食-小田急線
又 讃岐製麺で うどんです(笑)

いつもの 冷 ぶっかけ 温泉卵 野菜天 ちくわてん ですよ!

最近 外でお昼食べるときは ほとんど うどんですね・・・・

う~~~~ん うどん好きです(笑)



特に 温泉卵と麺をよく混ぜて グチャグチャ(?)食べるのが最高に気に入ってます。

ご馳走様でした。

うどん 最高です(笑)

焼き小籠包!

2015-09-17 21:00:00 | 飲食-小田急線
町田にある小陽生煎饅頭屋( ショウヨウセンチンマンジュウヤ)」に行ってきました。



店頭で頂きました!



注意書きです。いきなりガブリとかぶりつくと本当に危険ですからね!



肉汁タップリで美味しいです。
黒酢やラー油を使っても良いですね。



ご馳走さまでした。

この日はすいていましたが いつもは行列してます。

マイペンライ・・・

2014-08-04 21:00:00 | 飲食-小田急線
町田のタイ料理屋さんマイペンライに行ってきました!

牛肉のスパイシィー炒め・・・



春雨サラダ・・・



カニカレー・・・美味しくって 量もタップリでナイスです。



汁なし麺・・・




町田に こんなに良いタイ料理屋さんがあったんですね!

まだまだ頼みたいメニューも沢山ありましたし

是非 又 お邪魔したいです!!1

ご馳走様でした!!

ベトナム料理が(も?)好きです(笑)

2014-07-14 21:00:00 | 飲食-小田急線
町田にあるニャー・ベトナムで晩ごはんを頂きました!

鶏肉のライムリーフ焼き。ライムリーフがポイントですね~。美味しいです。



焼きなす。



バイン・コット。初めて食べました。なんだか「たこ焼き」みたいですね~。ベトナム南部の料理だそうです。



ハマグリのココナッツ炒め。



ブン・ボー・フエ。真ん中にあるペーストがGOOD! レモングラスと唐辛子が効いています。



練乳入りベトナムコーヒー。



ご馳走様でした。どの料理もとても丁寧に作られており美味しかったです!

このお店 大変気に入りました。

「町田にはあまり良いお店が無いな~」とずっと思っていたんですが こんなに良いお店があったんですね!

又 是非お邪魔したいです。

日高屋・・・

2013-09-19 21:00:00 | 飲食-小田急線
ついフラフラと日高屋さんに入ってしまいました(笑)

注文は味噌ラーメン大盛りです!!



野菜タップリで美味しいですねぇ~~。

昔は たまに有名高級(?)ラーメン屋さんにも行っていたんですが 最近はめったに行かなくなりました・・・

その原因は・・・要は僕の舌ではあまり味の違いが分からないんですよね(笑)

ですから まぁ日高屋さんとか王将とか博多天神さんで充分なんです(笑)

しかし そう考えると味の違いが分かりすぎるのも決して幸福(?)ではないような気がしますね・・・

なんでも美味しく食べられる人 vs 味の違いに敏感でコダワリのある人・・・ 

例えばカレーで言えば ココイチのカレーが好きならどこにでもお店がありますし 気楽に食べられます。しかし・・・「やっぱりダクシンだな!」とか「ゴヴィンダス最高!」とかになるとお店の選択に苦労しますよね ← まぁ僕もカレーには結構コダワリがあるんですが・・・(笑)

ご馳走様でした! とにかく この味噌ラーメンは僕にとっては合格点です!!

僕のGW・・・その4 町田で散歩

2013-05-14 21:00:00 | 飲食-小田急線
町田をブラブラ散歩しました。

町田で僕が好きなのは なんと言っても 大きなブックオフと中央図書館です!!

今回もブックオフで文庫本&雑誌のバックナンバーを見て(結局 買わなかった)、図書館で読書。

ノドが乾いたのでチューハイを飲み、



中野屋、豆臓、富沢商店、カルディと歩き回り 最後にNYカフェで休憩して帰宅しました。
※画像はアイスコーヒー+(この日だけ無料サービスのホイップ)とカルディで買ったココナッツミルク・・・



これで僕のGWはほぼ終了です(笑)

※ それにしても毎度のことですが ブックオフの絶妙な値付けには感心します。
今回映画関連の欲しい本を見つけたのですが・・・700円(定価は確か1200円?)・・・この日は20%オフやってましたから560円・・・

ハリーポッターの豪華な本なら100円(定価1600円?)で売っているんですがねぇ~~・・・

僕はケチなんで つい「こんなマイナーな映画本売れないだろうし もう少し待てば安くなる」なんて考えてしまうんですよね・・・560円かあぁ~

結局 買いませんでした(笑)

カンボジア料理 初体験!!!(笑)

2013-03-22 21:00:00 | 飲食-小田急線
町田にある エスニック&カンボジア料理のお店アンコール・トムさんにお邪魔しました。



ランチのサラダとスープです。



カンボジアの豚角煮(コーサイチュルーク)・・・



デザート・・・ココナッツゼリー。



こんな本が置いてありました。



こんな本もありました! 興味津々(笑)



ご馳走様でした。一度食べただけで カンボジア料理のことが分かるハズも無いですが 美味しかったですよ!

是非 又お邪魔したいと思います!!

ミッドナイトヌードル・ジャカルタラーメン!!

2013-01-08 21:00:00 | 飲食-小田急線
ラオタ憧れ(?)ラーメン屋さん 小田急相武台前にあるミッドナイトヌードル・ジャカルタラーメンに行ってきました!



名物(?)スースーラーメン!! スースーとは牛乳の事だそうです。つまり牛乳ラーメン!!
BUT 牛乳臭さは無く 不思議な美味しいラーメンでした!



鶏の唐揚げ・・・・



相武台前に行く機会があればきっと又食べると思います!!

ご馳走様でした!!

マカンマカン!!

2012-06-24 21:00:00 | 飲食-小田急線
CCUの集まりで大和にあるマカンマカンさんにお邪魔しました。初訪問です!!



タイガービール



サテ。



エビトースト。



カキ春巻き・・・・激美味!! 次回は10本食べたい(笑)



ルンダン。



ホッケンミン(福建麺)。



バクテー。



フィッシュヘッドカレー。



チキンカレー。



素晴らしい!! 何を食べても美味しいGREATなお店ですよ。感激しました!!

しかもママさん(オーナー)美人(笑)

再訪確定です!!

ご馳走様でした!!