「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

石山寺その2

2023年04月21日 09時45分35秒 | 日常のこと&写真
 石楠花と躑躅を少し展示します。








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津市石山寺の石楠花

2023年04月20日 21時55分41秒 | 日常のこと&写真
 滋賀県大津市西国第13番札所「石山寺」の石楠花が咲いている頃だと思い9時45分に我が家を出発、京滋バイパスをひた走り石山寺へと向かった。ここは紫式部ゆかりの地ということでも知られている。
 日記を見ると奇しくも4年前の今日も石山寺へ撮影に出向いていた。その時の写真と見比べてみると景色が違っている。4年前はツツジや藤の花はまだ咲いておらず、桜や牡丹や椿が盛りを過ぎていたといえまだ花盛りだった。
 今日はツツジが真っ盛りで石楠花や藤の花もきれいに咲いていた。お目当ての石楠花を撮りながら雑草の中の小さな花たちにも巡り合えた。踏みつぶすほどの小さな花、それを見つけたとき「そこに居るの、見っけたー!!」と児童になったようハシャイダ気分になっていた。まるで朝ドラ「らんまん」の万太郎のように・・・。
 一回りすると今日は異常気象で夏日、しっかり汗ばんだが半袖を着て行ったので幸いだった。
 2時間ほど散策し、門前の瀬田川沿いのいつもの洗心寮で「シジミ釜めし」(1650円)を。石山寺に来ると好物のシジミご飯がお目当て。
 帰宅したのは2時半になっていた。清々しい撮影日和だった。
 今回は石楠花の一部までに留めます。














































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡京市乙訓寺の牡丹

2023年04月19日 09時51分25秒 | 牡丹
 長岡天満宮の霧島躑躅を楽しんだのち、乙訓寺へ。
 牡丹祭りは中止になっているが、昨年同様に参拝者を迎えるため標本株だけ花を楽しませてくれる。
 広い境内ではないが牡丹のほか藤の花、紫蘭、山吹、椿、桜、小手莉や草花も楽しめる。
 マツバウンランも撮ってみた。ネジリ花のような線状形なので風に揺れて撮りにくい。






















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都長岡京市天満宮の霧島躑躅

2023年04月19日 00時20分39秒 | つつじ
 クリニックで定期検診を済ませ、録画していた「たそがれ清兵衛」を見終えてから長岡京市の八丈池へ。毎年、天満宮参道を埋め尽くす霧島躑躅を撮りに来ているが今年も。やはり今年は何もかもが早咲で霧島躑躅も盛りを越えていた。
 料亭「錦水亭」をぐるりと一回りするコースを辿って躑躅を前面に入れた風景写真を何枚か撮ってみた。錦水亭は「鬼平犯科帳」や「剣客商売」「必殺仕事人」など時代劇の舞台としてよく登場する老舗の筍料理店だ。筍料理で福沢諭吉を使うのはもったいない気がして一度も暖簾をくぐったことがない。湯豆腐や湯葉会席も、もったいない感覚は似たようなものなのだが、こちらのほうは度々食している。乙訓の朝掘り筍は日本一美味だと思っており筍の刺身、木の芽和え、焼き筍に筍ご飯等やはり美味い。
 躑躅を撮り終えてから乙訓寺へ。天満宮の近くなので車だと5分とかからない。コロナ下になってから牡丹祭りは中止になっており、今年もほとんどの花を切り落としていたものの、標本株として花を落とさずにいたものを撮影し楽しんだ。乙訓寺の牡丹は奈良の長谷寺から株分けしてもらい植栽したと聞いている。いまやバスツアーで訪れるほどの人気となっており、天満宮の躑躅と乙訓寺の牡丹をセットにしたコースもあるようだ。
 昼時分に出かけたので撮り終えたのが2時近くになっていた。昼食をどこかで思い乍ら車を走らせていたが、ふと「ザルそば」が食べたくなった。美味い店もあるが1時間ほどかかるので、ファミリーマートに立ち寄りコンビニ蕎麦を。馬鹿にしたものでもなく割りしたも美味しいものが多い。待たずに食べれるのが嬉しい。ファミマは飲食できるコーナーを設けているので、そこに腰掛けてザルそばと鮭のお結びをおかず代わりに。  まず霧島躑躅から展示します。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓の練習 新人の指導開始

2023年04月16日 22時15分02秒 | 和太鼓
先週に続いて今日も太鼓の練習。
 今日から新会員の指導を始めた。いつもは比較的演奏場面が多い飛竜三段返しから指導するのだが、今演じているのは新人には難しいため、勇駒から指導を始めた。数度練習すると叩けるようになる曲目なので、夏祭りでの出場もありうる。
 気合を入れて指導をしなければ・・・。今日はおやつがたっぷり、休憩時間もいつもより10分延長した。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「情熱大陸」エレクトーン

2023年04月15日 10時53分23秒 | 歌のアルバム
「情熱大陸」娘のエレクトーン演奏
 ストリートライブで先に演奏していたドラマーからコラボのオファーがあり、リクエスト曲「情熱大陸」を娘が演奏。
 楽譜の用意もなかったので2分ほど思案していたが、「お気に入りの弾き方にはならないけど」と断ったうえで即席演奏を始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治植物公園 最終 温室の花

2023年04月14日 21時38分47秒 | 日常のこと&写真


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治植物公園 その3

2023年04月14日 21時30分26秒 | 日常のこと&写真
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治植物公園 その2

2023年04月14日 16時03分51秒 | 






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治植物公園 その1

2023年04月14日 10時30分12秒 | 日常のこと&写真
 昨日、八重桜が満開と知り宇治植物公園へ出向いた。枝垂れ桜や染井吉野は既に終わっていた。
 ミツバツツジ、クリスマスローズ、椿、チューリップ等々、春の花が咲き競っていた。
 11時前に着き、入り口を繋ぐ陸橋から楠葉方向を眺めると黄砂で霞んでいた。
 クリスマスローズやチューリップから撮り始めた。チューリップは腰をかがめ、また座り込んで花の丈にカメラを合わせて撮るのだが、カメラとチューリップとの距離が少し近かったので10センタほど後ろにのけ反るようにカメラを構えたところ、後ろに倒れそうになった。脚に力を入れ反転しようと試みたが耐えきれず後ろにひっくり返った。カメラをかばうため手を後ろについて身体をかばうことが出来ず、背中をもんどり打った。幸い頭は無事だった・・・。「ああ~情けない」つくずく歳を感じた。もう少し若い頃までは倒れず前に姿勢を戻すことができたのに。
 難しい体勢でとることせずに撮らねばと思った。
 八重桜はいろんな品種を植栽していて十分に楽しめた。造幣局の通り抜けの八重桜ほどの見ごたえはないものの満足だった。
 気が付いたら14時を回っていた。昼食は15時近くになったが「まいどおおきに食堂」で好物の玉子焼きを。
 歩数は5200歩ほどでほどほどだが、やはり疲れていた。
 撮った写真をテータに移しかえていると634枚も撮っていた。フィルだと36枚撮りで20本近くになっていた。
 気に入らないものを削除、グラデーションの悪いものは補正したりして、それも楽しい。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする