斎藤知事の複数の“パワハラ”を認定 県の対応は一部「公益通報者保護法違反」と指摘 第三者委員会
【兵庫文書問題】第三者委の報告書でメディアが正しく報道するかわからない”真の注目すべきポイント”を解説【須田慎一郎】
【超ダイジェスト】文書問題第三者委員会報告書を読む!パート1
斎藤知事のパワハラ認定?
— MOBA69 (@MOBA69RK) March 19, 2025
第三者委員会まで完全に腐った組織かよ。
こんなん許せるか。
これが許されたら日本の行政機関は終わりですよ。
第三者委員会も百条委員会も完全に利権側に傾いた公平性のまったくない委員会だ。
ふざけるな!兵庫県の調査結果は日本国民を馬鹿にしている。
許さない
第三者委員会
— 兵庫love (@hyogohana8787) March 19, 2025
結果出ましたね
これは氷山の一角
深い兵庫県の闇は
まだまだで
結論づけるには
未処理の問題山積です
斎藤知事にとっては
きつい内容かと思いますが#斎藤知事は大丈夫
県民はこれからも
1票を積み重ねるのみ!
兵庫県を
よろしくお願いしますね pic.twitter.com/5M4FClfXJT