「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

枚方公園バラ その2

2024年05月18日 18時04分44秒 | バラ
今回は望遠とマクロレンズで撮影したバラです。















































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枚方公園のバラ園 その1 | トップ | 枚方(ひらかた)公園 その... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2024-05-18 21:26:25
こんばんは😀

望遠とマクロレンズ、どちらがどう違うかしら?
多分、薔薇の中心部にスポットを当てて、撮った薔薇がきっとマクロ撮影ですね💞 背景をぼかしながら、観覧車が見えますね
どちらもステキです✨
yokoさん今晩は (yama1411)
2024-05-18 23:59:02
 ご覧いただき有難うございます。
 どちらも大した違いはないのですが、背景がつぶれたような感じに見えるのが望遠です。圧縮した映像になるので。望遠効果は玉ボケとかリングボケを作るのにも効果があるのですが、昔はそのような処理に凝っていたこともありますが今は好まなくなって、そのようなボケを入れないかリングが少なくなるように光線を選んでいます。
 背景が黒くなったり、また柔らかなボケになっているのが単焦点のマクロレンズです。ご指摘のとおり接写はマクロレンズです。私は絞りを開放気味にして撮る癖があるので背景を黒くつぶして撮ることがあります、白バラなどはあえてそうしています。
 観覧車を写し込んだのは望遠で絞りを16にし露出補正もして観覧車と分るようにしました。
 さほどの違いはないのですが、そんな操作も楽しみながら撮っています。

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事