goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

♪ LOVE , Quando Quando michael buble

2018-05-01 22:32:43 | 音楽

love 

-Michael Buble

https://youtu.be/WPGEYRhQ_Kg?t=4

♬LOVEはナットキングコールも有名ですが、この人の歌を聞いてみてください。

ちょっといい感じですよ。

マイケル・ブーブレですって。

 

Michael Buble - Quando Quando ( It's Time) HD

https://youtu.be/lXX1Oq7lGE4?t=279

♬エンゲルベルト・フンパーディンクのとは、まったく違う雰囲気の歌になっています。エンゲルベルトは、若者らしい歌でしたね。

こちらも、素敵ですね。

時代は、同じ歌をこんな風に変えてしまうのですね。こちらは大人の雰囲気です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 吉幾三 やがて世界が歌い出す

2018-05-01 22:08:52 | 音楽

♬吉幾三のこの歌、初めて聴きました。とてもいい歌ですね。これからの時代を歌っているようです。

https://youtu.be/UFMwyG9MiUE?t=69

誰よりも君を 愛してるよ       

誰よりも幸せを 祈っているよ

青く輝いた地球のなかで

誰もないちゃだめさ

悲しんじゃいけない

元気なその瞳(め)が

何よりも好きなのさ

大きなその声

いっぱいのほほ笑み

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す

 

何よりも命を

大切にしようよ

何よりも未来を考えようよ

青い海と空 大地に座り

明日もこうして

あなたに会えるように

誰かに愛され 誰かを愛して

握手と笑顔で みんなと歩こう

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す

やがて世界が歌い出す・・・・

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌎コブラ情報 状況報告短信 2018.4.30

2018-05-01 16:27:30 | 宇宙

 

コブラ状況報告短信 2018/04/30

 
 

 2012portal.blogspot.jp

 

2018年4月30日

 

  キメラグループの一掃作業は継続中です。残っているプラズマトップレット爆弾が、まだイベントを発生させる前に除去すべき、主な障害となっています。

 

 ミョルニルは地表に到達しましたが、到達した際の態様はこちらでは公表できません。唯一申し上げられることは、地上の人質状態の膠着を破る、ミョルニルの技術にAN転換が追加されて、小波の機能を導入したということだけです。

       

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    <Recreating Balance> ⭐︎アントワイン⭐︎       2016年5月28日 "AN転換"

ソース :  http://recreatingbalance1.blogspot.jp/2016/05/an-conversion.html 2016年5月28日 AN転換 AN転換とは、全体としての現実が通過する主要なプロセスのことです。このプロセスを通...
 

 1月27日にベータタイムラインを活性化して以来、地上作戦についての情報はすべて完全非開示とされています。つまり、光の勢力は地上作戦についての重要な情報は、誰に対しても開示しないということです。地上作戦についての信頼性の高い情報は、(パンくずの断片のようなものを除いて)ネット上で入手できるものは一切ありません。その理由は、光の勢力は、地球解放の新たなメタ戦略を漏洩できないからです。

 

 イベントの計画については、変更された部分と変更のない部分があります。イベント作戦における、皆さんの役割についての超重要な情報は、イベントが近づいて必要な時期がくれば、確実にお伝えしますのでご安心ください。

 

f:id:paradism:20180501121828j:plain


 新規のタイムラインを導入して以来、掲載されている私のブログについての「社会力学的」記事が、一定の人たちを混乱させています。実際のコブラはいまクローンなのではないか、という憶測さえ呼んでいます。まったく事実ではありません。これらの「社会力学的」記事は、すべて計画通りのものであって、これからさらに記事が出てきます。

 

 その背後には私が関与して、地球解放にとって必須なプロジェクトを推進しているもので、それによって私の時間とエネルギーと、リソースがかなり取られています。それが理由で、地上にいる地球人に対するブログ更新の回数が少なくなり、メールの返信も遅れ、商品注文の処理も少し遅れています。

 

皆さんのご理解をお願いします。

 

Victory of the Light!

 

翻訳:Takanobu Kobayshi

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションに大切な姿勢

2018-05-01 10:13:33 | ファッション

♬ 私はこの年齢でも、まだまだファッションへの興味がつきません。

知り合いの人で、50代からジャズダンスを始めたという70代後半に差し掛かった人がいます。

彼女は、とても姿勢がよくて、後ろ姿からは、とてもその年齢には見えません。

そしてとてもおしゃれな人です。

後ろから声を掛けられたこともあるとか。

そして、振り返った顔を見て、「失礼しました」と

去っていくという、笑い話もありましたよ。

 

そうなんです、姿勢が大切だと、私も気が付きました。私の姿勢は整骨院のお世話になったときに、椅子に座っていたら、新米先生が私の背中に手をやり、「背中がまるくなっていますよ」と言ってくれたのです。

当時はまだ40代でしたから、まだ初老には遠かったのに、すでにその兆候があったという事ですね。とても身心共に疲れていました。

自分の姿は、自分では見られないから、自然な姿をカメラでとらえて置けばいいのですが。なかなかそうはいきません。

 

私が、気が付いてから、家でやっていることは、

PCの前の椅子に座って今こうしてキー操作をしているときは、膝を開いています。

そうすると、背筋が伸びるのです。誰もいないですし、スカートでなければ、必ずそうするようにしています。男性なら、いつでもすることができるでしょ?

ひざは、肩幅よりもグっと開いて座る時もあります。股関節に響くくらいです。

椅子をボールにしている人もいるようですが、我が家は狭いので、ボールを置くとどうしても邪魔になります。

 

また、立って柱などにつかまり、足を真横にあげます。45度ぐらいです。交互に

やると、姿勢がよくなってきます。歩き方にも変化がでてきます。

小さな努力で、私も姿勢をキープしているのです。

昔昔、学校の先生から姿勢がいいですね、と褒められた私ですが、自分の事は2の次になってしまっていたのです。ですから整骨院で、言われたことは、感謝しています。

きちんと姿勢よく歩くこと、それが私の目標です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする