goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

セブン-イレブンの思い出

2014-04-26 15:55:28 | 日記

 

セブン-イレブンが始めてできたのが、

俺が大学生のころだ。

 

昭和48年ころだ。

(当時、東京杉並区に住んでいた)

 

最初、日本人は、コンビニという意味がよくわからなかった。

 

ほとんどの日本人にとっては、

「夜遅くまでやっている店」

という概念だったと思う。

 

ところがそのうち、

公共料金を払えたり、

切手を買えたり、

コピーやファクスができたり・・・

というすごく便利なところということがわかった。

 

最初のセブン-イレブンのCMは明確に覚えている。

 

「開いててよかった」・・・だ。

 

ところで!

 

あるかわいい女性が、電車で、

イケメン男性のズボンのチャックが

開いていることに気づいた。

 

 

そのときの女性の

率直な感想は?

 

答え・・・「開いててよかった」

  

今年平成26年4月現在、セブン-イレブンのない県が4つあるという。

 

青森、鳥取、高知、沖縄・・・の4つだ。

 

来年(平成27年)には、高知県にできるという。

 

青森にはなぜないんだろう?


オバマのような理想主義者に、慰安婦の必要性をわからせるのは、難しいよね

2014-04-26 09:59:11 | 日記

 

俺はオバマが好きだ。

 

でも!

 

オバマは理想主義過ぎる。

 

シリアでもウクライナでも、

最初は、すごく怒っていたが、

結局、尻すぼみだ。

 

理想主義者は

そうなってしまう。

 

戦後すぐ、

米軍のための慰安婦が、日本にたくさんいた。

 

ところが、アメリカの婦人団体などが、

抗議をして、やめてしまった。

 

すると日本における、

米兵のレイプ事件が、

8.5倍に増えた。

 

これを読んでいる女性たちも、

米兵にレイプされた可能性は高い。

 

 

今も、米軍の軍法では、買春は禁止だ。

 

しかし実際は、黙認されているのが現状だ。

 

朝鮮戦争でも、ベトナム戦争でも、イラク戦争でも、

慰安所はあったし、沖縄にも、米兵用の慰安所はあった。

 

そういう現状をオバマは知っているのか?

 

知っていて、「慰安婦必要なし」と言うのか?

 

確かに、オバマが軍人なら、

たぶん慰安婦とセックスしないだろう。

 

でもオバマのような男は少数派だ。

 

戦場では、多くの兵士は、性獣と化すのが普通だ。

 

じゃあ、戦場で禁欲した多くの米兵は、

どうだろうか?

 

彼らは、アメリカに帰国してから、

トラウマで、殺人者やレイプ魔となっている!

 

すごい確率だ!

 

スタローンのランボーほどではないが、

そんな感じになっている!

 

これが真実なんだ!

 

慰安婦必要なし・・・と言うのは簡単だが、

売春婦のいない社会は、

とんでもない地獄が予想されるだろう。

 

本当?

 

本当だ!

 

ソ連は唯一、慰安婦を持たなかった。

 

しかし彼らは、

ドイツ女性や日本女性を

レイプしまくった!

 

ベルリンで!

満州で!

 

平和時でも、

大久保清や小平義雄のような

レイプ殺人魔は、

そこここにいるのだ。

 

そういうことを忘れちゃ、アカン。

 

俺たちは、

慰安婦や売春婦の女性たちに、

感謝せんとアカンのだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


女のクソを愛してこそ、真の男である!

2014-04-26 05:42:46 | 日記

 

 

女性は必ずクソをする。

 

クソをしない女性は一人もいない。

 

どんなクソをするか?

 

クソに関しては、男女差はない。

 

いや、女は便秘が多いので、

女たちは意外に太いクソをする。

 

それが真実だ。

 

吉永小百合も、

デヴィ夫人も、

美智子皇后も、

大島優子も、

皆、脱糞しているのである。

 

俺は脱糞する女性を愛す。

 

心より愛す。

 

その理由は、女性が好きだからだ。

 

女性を好きと言いながら、

クソだけはイヤ!・・・じゃ、道理は通らない。

 

 

女性を好きと言いながら、

屁はこくな!・・・じゃ、道理は通らない。

 

もしも女性を本当に愛するならば、

その女性のすべてを受け入れないとアカン。

 

クソも屁も受け入れないとアカン!

 

しかも、太いクソは、何よりの、健康の証明である!

 

妻や恋人が健康だと、

うれしいじゃないか!

 

とすれば、

女の太いクソを愛してこそ、真の男なのである!

 

男たちよ!

女のクソを愛そうじゃないか!

 

心から、愛そうじゃないか!

 

心から愛せば、ウンもつくであろう!

 

 

 

 


女性のほとんどは、天皇の側室になることにOK?

2014-04-26 05:29:46 | 日記

 

明治時代までの天皇には、

側室制度があった。

 

若い明治天皇は、

毎夜のように、

側室の所に通っていた。

 

この側室制度により、

天皇制は、

脈々と続いていたのである。

 

その証拠に、

明治以前の天皇10代を調べると、

全員が、側室の子供だったのである。

 

しかし大正天皇以降は、

側室はいないとされている。

 

しかし!

 

もしも現在、側室制度が許されていたらどうだろうか?

 

俺が思うに、

ほとんどの女性は、

「自分も側室になってもかまわない」

と思うだろう。

 

理由はさまざまだ。

 

まず・・・

自分の生んだ子供が天皇になる!

・・・これは女性にとって、

大きな魅力だ。

 

あなたの名前が日本史、いや世界史の中に残るのである!

 

また側室になれば、経済的にも安心だ。

一生、裕福な生活が待っている。

 

自分ばかりでない。

親兄弟も、さまざまな意味で、優遇されることであろう。

 

そう!

娘が側室になることは、

一家にとっても、親族にとっても、

大変な名誉であり、大きな経済的な恩恵も受けるのである!

 

第三に、「女性として格」が、ぐんとハネ上がる・・・

これも大変な魅力だ。

 

自分を小バカにしていた女たちを、

一気に見返すことができるのである!

 

自分を苛めていた女たちに対し、

「ざまあみろ」と言うことができるのである(笑)。

 

 

そう!

あなたが側室になったとたん、

回りの女たちの態度が、

一夜にして、激変するであろう。

 

そう!

一足飛びに、日本の・・・いや世界のトップレディになれるのである!

 

その他、良いことは山ほどある。

 

毎日身に着けるものも、

高級品ばかりであり、

いろいろな素敵な観光地にも行け、

今まで想像もしなかった体験も山ほどできる。

雲の上の人たちとの交流もあるだろう。

 

むろん、毎日、うまいもんも、

鱈腹、食べられるであろう。

 

・・・というわけで、

側室になることは、

一人の女性にとって、

大変魅力ある「就職」なのである。

 

ま、それでも「平凡な生活がいい」と思う女性もいるだろうし、

「貧しくても、好きな男と結婚したい」という女性も多いだろう。

 

でも!

 

3人いれば2人は、

「側室になることをOKする」

と思う。

 

日本の女性は、

伝統には非常に弱いのである。

 

天下の美女たちが、

歌舞伎役者の妻に、「梨園の妻」という誘い文句で、

ホイホイとなっているではないか!

 

日本の女性は、

有名人には非常に弱いのである。

 

芸能人やスポーツ選手の妻に、

ホイホイとなっているではないか!

 

日本の女性は、

ステータスには非常に弱いのである。

 

女性週刊誌には、

皇室記事が、いつも載っているではないか!

 

 

 

そして!

肝心なこと!

 

それは・・・

女性にできて、男性には絶対にできないこと、

それは子供を生むことである。

 

むろん、子供を生まなくても、

すばらしい女性は山ほどいて、

要するに人間というのは、社会に役立てばいい。

 

それでも、「自分の子供が天皇になる」

という魅力は

やはり大きなものがあるだろう。

 

歴史的に見ても、

側室の子供が天皇になる確率は、

とても高いのである!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小林麻耶をイジメるな!

2014-04-25 14:32:20 | 日記

 

 

大地一人は、フリーアナの

小林麻耶が大好きだ。

 

できることなら、結婚したい!

 

・・・ま、それは絶対無理なので、

彼女を陰ながら、

心の底から応援している!

 

彼女のことは、

「恋から」時代から知っている。

 

当時から確かにブリッコの部分はあったが、

彼女の場合は、

人気が出ても、「気取らない」し、

「普通の謙虚な女性」なのだ。

 

このたび、彼女は就活の人へのアドバイスとして、

テレ朝の試験に落ちたことを、

ブログに書いた。

 

しかしながら

読者からは、

「結局、自慢」と受け取られた。

 

 

断じて言うが、

それは違うぜ!

 

俺は小林の心を、

探査してみるが、

彼女は、本当に心のきれいな女性だ。

 

彼女の経歴から言って、

今の10倍くらい、天狗になってもいいが、

依然として謙虚だ。

 

「地上に降りた天使」とはこのことだ。

(ま、これはちょっとほめすぎだが・・・)

 

とにかく、小林をイジメるヤツはアカン!

ユルフン!

失礼・・・ユルセン!

 

彼女へのイジメの理由は、完全にシットだ。

 

でもさ、

彼女は、フリーアナになってからは、

本当に、いろいろ悩んだんだぜ・・・

 

また少女時代も、

父親が建築士で銀行マンだったので、

転勤が多く、

高校まで7回も転校している。

 

両親の仲も良くなかった。

 

そう。

彼女は彼女なりの大変な人生を歩んでいるんだよ。

 

そして、そういう苦難にも負けず、

俺を初めとする多くの視聴者に、

生きる喜びを与えている!

 

彼女の笑顔はすばらしいし、

見ているだけで心が癒されるんだ!

 

今後の彼女には、

本当に、いい男とめぐり合い、

いい結婚をしてほしい。

 

40までには、

結婚できるはずだ。

 

大地一人が応援する女性は皆100%、

幸福になっている。

 

小林も幸福になれるだろう!

 

信じてくれ!

 

Good Luck!

 

Maya!

 

Hang in there!

 

Smile!Smile!Smile!

 

 


この世は、誰かが犠牲にならないといけない!

2014-04-25 14:12:38 | 日記

 

いつも言っているが、

この世には、

「できるだけやりたくない仕事」

というのがある。

 

日本では、仏教が伝来して以来、

動物を殺す仕事は、

差別されるようになった。

 

また死んだ人を、扱う仕事も、

汚らわしい・・・ということになった。

 

そこで、「(エタ)(ヒニン)」という階級が生まれたが、

これは階級と言うよりも、

階級とは無縁の人々・・・と言ったほうがいいだろう。

 

現在でも、

「ゴミ処理施設」や「原発」や「核廃棄物処理場」の近くには、

できれば住みたくない・・・という人が多い。

 

最近は「孤独死」「自殺死」が多いので、

その死体を処理する仕事も、

必須である。

 

 

また古来、「売春婦」という仕事も、

誰かが必ずしなければならない。

 

昔の売春は「神聖な仕事」でもあったが、

だんだん、そうではなくなった。

 

俺がいつもやっていることがある。

 

「えらそうなヤツ」を見ると、

「コイツは、できるだけやりたくない仕事ができるか?」

を調べてみることにしてみる。

 

すると、100人中、95人は、

失格だ。

ほとんどが偽善者だ。

 

たとえば向坂逸郎!

