「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

淀疎水の河津桜

2021年03月04日 22時20分17秒 | 
淀疎水の河津桜が満開の峠を越して、今週末で見納めになるだろうと、仕事を後回しにすっ飛んで行った。緊急事態宣言が解除されたことからだろう大勢の人たちが花見に来ていた。
 もう目白は時すでに遅しかなと半信半疑で行ったが、ひよ鳥が荒らしまくっていたのですが、メジロたちがどっと飛来、この時のがさじど300mm望遠に付け替えて息を殺して狙い定めてパチリパチリ。連写が確実だけどその機能はほとんど使わないので一コマ一コマの単写で、これが楽しい。
 全景写真は人が多すぎて絵にならないのでメジロとクローズアップだけで楽しんだ。3月末になればそこかしこで枝垂れ桜が。



























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに京ぶら散歩 | トップ | 東日本大震災あれから10年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事