「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

滋賀県 箱館山百合園

2020年07月11日 21時08分59秒 | 百合の花

 今年は開園も遅れており出かける機会がないかもしれない。
 これまで百合の撮影に出向いたのは大阪舞洲の百合園、丹波篠山の玉水百合園、遠いところでは静岡袋井の可睡ゆりの園、そして箱館山百合園だ。
 全国的に大規模な百合園も多くあり写真ブログでもそれらの地域の百合の花を楽しませてくれている。
 今回アップした写真は昨年のものです。一部ですがご覧頂ければ嬉しく思います。
 この箱館山は冬はスキー場になり、琵琶湖を眼下にみるスキー場として遠方からも来られている。
 前回アップした「平池の杜若群生」のある地点からさらに西に上っていくと箱館山ロープウェー駅に辿り着きます。ロープウェーで山頂へ。

































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両足院の半夏生 | トップ | 大阪舞洲の百合園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

百合の花」カテゴリの最新記事