 

社会主義協会の理論的バックボーンだ。

指導者だ。

 

でも俺は思う。

向坂に対し、

「あなたの言うとおりの社会主義国家を作ります。

でもあなたは、石炭を掘っていてほしい」

というと頼むと、

断固ノーと言うだろう。

 

向坂とはそういう男だ。

 

しかし別に、向坂が悪いのではない。

 

共産主義のリーダーってのは、

ほぼ全員が、そういうヤカラだ・・・ということだ。

 

 

いや、これは共産主義ばかりではない、

右翼だってそうだ。

 

宗教教団でもそうだ。

 

麻原などはその典型だった。

 

「サリン一揆」に失敗すると、

弟子たちを救うどころか、

「詐病」を演じ始めた。

 

開いた口がふさがらないのは、

デッパの明石家さんまばかりではない。

 

怒りの屁をしたくなるのは、

屁こき女、大島美幸ばかりではない。

 

よくリーダーたちは、「理想社会を作ろう」・・・・と言う。

 

しかし!

心の中では、そんなのはどうでもよく、

「俺がリーダーになりたい」・・・

これが本音なのだ。

 

なぜリーダーになりたいか?

 

リーダーになって、

うまいモンを食い、

いい女を抱きたい・・・これが、

ほとんどのリーダーが考えていることだからだ。

 

「誰もが嫌がる仕事」

・・・これを率先してやる男こそが、

信頼できる男なのだ。

 

「誰もが嫌がる仕事」

・・・これを率先してやる女こそが、

信頼できる女なのだ。

 

 

俺が田島陽子や上野千鶴子よりも、

慰安婦の方が、しばしばマトモな女だ・・・

というのはそういう理由である。

 

彼女たちは内心、

慰安婦を軽蔑しているのである。

 

俺たちは、

慰安婦たちに、

感謝すべきなのである!

 

「誰もが嫌がる仕事をする人」

・・・こういう人間は、文句なく偉いのである!

 

彼らに感謝すべきなのである!

 

 

 

 

 

 

 

 


この真実!つらいとき悲しいとき、霊界人・宇宙人こそが助けてくれる。なぜか?

2014-04-25 09:05:27 | 日記

 

人生、

つらいときもあり、悲しいときもある。

 

しかし、なかなか、

心は癒されないものだ。

 

なぜだろう?

 

理由は簡単だ。

 

この地球で生きている人間は、

「ほぼ同じ精神レベルにある」

からだ。

 

言わば、

同じ牧場に飼われているヒツジのようなものだ。

 

だから回りを見渡しても、

「救い主」というのは、

なかなか見つからない。

 

「地球人は皆、自分のことで忙しい。必死だ」

というわけだ。

 

ところが、

霊界人・宇宙人は、

われわれ牧場のヒツジを、

上から見下ろす存在だ。

 

俺たち地球人と、別の価値観を持っているわけだ。

 

だから俺たちが悩んでいる問題を、

きちんと客観的に理解しているし、

俺たちが悩んでいる問題に的確なアドバイスも、

与えてくれるわけだ。

 

横から見てもわからないことも、

上から見れば、簡単にわかることがある。

 

そしてもうひとつ。

霊界人・宇宙人は精神レベルが高いので、

彼らのことを考えるだけで、

心がアップグレードする!

 

そして霊界人・宇宙人と

日夜、交流している大地一人も、

読者の悩みを、

上から見て、解決することができる・・・・

というわけだ。

 

宮本武蔵の『五輪書』を読んだことがあるだろうか?

 

この中で、宮本武蔵は、

上から見る目を、

『観の目』と読んだ。

 

そして「観の目を知れば、百戦百勝だ」と言い切った。

 

百戦百勝・・・つまり、DOTIS(悩みなき状態)を実現できるのだ。

 

悩みや悲しみは、

それと向き合っていても、

なかなか解決しないだろう。

 

それを俯瞰する目を持つことが

絶対に必要なのだ。

 

 

 

 

 

 


古市憲寿坊やは、典型的な学者バカ

2014-04-25 04:35:24 | 日記

 

社会学者?の古市憲寿坊やが、

テレビのコメンテーターとして出演し、

「ゴミの分別は自治体でやればいい」

と発言した。

 

こんな大アホ、日本にいたのか?

