「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

南光町のひまわり

2020年07月20日 09時27分00秒 | 向日葵
今日も梅雨の中休みで晴れの天候だが、蒸し暑くいささか辛くなりそうだ。というのも我が家では冷房をさほど使わない。自然の風を入れてそれで涼を感じ取っている。幸い大河の淀川べりに立っているマンションの高層階にいることから風通しがわりとよく、暑さをしのぐことができているが、記事原稿の校正を修正し割付作業に入るときは冷房を入れることにしている。それとお風呂上りに冷房を入れる。これくらいしか使わず扇風機と自然の風でエコ生活だ。
 ところでこのブログいつのまにやら日々のことも綴るようになってしまった。「古都逍遥」や「花の詩」の専用ブログだったのだが、「花の詩」が資料を揃えたりする関係でなかなか更新できず、半年に1回ていどになっていた、その間のつなぎとしてたまたま花の写真などをアップしたところフォローがあり、それが有難いことから日々継続するようになった。
今日は岡山県作用南光町の「ひまわり」をアップしてみます。以前はチョコチョコ撮影に行っていてたのですが、高速を飛ばして2時間半余り要することから猛暑の最中、いささか体力的に辛くなり3年前の撮影を最後に行かなくなり、近所の向日葵畑で撮るようになった。
「ひまわりの花に山かげ移りけり」 (天野美登里「ぽっぺん」より) 
※映画「ひまわり」 https://www.youtube.com/watch?v=sWSXI2XIp_4



































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベルタンゴ | トップ | 想い出の写真(ポートレート) »
最新の画像もっと見る

向日葵」カテゴリの最新記事