・・・と思った。

 

ゴミの分別が必要なことは、

幼稚園児でもわかる。

 

しかも、これを自治体がやるとすれば、

その仕事量の膨大さに、

「絶対に不可能」ということになる。

 

専門バカの古市憲寿坊やは、

そういう常識さえわからないのだろう。

 

幼稚園児以下ではないか!

 

本当に坊やだ。

 

でも、こういうヤツ、

学者の間では、めずらしいことではない。

 

大腸菌を研究している学者は、

「大腸菌と人間はそれほど変わらない」

とテレビで言っていた。

 

専門家ってのは、

視野が狭くなって、

しばしば、バカなことを言い出すもんさ。

 

2009年の新型インフルのときも、

テレビに専門家が登場し、

「200万死ぬかも」などと、

ありえなんことを言っていた。

なぜなら2009年のインフルは、

「最弱のウイルスだった」からだ。

 

2013年の安倍の靖国参拝のときも、

「とんでもない暴挙」という学者がいた。

 

「タバコは肺がんの原因ではない」・・・

と言い出すアホ専門家がいる。

 

「甘い菓子は糖尿病とは無関係だ」・・・

という大バカ医者もいる。

 

本当に、学者って、おかしいのが多いのだ。

 

ただし古市坊やは

バカ学者の中でも、「群を抜いておかしい」と言えるだろう・・・

 

 

かつて、古市坊やは、もっと変な発言もしている。

 

2013年2月の神奈川県小田原市内の中学校の「学校荒らし」も、

「カッコイイ」と発言しているんだぜ。

 

この「学校荒らし」は、

女子中学生2人が、校舎をめちゃめちゃに破壊した出来事だ。

 

なんだ!コイツは?え?

学者どころか、悪ガキにも劣るではないか!

 

ただし、古市の発言で1点だけ、

注目をすれば。。。。

 

「引越しのとき」の

分別は、まず不可能と言っていい。

 

大量のゴミを、完全に分別するのは、

無理だといっていい。

 

そういうときは、自治体も、

特例措置をすべきだ。

 

いずれにせよ、

「変な専門家」には、要注意だ。

 


生理中の化粧はヤバイぞ

2014-04-25 04:05:51 | 日記

 

いつもばっちり化粧する子も、

生理中になると、

「あれ?」と思うことが多い。

 

「マジ?」と思うことさえある。

 

アイラインなんか、

あまり引いてないし、

顔も腫れぼったい。

 

吹き出物が出ていたりする。

 

そもそも化粧の乗りがよくない。

 

ふだんすっごくかわいい子も、

寡黙な白ブタに見えたりする。

 

態度も、ぐっと違う。

 

あまり乗ってこないし、

できるなら、しゃべりたくない様子だ。

 

どこかツンツン、イライラしている子も多い。

 

そういう女性に出会ったら、

「生理中なんだろうな」

と思う。

(ただし、これは、あくまでも総合判断だ。

スッピンでイライラしているから生理中と思うのは間違いだ)

 

なぜ生理中は、化粧をしなくなるか?

 

答えは・・・

生理中は、化粧しても、

妊娠の可能性がないからだろう。

 

宇宙の法則はうまく行ってるよね。

 

女が化粧する最大の理由は、

なんやかの言っても、

最終的には、

セックスのためだったのだ。

 

女がセックスをしないと、

人類は滅ぶ!

 

生理中の(または生理の近づいた)女性には、

ぜひ暖かい思いやりを!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なぜ幽霊は見えないか?

2014-04-25 02:54:32 | 日記

 

なぜ幽霊は見えないか?

存在するのに、なぜ見えないか?

 

そして、どこに存在するのか?

 

これを、明日の有料版で、詳しく、

万人が納得できる説明をしたい・・・と思う。

 

これ、宇宙人に、教えてもらった説明であり、

大地一人も、大いに納得できた。

 

目からウロコとはこのことだ。